※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【饂飩王奥義】鈴仙奮闘記5【うどんゾーン】
[817]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 21:03:38 ID:??? ★ウサギA→ドリブル 43 ( JOKER )+( 5 + 1 )(*JOKERによりダイヤ15)+(やや頭脳的なドリブル+2)=60★ ★バケバケF→タックル 37 ( クラブ9 )+( 6 + 4 )=47★ ≧2→ ウサギA、ドリブル突破! ルナティックスのチャンスに! ウサギA「(ああ、どうしよう、もし突破出来なかったら……)」 ウサギAは思い出す。この間てゐと二人で見に行った、 鈴仙達タイガースターズと、日向達ヒューガーズとの試合。 その試合に出ていた選手のほぼ全員が、幻想郷でも強豪クラスの選手か、 あるいはそれに準ずるレベルの実力を持った選手だった。 その試合を見ていたウサギAは、鈴仙の活躍や試合の趨勢とはまた違う、別の感想を心の奥に秘めていた。 ウサギA「(このままじゃあ……私は鈴仙様のお役に立てない。 2トップのFWなんて遠い夢。 サイドハーフとしても、穴埋め以上の事はきっと出来ない。 ――こんなので、本当にいいの?)」 同じ仲間のウサギでも、ウサギAのようにレギュラーをほぼ確約されている選手は少ない。 そう考えれば、試合に出られるだけでも充分に感謝すべき事かもしれないし、 このまま少しずつ経験を重ねて行けば、霊夢やレミリア、幽香に白蓮――このような超一流の選手達には 及ぶ事がなくとも、中堅や弱小の妖怪・妖精達相手には充分戦えるようになるのかもしれない。 ウサギA「(でも――私の望んでいた事は、そんなんじゃあない。 無難な活躍をして、穴埋めとしてはそこそこ優秀で、とか。 そう言う事では無いんだ! そんなんじゃあ、鈴仙様と一緒にサッカーをする、だなんて言えない!)」 だが、……ウサギAの理想は高かった。高すぎた、と言ってもいいかもしれない。 鈴仙の相棒として永遠亭ルナティックスの攻撃を司り、鈴仙達に負けぬ活躍をする事。 ――名もなき一介の妖怪兎がそんな夢を叶える事は、鈴仙が永琳に並ぶ選手となる事よりも、 ひょっとしたら難しいかもしれない。 ……ウサギAは、努力をしていた。 鈴仙や永琳の預かり知れぬ所で、何度も地道に練習を重ねていた。 そして、人一倍彼女は悩んでいた。 どうしたら、自分の夢が叶うのか。どうしたら努力が報われるのか。
[818]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 21:04:42 ID:??? ウサギA「――わかんない」 ポツリ、とウサギAは呟く。 ウサギA「わかんない、わかんない。 ――わかんないよ!! 何度も練習しても、沢山悩んでもわかんない。 どうしたら鈴仙様と一緒にサッカーができて! 鈴仙様のお役に立てる妖怪兎になれるかなんて!」 そして呟きは一段と大きくなって、最後には叫びに変わる。 バケバケF「バケ…?(おい、こいつ頭おかしいんじゃあ……?)」 ぬえ「てゆうか、一緒にサッカーしてるじゃん! お役に立てる妖怪兎になれるかは…そりゃあ、叶わぬ夢なのかもしんないけど」 対峙していたバケバケF、そしてフォローに向かっていたぬえも 異変を察し、怖々とボールカットに向かうが――。 両者とも、今の彼女を相手取るには、少々役不足だった。 ウサギA「――だけど。 私がわかれないのは、それが……叶わぬ夢だからかもしれない。 でも――。でも、夢見ちゃったんだから! 私だって…頑張れる! 鈴仙様みたいに、私も――! 夢 を 、 叶 え て み せ る ッ !!」
[819]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 21:05:43 ID:??? ダッ! キュ… クルッ! スタタタタタ!! バケバケF「バ…ケ?(って…アレ?)」 実況「あ――あああ〜〜〜!! ウサギA選手!! 凄いドリブルでバケバケF選手を、 まるで子供のようにあしらいます! しかも速度も速い! これが本当に名もなき兎妖怪だというのでしょうか!?」 ウサギA「何回も何回も鈴仙様に言われてきた事じゃない! 『もっと自分の感情に正直になって、それのみに耳を傾けるべき』って! 鈴仙様が前に私にそう言ってくれた! それを忘れて、わかんないだとか、言っちゃあダメなんだあああああああああああ!!!」 ぬえ「な――何コイツ!? 正体不明、正体不明、正体不明……」 実況「このままではマズイと、ぬえ選手がタックルに向かいます! バケバケ相手ならともかく、 命蓮寺ロータスでも実力者であるぬえ選手が相手ならば、厳しいのではないでしょうか……!?」 ウサギA「うりゃああああああああああああ!!!」 ダッ! バアアアアン! クルンッ! ダダダッ!! ぬえ「ふん! そんな単純な直線的ドリブルくらい、って……は?」 ウサギAは単純なドリブルを装う事で、ぬえの視線を早々に下に向けさせる。 そしてそこから大きく転回。 視線が変わらぬ間にサッと、古の大妖怪を抜き去る。
[820]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 21:06:51 ID:??? 実況「す、凄い頭脳的ドリブルです! ウサギA選手、バケバケF選手に引き続き、ぬえ選手までも抜き去ります!」 ウサギA「はあ、はあ、はあ――あはっ。 あははははははっ! (どうしたの私!? 思った通りに身体が動く! 感じたままにサッカーが出来る! これなら――鈴仙様のお役にだって……きっと立てる!)」 ウサギAの表情はとても晴れやかであり、悩みも迷いも感じさせない。 思い込みが激しく、一人で考え込んでしまいがちな彼女は結局。 感情を爆発させる事がそのまま才能と努力の開花のトリガーとなっていたのである。 永琳「(何かきっかけがあれば変われる。そう思っていたけれど……意外と早かったわね。 条件と環境は整った。これならば、彼女も単なるフォロー役に留まらず。 これからの更なる努力次第ではウドンゲのサポート役にも なれるかもしれないわ。 ―――丁度、『彼』のサポート役たらんとする、中山君みたいに)」 *ウサギAがドリブルフラグを習得、即回収しました!(現在あるドリブルフラグは据え置き) *ドリブルが+1され、更に必殺ドリブル「直情的なドリブル(1/4でドリブル+3、吹飛3)」を習得しました。 *更にウサギAが二回覚醒した事により、ポテンシャルが解放!全能力が+1、高低の浮き玉が各+1、最大ガッツが+100され、 さらに次の選択で、対応する能力を+1し、必殺技を覚える事ができます。
[821]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 21:10:46 ID:c1ILM85+ ***ウサギAに、どの分野の能力を+1させ、必殺技を習得させますか?*** *()内は覚えられる必殺技の内容です。 A:ドリブル(1/4でドリブル+3)(*現在の「やや頭脳的なドリブル(1/4でドリブル+2)」がスポイルされます) B:パス(パス+2、60消費) C:シュート(シュート+6、200消費or空シュート+3、160消費or近シュート+4、120消費)(*選ばれたら更に選択) D:タックル(1/4でタックル+2) E:パスカット(1/4でパスカット+2) F:ブロック(1/4でブロック+4、100消費) G:せりあい(高パス+2、100消費orスルー+2、100消費or高クリア+1、80消費)(*更に選択) 先に『3』票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (*ウサギAの選手としての特徴を形作る選択ですので3票決にしています。 そのため、ヒントはありません。)
[822]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/23(日) 21:13:11 ID:??? すみません追記です。 描写中に、元々フォロー役に回ったぬえがタックルをする、というのがありましたが、 これは演出的なものですので、ぬえのガッツは消耗しておりません。ご了承ください。
[823]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 21:13:45 ID:JdOjw6r2 C FW志望だし。
[824]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 21:16:04 ID:v1bYA5T2 Aかな… ドリブラーがいれば心強い、と思う。
[825]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 21:16:37 ID:1an/iQ0U C
[826]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 21:19:52 ID:/bnfeCPQ C
[827]森崎名無しさん:2013/06/23(日) 21:20:57 ID:5owj1ZY2 C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24