※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【タイガー&】鈴仙奮闘記4【バニー】
[606]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/26(日) 19:59:34 ID:??? >>600 確かに簡単に出たらそれはそれでどうかと思い1/2にしましたが…。反町ー! >>601 反町的には日向に勝ってくれるのは本当に嬉しいけれど、 日向が負けることで今まで日向に隷属していた自分が否定された気になるかもしれません。 …ですが、やはり喜びの方が大きいのではないかと思います。 >>602 ここで出ていたらイベント的強化フラグがあったのですが…。 現時点でも少しは強化されそうですが。 やはり反町が報われるには余程の事が起きないと駄目なのでしょうか……。(魔王的な意味で) >>603 Qさん懐かしいですね…今回は敵にまわりましたがw >>604 ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | じ て | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る | L|` "' ' " ´bノ | な よ | ', 、,.. ,イ ヽ い う / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ な / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ と二ヽ` ヽ、_::{:!l l !|' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ >>605 この試合(と、もし相手になったら妖怪の山FC戦)は反町が主役回のつもりでしたが…。 (この試合は星など命蓮寺メンバーにも主眼を当ててはいますが) どうしても反町に会いたかったら、鈴仙自ら行動するしかないかもしれません。
[607]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/26(日) 20:00:48 ID:??? ★ついに彼の出番か!?→ クラブQ ★ クラブ→ルナサ「メルラン…。居ないと思ったら、こんな所で遊んでいたのか…」 ドアを開けた先に居たのは。黒い帽子に同じく黒を基調とした服に身を包む金髪の少女。 メルラン・プリズムリバーの姉、ルナサ・プリズムリバーだった。 メルラン「あれ〜?? 姉さんどうしたの〜?? 姉さんも助っ人〜〜??」 ルナサ「…やっぱり、忘れているんだね。メルラン」 はあ、とため息をついて手を腰に当てるルナサ。その表情は憂いというよりも呆れに溢れていた。 ルナサ「今日は【5月4週】に行われるコンサートのリハーサルをやる、って言ってたじゃないか。 それをこんな所でフラフラしていて…」 メルラン「ああ〜〜!! そういえばそうだった〜〜!! ごっめんね〜姉さん!! 楽しそうな試合だったから〜、忘れてたっ!!」 ルナサ「――まあ、そういうコトだと思ったよ。 …どうせ、この様子だから適当に遊んだり歌ったり、 トランペットをかき鳴らして皆さんのご迷惑になってたんだろう? 全く…」 クドクドとルナサは説教モードに入る。こうなるとハーフタイム中だというのに 休めやしない。そんな雰囲気をメルラン自身がかぎ取ったからか…。 メルラン「ごっめ〜ん!! 私用事入ったから今日は帰るわね〜〜!! バーイ♪」 ルナサ「あっ、こらメルラン! まだお説教は終わっていないぞ!!」 ルナサから逃げるようにロッカールームから逃げ去るメルラン。 ルナサもまたそれを追い、残ったメンバーには目もくれず走りだす。
[608]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/26(日) 20:02:02 ID:??? 鈴仙「(――な、なんか面倒な事情があったのね、あの子…。 結局試合には出れず仕舞いになるかもしれないけれど、 このまま会わなくなるのも気まずい気がするし…追いかけてみましょうか? 『ハーフタイムの自由行動は一回分減っちゃうでしょうけど』…)」 A:メルラン達を追う。(*ハーフタイムの自由行動2回の内1回がなくなります。) B:…いや、姉妹の問題に関わるのはよしましょう。 C:誰かに様子を見て来てもらう。(*自由行動は消費しません。さらに判定) D:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[609]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/26(日) 20:03:44 ID:Rr8IBSNw 間違えてsageてしまったので、念の為ageておきます。 (特にsageにした意図はないですよ、という意もこめて)
[610]森崎名無しさん:2013/05/26(日) 20:05:19 ID:yneY5kYE B 自分としてはパチェリーとの会話と休息に使いたいから。
[611]森崎名無しさん:2013/05/26(日) 20:07:51 ID:mEW8m6Lk B
[612]森崎名無しさん:2013/05/26(日) 20:47:22 ID:??? ヒューガーとしては2点差を追う場面で相手はボックス型 サイドアタックで攻め日向のガッツ節約とくる? さてパチェさんはどうすっか、SHでもSBでもDMFでもやれるようだが
[613]森崎名無しさん:2013/05/26(日) 21:15:33 ID:??? できればボックス型は維持するべきじゃないかな。FWの消耗が大きいから 遅攻でせめていきたいし。
[614]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/26(日) 21:18:12 ID:??? 申し訳ありません。戦術について色々調べていたら遅くなりました。 一応調べはしましたが、リアルサッカー経験のない作者のトンデモ論を、 まるで事実の如くパチュリーから語らせる事になるかもしれません。 その時は申し訳ございませんがご了承ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――〜 B:…いや、姉妹の問題に関わるのはよしましょう。 鈴仙「(うーん。でも話を聞くとどうやらルナサさん達の用事が先約みたいだったし。 それに、特にメルランと仲の良くない私が行っても、話がこじれるだけかもしれないし…。 ここは諦めましょうか)」 響子「えー。メルランちゃん帰っちゃうんですかー! 折角今度一緒にカラオケしようねって言ってたのにー!」 メルランと仲良さげにしていた響子は残念そうな声を上げるも、 村紗や白蓮に諭されて、用事があるなら仕方ないとも納得する。 鈴仙「(元々あの子は戦力に入れて無かったし。仕方ないかしら…。幸い、そんなに根に持つ子でもないと思うし)」 鈴仙もまた、気を取り直してこれからの戦略について思いを馳せることにした。 *メルランがメンバーから離脱しました。
[615]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/26(日) 21:20:31 ID:??? パチュリー「…さて、そろそろ後半の陣形について話した方がいいのではないかしら?」 鈴仙「え――ええ、そうね…(なんかすっごく嬉しそう…)」 パチュリー「後半、相手は恐らく前半以上に熾烈に攻めてくると思うわ…。 何しろ、相手はそこまで消耗していない上、この点差だし。 特に後半開始時は、左右サイドの突破がまず来るでしょうから、その対策が必要ね。 具体的には、サイドの人材を厚くしておく必要がある。 でも、それとは別に、前半上手く機能していたパスワークの重視は継続するつもりよ。 けれど最低限の突破力も失わせたくはない…。 ――そう考えた結果。私はこんな陣形を提案するわ…」 タイガースターズ 4−4−2 −J−H− J星 H鈴仙 −−−−− −−I−− I村紗 −−−−− −FEG− F中山 E静葉 Gパチュリー A−−−C A白蓮 C小傘 −B−D− Bナズーリン Dレティ −−@−− @萃香 中山「…トリプルボランチ、ですか」 パチュリー「ええ…。これならば村紗のパスによる突破の幅を広げ。 私と中山により中盤の底の守備力を高めつつ、必要とあれば私や中山が前方に出る事で、 ボックス型の利点である小刻みなパスワークも可能となるからね…。 また、聖白蓮をサイドバックとして起用したのは、主にサイド攻撃のタックラーと、 セットプレー時のクリア要員、そしてトリプルボランチの負担減、っていうのもあるけれど。 先ほどの得点のような、積極的なオーバーラップも攻撃の軸として見込めると考えたからよ…」
[616]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/26(日) 21:24:32 ID:Rr8IBSNw パチュリーの提案に、タイガースターズのチームメイトは各々の感想を抱くが、 パチュリーに明確に反対する者は居ない様子だった。 お燐「(あっちゃあー。こりゃあたいの出番はなさそうだねぇ。ま、守備を固めたい時にあたいを出されても困るんだけどさ)」 村紗「(私が…トップ下だ!)」 星「(陣形は素晴らしいと思うのですが…後半も息切れせずに皆さんのお役に立てるかどうか…それが心配です)」 鈴仙「(うーん。さすがはパチュリーさん。色々考えているのねえ…。 皆は特に意見がないようだけど。私も何か言ってみようかしら?)」 A:「中山さんの判断力は特に優れています。彼をトップ下にしては?」 B:「ちょっと守備的すぎるような気がします。 お燐さんを入れ、サイドアタックを活用してみては?」 C:「相手のシュートが怖いです。ここは小傘の代わりに響子を入れ、少しでも壁を増やしてみては?」 D:「星はストライカーではなく、MFとして使うのはどうでしょうか? 例えば4−3−2−1の型にするとか」 E:「レティさんはSGGKなので、萃香さんをスイーパーにして、彼女をGKにしてはどうでしょうか?」(さらに判定) F:特に意見はないので、黙っている。 G:その他 自由選択枠 フォーメーションでも選手位置の入れ替えでも何でもご記入ください。 作者の知識と能力の範囲内で反映いたします。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24