※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【饂飩王奥義】鈴仙奮闘記5【うどんゾーン】
[151]森崎名無しさん:2013/06/06(木) 23:23:57 ID:??? 聖の姉さんかっけぇ!
[152]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/06(木) 23:39:24 ID:??? 萃香の次は白蓮が決めて、今度こそ今度こそ本当に試合終了! …というところで今日の更新はここまでにしたいと思います。 日向のガッツはこれできれいに0になりました。 >>132 本編では中山さんと反町の共演もあまり無かった気がしますね…。(アジア予選くらい?) 作者も大好きなキャラである二人が愛されていて?嬉しい限りです。 >>134 スキル・隠れMは思った以上に強力でしたね…。 今後似たようなスキルを持ったキャラも出てくるかと思いますが、 彼女にも要注意ですね。 >>137 萃香は1萃香乙を除けば大活躍でしたね…。 ですが鈴仙や星も2ゴール上げてますし、白蓮も攻守にわたり活躍。 日向も決まりこそはしませんでしたが、最後の最後に存在感を見せてくれましたし…。 まだまだ分かりません。 >>138 前回試合のパスカルのように、鈴仙がKを引いてMVPに!…なれるかもしれません(汗) それに仮に絶望的な目でも、MDPなら狙えるかも…w >>139 萃香(1萃香乙だけど大活躍)が本命、星(2ゴールだけど途中退場)、鈴仙(キャプテンで2ゴールだけどミスキック連発)が対抗。 日向(1得点のみだがインパクトあるシュート)、夢美(活躍は少ないがインパクトあるツインシュート)が大穴でしょうか…。 前回のようにあまり偏りが出過ぎないようにしたいですが。偏りのお陰で鈴仙が逆転! という事も起きそうですし…悩ましいです。 >>151 萃香さんの鬼らしい豪快なプレーの次は、姐さんが命蓮寺の為に全力を尽くしてくれましたね…! それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[153]森崎名無しさん:2013/06/06(木) 23:42:53 ID:??? おつでした。 点差はあっても日向のお陰で気の抜けない良い戦いだった。
[154]森崎名無しさん:2013/06/07(金) 14:55:33 ID:??? GKの差で勝ったみたいなもんだしな もしかしたら若島津も幻想入りかな? にとりが加わってたし、反町と一緒に戦ったりして
[155]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/07(金) 22:21:04 ID:??? こんばんは。今日も楽しく更新していきます。 >>153 乙ありです! 点差的には一方的になってしまいましたが、 楽しんで頂けたのでしたら幸いです! >>154 輝夜「私がGKだったら今頃5−6で負けてたわね…」 若島津の進退や反町との関係は…今後の判定次第ですね。 次のレスから本編に移ります。残りの試合はダイジェストですが、 時間も微妙ですので全て無判定で行かせて頂きます。少々長くなりますが、ご了承ください。
[156]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/07(金) 22:22:27 ID:??? ★日向→タイガーオーバーヘッド 57 ( ハートA )+( 2 + 6 )+(隠れMLV2+2)=67★ ★レティ→コールドスナップ 54 ( ダイヤ2 )+( 5 + 3 )+(人数補正+2)=64*吹き飛び! 超人・聖白蓮→高いクリア 56 ( クラブ9 )+( 5 + 5 )+(人数補正+2)=68★ =−1→ボールはこぼれ球に。そしてナズーリンがフォロー 日向が渾身の力で、正真正銘の最後の力を振り絞って放ったオーバーヘッドキックは。 位置とタイミングを合わせるだけの単なるオーバーヘッドキックとは違い、 空中からでも正確にタイガーショットの構えを取って、正確に選手とゴールを吹き飛ばしにかかる。 逆境にあってその本領を発揮する日向の突進はまさに鬼神の如く。 レティ「(し…信じられない! こいつが本当に――人間だっていうの!?)キャアアアッ!!」 ドッゴオオオオン!! 萃香の全力の飛び出しをも凌駕せん速さと力で、レティを大きく吹き飛ばす。 大柄な彼女が、フィジカル負けしてここまで簡単に吹き飛ぶ事は極めて稀で、 彼女自身も、一瞬自分の身に何が起こったのかを理解できなかった。 小傘「(――へ? や…やばくない!?)」 何となく回りの空気を読んでクリアーに向かって飛び出した小傘は、この時大いに後悔していた。 ――もうすぐ、自分も吹き飛ばされる。そう信じて疑っていなかった。 小傘「(レティさんですらああも無残に吹き飛んだ…私だったらきっと全身複雑骨折だよ…!! そして閻魔さまにも許されず、問答無用の地獄めぐりだよお…!!)」 後悔するくらいなら、最初から飛び出すなよ…。そう思ってはいけない。 彼女のこの無駄に溢れるガッツと向こう見ずな所こそ、彼女の長所なのだから。 実際、日向のタイガーオーバーヘッドは小傘の存在によりコースを大きく制限され…。
[157]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/07(金) 22:23:27 ID:??? 超人・聖白蓮「―――ここです!!」 ギュン! …バチイィイイイイ!! 日向「ククク…ハーッハッハッハッハッハ!!!―――ぐうッ!?」 ユラ…バタン!! 超人・聖白蓮の速さとパワーが入り混じったクリアーが見事に炸裂し、ボールは弾かれてしまう。 日向はそれを見届けてから大きく笑い声を上げて…フィールドに倒れる。 偽カイザー「ま、まだだ! まだねじこみが―――」 ボールはPA内に転がり、偽カイザーが必死に追いかけてゴールを目指すが…。 ナズーリン「今度はこっちが早いぞ! ゴールは……させるかあああああ!!!」 ナズーリンがいち早くフォローし、大きくボールを前線に上げる。 ―――そしてそのボールをパチュリー・ノーレッジがキャッチした時点で、完全に決着はついた。
[158]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/07(金) 22:24:31 ID:??? ちゆり「くそっ! これは小さくても―――必殺の武器だz……って、は、早い!?」 パチュリー「ゲホ、ゲホ…。確かに鋭く良いタックルだったけど、私には通用しないわ――お燐!」 焦るあまり積極的にパチュリーに向かうちゆりだったが、基礎的な技術の差が大きく、 彼女の必殺の武器は何の役にも立たない。ボールは易々と右サイドのお燐に渡る。 お燐「あ〜い♪」 偽マウリシオ「さ…させるかァ!」 今度は偽マウリシオが積極的にプレスをかけに来るが…それは未熟な彼の判断ミスだった。 お燐「おお〜〜っと、ちょっと急ぎ過ぎやしないかい、お兄さん? 分かんなかったかな? このあたいにとって―――。 サイド際はお庭なんだよッ!!」 クリン! スタッ! スタタタッ!! 偽マウリシオ「な…なにィ!? サイドアウトへの恐れが全く無いだと!?」 サイド際でのボールキープを大の得意とするお燐にはまるで敵わず、 貴重な時間の暫くを浪費する結果となる。
[159]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/07(金) 22:25:37 ID:??? 偽マウリシオ「ち…ちくしょおおおお!!!」 ズザアアアアアアアアアアアア! ポロン… お燐「へっへ〜ん…って、あっ」 しかし、偽マウリシオの必死の抵抗が身を結び、ロスタイムに入って、 油断して手を抜いたお燐からボールを弾く事に成功する。そしてそのボールは… 沢田「――もう日向さんは居ないようなものだ。 だったら…僕が上がるんだあああ!!」 沢田がフォローして、全速力でドリブル突破を図る。 中山「(――ぐっ。 早いだけでなく――巧い!? 負傷を押して入ったのに、何てザマだ…!)」 そのドリブルは随所随所に様々なテクニックが込められており、 やや華麗と表現しても良いドリブルに中山は辛うじてで抜かれてしまう。 …皮肉な事に、またしてもブランク。そして負傷が祟った結果になってしまった。 沢田「よし――! 行ける! 後はここから夢美さんに渡せば…!」 そうして、沢田は得意のピンポイントパスの態勢に移ろうとするが、 眼前にもう一人、抜かなければならない敵の存在がある事に気づく。 反町「…………タケシ。(どうしてお前は、そう頑張れるんだ…? あの日向なんかの為に。 お前だって、日向を恐れる感情は俺と一緒だったんじゃあないのか……?) …ッ。――容赦はしないぞっ!!!」
[160]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/07(金) 22:26:59 ID:??? 彼の先輩である反町一樹。沢田は、高い実力を持っているのにも関わらず。 決してそれをひけらかしたりはしない彼の事が好きだったし、 人間として共感できる点や尊敬できる点を多くもっていた。(もう少し言いたい事は言っても良いのではと思っていたが…) 沢田「ぼ…僕は。 僕は――(わからない…。反町さんのように日向さんから逃げだすのが 正しかったのか? 僕は逃げる勇気すら無かった。 反町さんは言いたい事は言えなかったけれど…。 勇気を出して、行動で示しただけ、だったのか―――!?)うわああああああああ!!!」 沢田のドリブルにはもはや先ほど中山を抜いた時のような精彩さは無く。 自分に出来なかった事を成し遂げた先輩に対する、やり場のない感情の爆発があるだけだった。 それを反町は―――全力のプレーで返した。 反町「すまんっ!!!」 グワッ…ズザアアアアアアアアアアアア!!!! バシッ! 沢田「――あっ!?」 実況「ああ〜〜! 反町選手がここで自慢のタックル! ポイゾナスタックルで沢田選手からボールカット! 沢田選手、少しプレーに集中が見られなかったが、焦ったか〜〜〜!!?? そしてボールを再び大きく蹴り出し…!!」 ピッ、ピッ、ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!! タイガースターズ 5 − 1 ヒューガーズ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24