※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【興津の】黄金のジノ15【正念場】
[127]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2013/06/16(日) 18:08:16 ID:hXnL+RQE 『2』回行動が出来ます。 『2』票にて。 A きらめきの戦術について話す B 志水の個人技について話す C ジュピターのメンバーに試合について聞く D 志水の控え室に応援に行く E きらめきの地獄姉妹どもに『挨拶』に行く F 765のメンバーがいないか、探す G 妄想の世界をさまようピッヨに声をかける H その他
[128]森崎名無しさん:2013/06/16(日) 18:09:49 ID:czp/L7Sw A
[129]森崎名無しさん:2013/06/16(日) 18:18:14 ID:sa5XrqGA A
[130]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2013/06/18(火) 12:44:40 ID:VBwX7xlw A きらめきの戦術について話す 冬馬「きらめきの戦術について、どう思う?」 華麗なパスサッカーと対峙する方法。 スタンドに戻った冬馬は、東邦の選手たちに声をかける。 先着一名様で。 ★戦術 !card ★ JOKER、クラブA…ハム介「敢えて言おう。ふしだらだと。」 ダイヤ…三村「リスクはあるが容易いぜ。ただし、パスサッカーを止めるだけならだが。」 ハート…山田「東邦のサッカーだとはいえないけど……」 スペード…県「運動量か?」 クラブ…ハム介「個人技であろうな。」
[131]森崎名無しさん:2013/06/18(火) 12:56:16 ID:??? ★戦術 ハート7 ★
[132]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2013/06/19(水) 02:03:24 ID:??? ★戦術 ハート7 ★ ハート…山田「東邦のサッカーだとはいえないけど」 山田「そうだね。きらめきの戦術って、一定の約束事があって動いてる印象があるよ。」 山田の言葉に、皆が山田を向く。 山田「東邦のサッカーだとはいえないけど…… 結局、きらめきは決定力不足から手詰まりに陥りやすいチームなんじゃないかな? 高見さんは凄いけど、FWの選手はお世辞にも上手いとはいえない。パワープレイ一辺倒って印象。 ウチとしては相手がボールを回すなら、ソリッドなカウンター。パスは県くんや岩上さんもいるんだし……。 ただ、これは東邦のサッカーだとは言えないけどね。」 山田はそう言うと、前を向いた。
[133]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2013/06/20(木) 20:37:09 ID:??? すみません、仕事と家業に追われていますので、今週一杯は休みます。 月曜日か火曜日から更新します。
[134]森崎名無しさん:2013/06/20(木) 20:39:19 ID:??? 乙です! あまり無理しないでくださいね
[135]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2013/06/21(金) 11:04:17 ID:??? >>134 ありがとうございます。 皆様へ連絡。 連絡用としてTwitter始めました。 ホッシーパンチを登録名として使用しています。 何かありましたらこちらへ。 本日は大雨の影響で昼過ぎまで更新出来そうなので、多少更新をします。
[136]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2013/06/21(金) 11:32:10 ID:xpvjXRCM 山田の言葉に、皆が頷く。 三村「まぁ、確かにそうだな。守りを固めてのカウンター。それは東邦のサッカーとは言えない。」 御手洗「東邦は『王者』のサッカーをやる、と言っても、仮に負けたらそんな事は言えないんじゃないか?」 恩田「正面から叩き潰し、そして勝つ。それが東邦の伝統だが……」 木ノ内「伝統に固執して、新しいものを取り入れないのはどうなんだろうな。」 皆が頭を捻る。 ハム介「私は思う……スタイルを貫く相手程、強い者はいない、と。 きらめきのサッカーに合わせ、自分達のスタイルを放棄するのは、愚かであると言える。」 日根野「だが、勝たないと王者も何もない。」 県「だからよ、皆で団結しようぜ!♪いっぽ…」 皆「少し黙れ、アイヲタ。」 県「GNHさんへの虐めはそこまでだ。」 皆が言う事も、最もである。 負けては王者も何もない。勝つから王者だ。 しかし、その王者が相手に合わせてスタイルを変えるべきか? そして。県の言うように皆で一致団結し、結束するのも強さだ。 冬馬「…………」 悩んだ末の答えは…… 『2』票にて。 A 自分達のスタイルを貫こう。俺達は『王者』東邦なんだぜ! B 勝てない王者なんて笑い者だ。勝つから王者なんだぜ! C 日向小次郎の時代の例外はあったが、東邦って元々は団結のチームだったよな? D 俺達は、そう言える位強いのかね?
[137]森崎名無しさん:2013/06/21(金) 12:00:10 ID:0LVo/0Ww A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24