※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【皇帝は】キャプテン森崎45【王国に挑む】
[79]代理です。:2013/07/09(火) 07:47:41.08 ID:YbbRuwOh 中山「(最高のシチュエーションじゃないか。俺が望んでいた全てがここにあるじゃないか。 今、俺は観客でも脇役でもなく主役なんだ!ここで燃えなくて何時燃えるって言うんだ!)」 中山の脳裏に記憶と思念が駆け巡り、熱情として全身を駆け巡った。 中山「侵略する事…」 ズシャーーーーッ!! 中山「 火 の 如 く ! ! 」 アルシオン「!!?」 ドガアアアッ!! 放送「な…な、なんとぉーーーーーっ!!?」 アルシオン「(衝撃…!?空が見える…!俺は、俺は吹き飛ばされたのか?ナカヤマのタックルで?)」 ジョアン「(馬鹿な!4人がかりとは言え、アルシオンが…!?)」 ジェンティーレ「(俺以外にあいつを止められる奴が居たのか…!)」 森崎「おおおおお!!中山でかした、良くやったァ!」 その熱情に導かれたタックルは、どんな評論家をも唸らせる会心のタックルだったと言う。 *中山がフラグDを回収し、「バーニングタックル(+3&吹飛係数2)」の発動率が3/4に上がりました! 中山のタックル能力が成長限界に達しました。
[80]代理です。:2013/07/09(火) 07:48:25.28 ID:YbbRuwOh 放送「あ、アルシオンくん吹っ飛ばされたーっ!たった今、地面に落ちました…がこれは現実なのでしょうか!? 絶対的なドリブラーとしてイタリア以外のDF達の恐怖の象徴である筈の彼が、彼が!ボールを失っただけでなく 空を舞ったのです!勝者ではなく敗者として!信じがたい光景ですが、どうやら現実の模様! 日本の守備の要である中山くんがここに来て値千金のファインプレイ!イタリアの追撃を阻止しましたーっ!!」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! 観客「すげェ!アルシオンを止めただと!」「今のプレイならウチのリーグでも通用するぞ!」 「まさかこんな凄腕DFだったとは!」「ここに来て更に成長しているんだ!」「日本のピンチは終わったな」 イタリアメンバー「そ、そんなァ!」「嘘だ!アルシオンが…」 中山「(やった!イタリアの動揺は大きいぞ)新田!駆け上がれ!イタリアが嫌がる位置でキープするんだ!」 バコッ! 新田「はいっ中山さん!」 ダダダダーッ! 放送「ボールは新田くんの下に!瞬足を活かしてぐんぐんイタリア陣内に入り込みます! しかし深入りはせず、イタリアのDFラインが上がってこれない位置に留まりました!」 バサレロ「くそっ、時間稼ぎなんかさせるか!」 新田「(中山さんが活躍したんだ、ここでヘマをして堪るか!)」
[81]代理です。:2013/07/09(火) 07:49:35.20 ID:YbbRuwOh 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★新田 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★バサレロ タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→新田、ボールキープ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (葵がフォロー)(両チームの奪い合いに)(カルネバーレがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 新田:ダイヤで「芸術的なドリブル(+5)」、ハートで「高速ドリブル(+4)」、 スペードで「強引なドリブル(+2&吹飛係数2)」 イタリア:ヘルナンデスの「スキル・カティナチオマステリー(味方DFの全守備行動に+1)」常時発動
[82]創る名無しに見る名無し:2013/07/09(火) 21:48:58.48 ID:12RPfQwi ★新田 ドリブル ( ハート10 ) 74+( 1 + 6 )+(高速ドリブル+4)=85★ ★バサレロ タックル ( ダイヤ9 ) 72+( 6 + 4 )+(カティナチオマステリー+1)=83★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→新田、ボールキープ成功。 ----------------------------------------------------------------------------- バサレロ「よこせっ!よこせーっ!」 ズタタザッ! スタッ! 新田「(うおっ、すげえ気迫!ジェンティーレに比べると下手に見えたけど、意外と上手いな。でもな!)」 ヒュンッ! シュババッ! バサレロ「くそっ!くそぉおおーっ!!」 新田「俺に追いつくにはスピードが足りないぜ!」 三杉「(危なっかしいなあ…)」 放送「新田くん俊敏な動きを繰り返し巧みなボールキープ!控え選手とは思えない良い動きです!」 マンチーニ「ええい、俺も行くぞ!」 新田「(やべっ、一人増えた…山森は戻ったか?…戻っているな。けど翼さんはまだか… パスしようかな?いや、俺はパスは下手なんだからこのままドリブルで行くのが正解だな)」
[83]創る名無しに見る名無し:2013/07/09(火) 21:49:21.64 ID:12RPfQwi 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★新田 ドリブル (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★マンチーニ タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★バサレロ タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→新田、ボールキープ成功。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (葵がフォロー)(山森がフォロー)(カルネバーレがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 新田:ダイヤで「芸術的なドリブル(+5)」、ハートで「高速ドリブル(+4)」、 スペードで「強引なドリブル(+2&吹飛係数2)」 イタリア:ヘルナンデスの「スキル・カティナチオマステリー(味方DFの全守備行動に+1)」常時発動
[84]創る名無しに見る名無し:2013/07/09(火) 22:01:06.75 ID:f871Z75d > 三杉「(危なっかしいなあ…)」 お前が(ry
[85]創る名無しに見る名無し:2013/07/09(火) 23:17:01.13 ID:VBSHEhgb ★新田 ドリブル ( ダイヤ4 ) 74+( 1 + 4 )+(芸術的なドリブル+5)=84★ ★マンチーニ タックル ( ダイヤ5 ) 72+( 4 + 5 )+(人数補正+1)=82★ ★バサレロ タックル ( クラブ3 ) 72+( 5 + 3 )+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=82★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→新田、ボールキープ成功。 ----------------------------------------------------------------------------- 新田「よ〜し、俺の本気を見せてやるぜ!」 ブゥン… ガタッタタッタタッ! マンチーニ「くっ!すばしっこい奴め!」 バサレロ「(後ちょっと!後ちょっとなのに…弄ばれているのか?)」 三杉「(紙一重でかわし続けてはいるが、キレがないな。試合勘が鈍っているのか?)」 見上「(とりあえずの役目は果たせているな。しかしもっと上手くやれるだろうに)」 ジョアン「(むぅ…荒削りにも程があるが、あの領域に達したドリブルが出来るとはの)」 放送「新田くんかわすかわす!今度はスピードだけでなくテクニックもふんだんに盛り込んだ 美しいドリブルです!イタリア陣内で上手くボールをキープし続け、時間を稼ぎ続ける!)」 観客「あいつ上手いじゃんか。なんであいつがサブなんだ?」「予選の日本対ドイツ見ろよ。あいつはドリブルだけだ」 ヘルナンデス「(くっ、やはり一度攻撃権を失ったらそれを取り返すのは難しいか…しかも)」
[86]創る名無しに見る名無し:2013/07/09(火) 23:17:36.00 ID:VBSHEhgb ダダダダーッ! 翼「皆、お待たせ!」 全日本メンバー「翼!」「翼が戻ってきたぞ!」「よし、もう待つ必要はない!」 イタリアメンバー「くそっ!マズい!」「攻撃に備えろ!サイクロンが来るかも知れん!」 ヘルナンデス「(とうとうツバサが戻ってきたか…!威力が落ちていてもサイクロンは脅威だ! 何とかして撃たせない様守らないと…向こうはまず俺を消耗させる為にヤマモリやアオイを使ってくるか?)」 放送「あっと、ここで翼くんがピッチに復帰しました!延長前半8分、再び日本は11人! 数的有利を復活させた所でそろそろシュートラッシュを仕掛けたいのはほぼ間違いないでしょう!」 新田「(よし、時間稼ぎはもういいだろ。流石にマークされている今撃ったら怒られるし、 まずは作戦通り山森に撃ってもらうか。滝さんみたいにサイドライン際を上がって行って…)よっ!」 バコォン! 放送「ここで新田くんサイドを深く抉り…センタリング!ニアサイドだ!山森くんが走り込む!」 琴音「いっけー山森くん♪」 山森「よし!行くぞ!」 バッ! ゴルバテ「フォローしろカルネバーレ!」 カルネバーレ「分かってらあ!」 ヘルナンデス「(冷静に…冷静に…)」
[87]創る名無しに見る名無し:2013/07/09(火) 23:18:07.67 ID:VBSHEhgb 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1369149231/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★山森 グライダースマッシュ (!card) 81+(!dice + !dice)=★ ★カルネバーレ 高いクリア (!card) 75+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★ゴルバテ ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=★ ★ヘルナンデス 黄金の右腕 (!card) 83+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (葵がねじこみに)(翼がねじこみに)(トリノがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→山森のグライダースマッシュがイタリアゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (葵がねじこみに)(翼がねじこみに)(ゴールラインを割る) ≦−2→ヘルナンデス、キャッチ&カウンター! 【"../test/read.cgi/morosaki/1371135333/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ゴルバテ:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 ヘルナンデス:「黄金の右腕」でキャッチ成功時即カウンター イタリア:ヘルナンデスの「スキル・カティナチオマステリー(味方DFの全守備行動に+1)」常時発動
[88]創る名無しに見る名無し:2013/07/10(水) 00:59:45.71 ID:ySj2t+/b ★山森 グライダースマッシュ ( ダイヤK ) 81+( 4 + 3 )=88★ ★カルネバーレ 高いクリア ( クラブ4 ) 75+( 6 + 4 )+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)=87★ ★ゴルバテ ブロック ( ダイヤQ ) 71+( 4 + 1 )+(カティナチオマステリー+1)+(人数補正+1)+(ダイビングブロック+4)=82★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】=1→ボールはこぼれ球に。そして葵がねじこみに。 ----------------------------------------------------------------------------- カルネバーレ「ジャッポネーゼに負けてたまるかっ!」 バッ! ガゴッ! 山森「うわあっ!?」 ポーン! 放送「カルネバーレくんクリア!荒っぽいが力強いプレイで山森くんのシュートを阻止!」 琴音「ちょっとぉ!あれって反則じゃないの?」 ヘルナンデス「バンビーノ、トリノのサポートを!」 バンビーノ「おう!」 葵「なーにがジャッポネーゼだ!とっくに聞き飽きてるぞ!」 ダダダッ! バッ! 放送「しかしファーサイドに流れたボールにすかさず葵くんが飛び込む!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24