※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝は】キャプテン森崎45【王国に挑む】
[150]代理です。:2013/07/27(土) 00:04:56.90 ID:cK1jpZ1E 放送「新田くん順調に右サイドを駆け上がりました!しかしまだ撃ちません!タメを作っています!」 新田「(三杉さんが追いつくまで待たなきゃな)」 ダダダッ! マンチーニ「やっと追いついたぞ!」 バンビーノ「そのボールを返せ!」 新田「やなこった!これは俺のだ!」 放送「ここでマンチーニくん、更に逆サイドからバンビーノくんまで来ました!」
[151]代理です。:2013/07/27(土) 00:05:34.68 ID:cK1jpZ1E 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★新田 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★マンチーニ タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★バンビーノ タックル (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→新田、ボールキープ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がフォロー)(山森がフォロー)(サイドラインを割る) ≦−2→イタリアボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 新田:ダイヤで「芸術的なドリブル(+5)」、ハートで「高速ドリブル(+4)」、 スペードで「強引なドリブル(+2&吹飛係数2)」
[152]代理:2013/07/27(土) 00:46:25.54 ID:duecqw8w ★新田 ドリブル ( ダイヤ8 ) 74+( 1 + 6 )+(芸術的なドリブル+5)=86★ ★マンチーニ タックル ( ハート3 ) 72+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=84★ ★バンビーノ タックル ( ダイヤ4 ) 71+( 2 + 4 )+(人数補正+1)=78★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→新田、ボールキープ成功。 ----------------------------------------------------------------------------- マンチーニ「(ここで撃たせたら!ヘルナンデスに申し訳が立たないんだ!)」 バンビーノ「(今までのアイツの頑張りを無にして堪るか!)」 ズザザッ! バババッ! シュッ! 新田「(うおおっ、すげえ気迫…だけど、俺はかわしている)」 ヒュンヒュヒュン! スタッ!スタタッ! クルッ!ダダッ! マンチーニ「(と…取れない!どうしても取れない!)」 バンビーノ「(どうしてだよ!なんで取れないんだ!)」 新田「(守備の国、イタリアの代表選手二人を手玉に取っているんだ!やれる、俺は出来る!)」 放送「新田くんかわし続ける!延長戦から入った彼がドリブルでまたしても貢献しています!」 ジョアン「(むぅ…もっと早く別の形で出会いたかったわい)」 見上「(ドリブルはもう申し分ない。後はシュートだが…)」
[153]代理:2013/07/27(土) 00:46:55.99 ID:duecqw8w 山森「新田!いけるぞ!そろそろシュートだ!」 新田「おうよ!じゃあなっ!」 ヒュンッ! シュタタタタ! マンチーニ「あ…」 バンビーノ「あああーっ!」 放送「新田くん振り切ったァ!日本の攻撃陣はもう十分チャンスエリアに居ます!」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! 観客「今度こそとうとうクライマックスだ!」「流石にイタリアももうダメか?」 「だけどここを防ぎきればPK戦だ!」「これで何本目のシュートだっけ?日本」「23本目だよ」 新田「(ボロボロの相手からのゴールってのはあんまり威張れないが、贅沢は言ってられない! 俺のサッカー人生の残りを賭けて撃つぞ!)ファルコンクロウ!」 グワアアアアアアアッ! ヘルナンデス「(動け!動いてくれ…俺の体よ!まだ頑張れるだろう?後もう一回だけでいいんだ! このシュートをキャッチさえすれば休めるんだ!だから!必ず止める!)」
[154]代理:2013/07/27(土) 00:47:37.01 ID:duecqw8w 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★新田 ファルコンクロウ (!card) 79+(!dice + !dice)=★ ★カルネバーレ ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★バサレロ ブロック (!card) 70+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 (!card) 83+(!dice + !dice)+(ガッツ200以下ペナ-2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (三杉がねじこみに)(日向がねじこみに)(ストラットがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→新田のファルコンクロウがイタリアゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がねじこみに)(三杉がねじこみに)(ゴールラインを割る) ≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター!しかし… 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 バサレロ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ヘルナンデス:「黄金の右腕」でキャッチ成功時即カウンター イタリア:ヘルナンデスの「スキル・カティナチオマステリー(味方DFの全守備行動に+1)」常時発動
[155]創る名無しに見る名無し:2013/07/27(土) 09:01:08.34 ID:RqgfC37y カティナチオマステリーは声で指示しなくても発動するんですね
[156]代理1/3:2013/07/29(月) 22:45:40.45 ID:iDTDh038 ★新田 ファルコンクロウ ( スペード8 ) 79+( 1 + 5 )=85★ ★カルネバーレ ブロック ( クラブQ ) 71+( 6 + 1 )+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=80★ ★バサレロ ブロック ( ダイヤ4 ) 70+( 3 + 5 )+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)+(ダイビングブロック+4)=84★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】=1→ボールはこぼれ球に。そして三杉がねじこみに。 ----------------------------------------------------------------------------- ここで決めて英雄となり栄光ある未来を手にしたいと言う思いを込めた新田のシュート。 バサレロ「(自信、自信を持ってやるんだ!サイクロンとかライトニングタイガーとかに比べれば こいつのシュートは少し速いだけだ!だから…)防ぐと言ったら防ぐんだーーーっ!」 バッ! ボコォオオオオン! 新田「な、なにィイイ!…俺の渾身って、この程度なのか…」 新田にとっては残酷な事に、それは純粋に実力の問題であっさりとブロックされ弾かれた。 ポーーーーーン! イタリアにとっては残酷な事に、それだけで今のピンチが終わってくれる訳ではなかった。 三杉「(相変わらずシュートはまだまだだな。だがチャンスは出来た)」 アルシオン「(決めさせん。ここさえ凌げばPK戦だ。最後の最後まであきらめんぞ)」 バッ!バッ! 放送「弾いたーーーっ!しかし三杉くんが反応している!アルシオンくんが最後の希望か!?」 ヘルナンデス「(こ、今度はミスギ…!動け、動くんだ…!)」
[157]代理2/2:2013/07/29(月) 22:46:11.01 ID:iDTDh038 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 ハイパーオーバーヘッド (!card) 82+(!dice + !dice)=★ ★アルシオン オーバーヘッドクリア (!card) 81+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★トリノ ブロック (!card) 70+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(カティナチオマステリー+1)=★ ★ゴルバテ ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(カティナチオマステリー+1)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 (!card) 83+(!dice + !dice)+(ガッツ200以下ペナ-2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がねじこみに)(山森がねじこみに)(葵がねじこみに) ≦−2→イタリアボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→三杉のハイパーオーバーヘッドがイタリアゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がねじこみに)(山森がねじこみに)(葵がねじこみに) ≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター! 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 アルシオン:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 トリノ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ゴルバテ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ヘルナンデス:「黄金の右腕」でキャッチ成功時即カウンター イタリア:ヘルナンデスの「スキル・カティナチオマステリー(味方DFの全守備行動に+1)」常時発動
[158]創る名無しに見る名無し:2013/07/29(月) 23:54:24.70 ID:7p58UZvT ★三杉 ハイパーオーバーヘッド ( ダイヤ2 ) 82+( 2 + 5 )=89★ ★アルシオン オーバーヘッドクリア ( スペードJ ) 81+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=90★ ★トリノ ブロック ( クラブ2 ) 70+( 4 + 5 )+(人数補正+1)+(カティナチオマステリー+1)=81★ ★ゴルバテ ブロック ( ダイヤK ) 71+( 1 + 1 )+(人数補正+1)+(カティナチオマステリー+1)+(ダイビングブロック+4)=79★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】=−1→ボールはこぼれ球に。そして葵がねじこみに。 ----------------------------------------------------------------------------- バキィイイイイン! この試合何度も行われた三杉とアルシオンのオーバーヘッド対決。 三杉「(くっ…またか!またしても君は僕を阻むのかアルシオン!)」 アルシオン「(俺に空中戦を挑むのなら、こうなると覚悟しろ)」 ポーン! テンテンテン… 今までの様に三杉はアルシオンを突破出来ず、ボールは日本から見てイタリアゴールラインの左側に流れていく。 コーナーキックか、それともゴールキックかと一瞬だけ両陣の選手達に緊張感が走り。 葵「うぉおおおおお〜〜〜!」 スタタタッ! バシッ! イタリアメンバー「なにィ!」「しまった!アオイがあんな位置に…!」 ラインぎりぎりでボールを拾った葵がその緊張感を破った。 目指すはただ一つ。目の前に立ちはだかるヘルナンデスの後ろにあるゴールである。
[159]創る名無しに見る名無し:2013/07/29(月) 23:55:12.52 ID:7p58UZvT 放送「これも防いだーーーっ!しかし今度は葵くん!ノーマークでゴールまで突っ込む!」 葵「ジノーーーッ!勝負だーーーーっ!!」 ヘルナンデス「(アオイ…!)」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★葵の判断→(!dice + !dice)= 奇数でドリブル、偶数でシュート★ ★葵 ドリブル/股抜きシュート (!card) 74/75+(!dice + !dice)=★ ★ヘルナンデス そなえる (!card) 78+(!dice + !dice)+(ラストフォート+2)+(ガッツ200以下ペナ-2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→葵、ゴールイン! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (日向がねじこみに)(山森がねじこみに)(ゴールラインを割る。日本の左コーナーキックに) ≦−2→ヘルナンデス、ゴールを守る。 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 葵:ダイヤで「全方位フェイント(+5)」、ハートで「竜巻直角フェイント(+4)」、 スペードで「直角フェイント(+3)」、クラブで「富士山大爆発(+2)」 「スキル・ダイナモ(ガッツが0以下になるまでガッツ切れペナを受けない)」発動中 ヘルナンデス:「スキル・ラストフォート(一対一の時読み違いが起こらない)」発動中
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24