※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【タイガー&】鈴仙奮闘記4【バニー】
[805]森崎名無しさん:2013/05/30(木) 22:56:11 ID:??? ★ヤマメ→ブロック 44 ( クラブ3 )+( 6 + 1 )=★ この引きがさっきの最初の引きで出ていればよかったね
[806]森崎名無しさん:2013/05/30(木) 22:56:25 ID:??? ★若島津→キャッチ 47 ( クラブJ )+( 3 + 4 )=★
[807]森崎名無しさん:2013/05/30(木) 22:57:24 ID:??? >必殺シュートを三本も打ったのにも関わらず、無失点。 どうでもいいが無”得”点な
[808]森崎名無しさん:2013/05/30(木) 22:57:56 ID:??? 決まっちゃったよー
[809]森崎名無しさん:2013/05/30(木) 22:58:05 ID:??? 普通にきまったじゃねえか・・・何だこの試合・・・
[810]森崎名無しさん:2013/05/30(木) 22:58:23 ID:??? 鈴仙涙目の回
[811]森崎名無しさん:2013/05/30(木) 22:58:55 ID:??? ねじこみじゃね?
[812]森崎名無しさん:2013/05/30(木) 22:58:58 ID:??? あ、いやヤマメで1減衰してるからこぼれ球か
[813]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/30(木) 23:23:26 ID:??? >>794 ちょっと誤解を与えるような書き方をしてしまったかもしれませんが、 実は鈴仙のシュートが、ミドルではパチュリーよりも強かったりします。 (スキル・バランスペナを考慮すると) >>795 鈴仙が多少ボロボロでも、勝てば皆感謝してくれますし、人気も少しは上がる…と思います。 >>796 三回連続で必殺シュートを外しましたからね…。観客も多いですし結構下がってしまいました。 >>805 うどんちゃん… >>807 すみません…ミスりました。本編がGK主人公故、GKの視点で考えてしまいがちなのでしょうか…(言い訳) >>808-812 >>811さん、>>812さんの仰るとおり、決まってはいませんね…。 ですが、鈴仙が涙目なのは確かです。現在の本編日向みたいな感じです。 ついでに夢美や日向も能力的には強い筈なのに、肝心の引きの部分が微妙ですね…。
[814]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/05/30(木) 23:24:27 ID:??? ★村紗→アンカーシュート 47 ( ハートA )+( 5 + 4 )=56★ ★ヤマメ→ブロック 44 ( ハート7 )+( 2 + 2 )+(ミアズマフィルド+4)=52★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 ★村紗→アンカーシュート 47 ( ハートA )+( 5 + 4 )+(減衰-1)=55★ ★若島津→キャッチ 47 ( クラブJ )+( 3 + 4 )=54★ 【シューター】−【キーパー】 =1→ボールはこぼれ球に。そして星がねじこみ 村紗の放ったアンカーシュート。 原理としてはアンカーパスと同じく、急な沈み回転が特徴的な軌道を持ったボールを 放つのみであり、威力や速度に関しては鈴仙や星、パチュリー等のシュートよりも大きく劣っている。 それでも、得意とするパスのコントロールを活かし、なんとか相手GKが取りづらいであろうコースを 目がけてシュートを撃つ事には成功したのだが…。 ヤマメ「ん! これなら私でも取れそう! よーし、俄然やる気が出て来たぞー!! 瘴符――フィルドミアズマだっ!!」 グオオオン…!! ヤマメは自身の妖力を好物…すなわち瘴気(ミアズマ)に変換させ、一時的にではあるが、 やや強力なパワーブロックを行う。 ヤマメ「――ようし! これならアンタのシュートくらい余裕でトラッ…って、おお?」 ギュウウウン…ストーン。 ボールはヤマメの胸を掠め、すぐに直角に近い角度で急降下。こうなると一見ヤマメは役に立たなかったようにも見えるが…。 若島津「(――今の服の掠り方で少しだけだが、軌道が分かった!)――ここだぁ!!」 バアアアアアン!! ―――バシッ!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24