※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【タイガー&】鈴仙奮闘記4【バニー】
[901]森崎名無しさん:2013/06/01(土) 22:07:33 ID:??? ★経過時間→ ( 9 )=★
[902]森崎名無しさん:2013/06/01(土) 22:07:49 ID:??? ★試合展開→( クラブ10 )★
[903]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/01(土) 22:32:04 ID:??? ★タイガースターズフィールダー総合力 3038+( 68 )=3106★ ★ヒューガーズフィールダー総合力 3029+( 24 )=3053★ ★経過時間→ ( 9 )=9分経過!★ ★試合展開→( クラブ10 )★ クラブ→レティが自陣奥深くでボールを持つ。 タイガースターズの遅攻戦術は…結論から言うと成功だった。 すぐにでもボールを奪わなければ、折角の攻撃力があっても何の意味も成さないヒューガーズと、 ボールさえ奪われなければ、このまま遅攻を続けるだけで勝ててしまうタイガースターズとでは、 選手の動きの余裕の差は明白だった。しかも。 パチュリー「反町、貴方はここで上がりなさい! そして中山はフォローの位置に。 敵のE番(偽マウリシオ)がカットに来るからその時は貴方がフォローよ!」 偽マウリシオ「(くそっ! やりにくいったらありゃしないッス!)」 …タイガースターズの中盤には、幻想郷で霊夢や永琳と1、2を争い。 その戦術眼においてはその二人をも上回るとされた紅魔館の頭脳。 パチュリー・ノーレッジが居るのだから、総合力の差でもタイガースターズはヒューガーズを圧倒していた。 実況「タイガースターズ! 安定したパスワークによる遅攻を見せ! 相手に殆どボールを触らせません! これはある意味、得点にも勝る快挙です!!」 …だが当然、日向とて、この劣勢に決して良い気分はしない。日向は積極的にはパスカットには来ようとしなかったが、 後半19分。パスワークに緩みが生じた隙を突き。
[904]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/01(土) 22:33:19 ID:??? 日向「いつまでも…調子に乗ってるんじゃねぇ!!」ダダダッ! この中では一番実力の低そうな小傘に対してプレッシャーを掛ける。 小傘「ひ…。ひえええっ!!」バシッ!! すると思わず、小傘は後方のレティにバックパスをしてしまう。 レティ「(――困ったわね。相手は前がかりで攻めて来ている。ここで大きくフィードを上げたい所だけど。 ……敵のE番(偽マウリシオ)とI番(沢田)が邪魔をして来そうね)」 日向が自身の元にプレスをかけに来るには距離がある。 しかし、前方には敵のMFが自身のフィードをあわよくば弾こうと迫って来ている。 こうなれば、もはや勝負は避けられぬだろう。 レティ「(……一見ピンチ。けれど、このフィードが成功すれば逆に相手に止めを刺せるチャンスね)」 実況「さあ〜!! ここでレティ選手がボールを持った〜! ここでフィードを成功させて、 この遅攻に最高のオチを付けたいところでしょうが、果たしてどうなるか〜!?」 レティ「……どうなるか、ですって? そんなもの、答えは決まっている。 守備とは攻撃の起点にして終点。 そしてそれを司るスイーパーの役割は即ちそう…『黒幕』!! ――さあ、今日の試合の勝利を司る、くろまくパスよ!!」 ドッゴオオオオオオオオオン!!
[905]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/01(土) 22:34:20 ID:5ACun7bw 偽マウリシオ「くそっ! 勢いのあるフィードだ! …俺に止められるか!?」 沢田「(自分の失態は自分で購わなきゃ! ここで弾いて決められたらまだ逆転は出来るかも!)」 先着2名様で、 ★レティ→リンガリングコールド 47+(!card)+(!dice + !dice)=★ ★偽マウリシオ→パスカット 44 +(!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 沢田→パスカット 41 +(!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ レティ、フィード成功。ボールは前線へ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (超人・聖白蓮がフォロー)(夢美がフォロー)(日向がフォロー) ≦−2→ヒューガーズボールに。 【補足・補正・備考】 特になし。
[906]森崎名無しさん:2013/06/01(土) 22:35:53 ID:??? ★レティ→リンガリングコールド 47+( ダイヤ4 )+( 5 + 5 )=★
[907]森崎名無しさん:2013/06/01(土) 22:37:20 ID:??? ★偽マウリシオ→パスカット 44 +( ダイヤ9 )+( 6 + 6 )+(人数補正+1)= 沢田→パスカット 41 +( スペードJ )+( 1 + 3 )+(人数補正+1)=★
[908]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/01(土) 22:55:08 ID:??? ★レティ→リンガリングコールド 47+( ダイヤ4 )+( 5 + 5 )=57★ ★偽マウリシオ→パスカット 44 +( ダイヤ9 )+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=57 沢田→パスカット 41 +( スペードJ )+( 1 + 3 )+(人数補正+1)=46★ =0→ボールはこぼれ球に。そして夢美がフォロー レティの放ったロングフィードは早さ、コースともに的確な物だった。 DFの最後尾――スイーパーであるにも関わらず、パワーのみならずコントロールにも優れたパスを 放つ事ができるのは、レティ・ホワイトロックが幻想郷でも一流に近い強者である事を意味していたが。 …ここで偽マウリシオが健闘を見せた。 偽マウリシオ「俺は…この程度で終わる男じゃあないッ!!」 グルン…バシッ!! 実況「ああ〜〜〜!! 無事に決まるかと思われたレティ選手のロングパス!! しかしそれを偽マウリシオ選手!飛距離の足りなさをオーバーヘッドキックの要領で補い! なんと弾く事に成功しました〜〜〜〜〜!!!!」 レティ「(くっ…私とした事が。無様ね…)」 偽マウリシオが渾身の勢いで弾いたボールは、同じく詰めていた夢美の足元に転がり…。 夢美はそれを脚でトラップする。そして…!! 夢美「…フフン。こうなったら行くしかないわね!」ダッ!! 実況「ああ〜〜〜!!! 夢美選手がGK、萃香選手と一対一に〜〜〜!!!! もしここで点差を2に縮められれば! タイガースターズ、まさかの同点! いや、日向選手の体調次第では逆転もあり得ます!! 9分間の代償は一体どれほどのものになるのか〜〜!!??」
[909]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/01(土) 22:56:12 ID:5ACun7bw 萃香「――アンタ面白い奴だねえ。何そのドリブル? 酔拳? そんなら私にも一日の長がある」 夢美「…幻想郷でも最も強力な種族とされる「鬼」。――その力、研究させてもらうわ!!」 先着4名様で、 ★夢美の選択→!card ダイヤかハートかスペードならドリブル、クラブならシュート★ ★萃香の選択→!card ダイヤかハートならドリブルに備える、スペードかクラブならシュートに備える★ ★夢美 ドリブル/シュート 48/45 (!card)+(!dice + !dice) =★ ★萃香 そなえる 52 (!card)+ (!dice + !dice) =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→夢美が萃香の守備をかいくぐり、点差を2に縮める! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がねじこみ)(偽カイザーがねじ込み)(ヒューガーズのコーナーキック) ≦−2→タイガースターズボールに。 【補足・補正・備考】 読みが一致すればGKに+2の補正、読みが不一致ならGKに−2の補正です。 萃香はスキル・不羈奔放の古豪により読み外しペナが発生しません。(読み当て補正は有り) 夢美のマークがクラブ以外の時、「ストロベリーダンサー(+4)」が発動します。
[910]森崎名無しさん:2013/06/01(土) 22:56:49 ID:??? ★夢美の選択→ ダイヤ7 ダイヤかハートかスペードならドリブル、クラブならシュート★
[911]森崎名無しさん:2013/06/01(土) 22:57:59 ID:??? ★萃香の選択→ クラブ6 ダイヤかハートならドリブルに備える、スペードかクラブならシュートに備える★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24