※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【饂飩王奥義】鈴仙奮闘記5【うどんゾーン】
[806]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 16:27:28 ID:??? さすがもこたん。 私情と仕事はきっちり分ける女性ですね。
[807]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 16:31:50 ID:c1ILM85+ ★星→ドリブル 46 ( スペード3 )+( 2 + 5 )=53★ ★妹紅→タックル 46 ( ハートK )+( 6 + 4 )=56★ ≦−2→ルナティックスボールに。 ヒューガーズとの試合を通して、攻撃に対しての消極性が消えた星だったが…。 生来の悪癖である「うっかり癖」までは、直せていなかった。 星「あっ……あっ!」 慌ててボールキープを行う星。その脚捌きはしっかりと基礎をなぞらえており、優秀なものであったが…。 妹紅「小手先のドリブルじゃあ、私のこの熱い想いは止められないよッ!」 ズザアアアアアアア!! ―――バシッ!! 実況「あ〜〜〜!! 星選手に猛然と襲いかかった不死鳥! 藤原妹紅選手が星選手のボールをカット! ルナティックス、ここはなんとかピンチを逃れました!!」 観客「ウオオオオオオオオオオオオオオ!!」「もこたーん! ナイスフォロー!!」「もこたんが居なければ即死だった…」 「お前姫様馬鹿にしてんのか!」「しょうちゃん……」 妹紅「ようし! ここは……」 先着1名様で、 ★輝夜「敵はなかった(キリッ)」→!card★ と書き込んで下さい。カードの結果で分岐します。 ダイヤ・ハート→「よし、少しだけ自分で上がろう!」 スペード・クラブ→「ここは素直に、ウサギAに出して攻めて貰おうかしら」 JOKER・クラブA→「ええい、もう我慢ならん! ボールを輝夜のゴールにシュートよ!」輝夜「超! エキサイティング!」
[808]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 16:32:33 ID:??? ★輝夜「敵はなかった(キリッ)」→ スペードA ★
[809]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 16:43:38 ID:??? ★輝夜「敵はなかった(キリッ)」→ スペードA ★ スペード・クラブ→「ここは素直に、ウサギAに出して攻めて貰おうかしら」 妹紅「(さっきの話でもウサギAの突破がどうとか言ってたし。星って子のマークも必要だからね)――ウサギA!」 バシッ! ウサギA「ありがとうございます、妹紅さん!」 実況「妹紅選手! ここでボールを前方のウサギA選手に繋ぎました! 左サイドの手薄さを突いたか〜! ウサギA選手、左サイドをグングン上がって行きますが…」 バケバケF「ば、バケケ〜(汗)(む…無理な気がする!)」 ぬえ「(――んー、ここで取られたらヤバイっぽいけど…名無しウサギだし、だいじょぶでしょ。 ここはフォローね)」
[810]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 16:44:39 ID:c1ILM85+ 実況「バケバケF選手が行く手を阻みます! さあ、ウサギA選手、ここを抜いてチャンスメークに貢献できるのでしょうか!?」 ウサギA「(――が、頑張らなくっちゃ!!)」 先着2名様で、 ★ウサギA→ドリブル 43 (!card)+(!dice + !dice)=★ ★バケバケF→タックル 37 (!card)+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ウサギA、ドリブル突破! ルナティックスのチャンスに! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ぬえがフォロー)(白蓮がフォロー)(てゐがフォロー) ≦−2→命蓮寺ボールに。 【補足・補正・備考】 ウサギAのマークがダイヤの時、「やや頭脳的なドリブル(+2)」が発動します。
[811]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 16:45:14 ID:??? ★ウサギA→ドリブル 43 ( JOKER )+( 5 + 1 )=★
[812]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 16:47:58 ID:??? ★バケバケF→タックル 37 ( クラブ9 )+( 6 + 4 )=★
[813]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 16:49:14 ID:??? ウサギA「これがうどんゾーン!?」
[814]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 16:50:02 ID:??? やったぜ!
[815]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 17:11:42 ID:??? ウサギAがJOKERで勝利し覚醒。 その事により2回覚醒を果たしたため、ウサギAが名有りキャラとして真の意味での『覚醒』を果たします。 参考:テンプレ>>4 (また、名無しの味方・敵選手は覚醒を2回することで名有り選手に昇格し、 更にボーナスを得る事ができます。) そのボーナスの内容ですが、以下の3つ全てになります。 @全能力+1 A高低の浮き玉各+1 B更に一分野の能力の必殺技獲得+その能力値が更に+1(選択可) C名前が貰え、正式な名有りキャラとなる(*デメリットとして、永琳達のコーチングを受けられる確率が下がります) 少しボーナスを与えすぎかもしれませんが、このスレでは覚醒による成長が大きく無い点、 能力値UPの機会が限られているという点等から判断しました。 (ストーリー的には、今までの練習で培ってきた努力の成果が爆発した、という感じでお願いします) 只今覚醒シーンを執筆しておりますので、今暫しお待ちください。 >>806 妹紅は基本良い人ですし、大人ですから(ただしJOKERとクラブAの時は除く) >>813 うどんゾーンとは、周囲の人物を皆覚醒させる効果だったのですね…。 某H多ゾーンや某ウサギHゾーンとの格の違いを見せつけましたね。 >>814 ウサギAがこれで強化されますので、試合によっては鈴仙との2トップも本格的に狙えるかも? ……能力値的にはまだまだこれからですが。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24