※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真っ直ぐに】鈴仙奮闘記6【突き進め】
[340]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 20:39:05 ID:??? ★佳歩→パスカット 41 +( スペードA )+( 1 + 1 )+(人数補正+2)=★
[341]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 20:41:06 ID:??? ★てゐ→パスカット 44 +( スペードA )+( 2 + 3 )+(人数補正+2)=★
[342]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/06(土) 21:11:24 ID:nYoWCsXk ★マミゾウ→正体不明・化かし合戦 51 +( ダイヤ5 )+( 1 + 1 )=53★ ★ぬえ→正体不明・化かし合戦 ?? +( クラブ8 )+( 2 + 1 )=??★ ★パスカル→パスカット 45 +( ダイヤ5 )+( 1 + 3 )+(人数補正+2)=51★ ★永琳→パスカット 49 +( クラブJ )+( 5 + 4 )+(人数補正+2)=60★ ≦−2→ルナティックスボールに。 パスカル「くっ…取れないか!(けど、このワンツー……さっきの奴とは全然違うような…)」 パスカルは「正体不明・化かし合戦」と銘打たれたこの必殺のワンツーに違和感と言うか…。 何か名前負けをしているような気分を覚える。 というのも、どこからどう見ても普通の連続ワンツー。いや、その成りそこないのような、 そんなレベルの物だったのだ。 そして挙句の果てには… ぬえ「でーい! そーい!」バシッ! マミゾウ「ちょ、ぬえ…! お主ちょっと焦りすぎ…って」 バシッ! …ポテン、コロコロ…… ポムッ。 永琳「策士策に溺れる。 ――貴女の事よ、二ツ岩マミゾウ」 実況「あっと、ここでマミゾウ選手、ワンツーのボールを無様にもこぼしてしまう〜〜〜!! そしてボールは永琳選手の元へ! 永琳選手! マミゾウ選手不在の中盤をそのまま ドリブルで駆け抜ける〜〜!!」 村紗「(――突破は無理でも、せめて弾けたら良かったのに! こうなったら策も何もない。 一旦、トリプルボランチの一角として中盤の底を固めなくては!)」 小傘「ねえねえ! 私って結構重要な場所じゃない!? やっぱりこれって私の唐傘にかけられた 封印を解くと進化して超強くなるとか、ポテンシャルを認められたのかなあ!?」 バケバケE「バ、バケ…(お、おう…)」
[343]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/06(土) 21:12:50 ID:nYoWCsXk 星「えっ!? えっ? ま、マミゾウさーん!? …こ、こうなったら…私が貴女を止めて見せます、八意永琳!」 永琳「さて、天才の私からボールを奪う事が出来るかしら!?」 先着2名様で、 ★永琳→ドリブル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★星→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 永琳、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(中山がフォロー)(村紗がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 永琳のマークがダイヤで「月の頭脳的ドリブル(+5)」が発動します。 永琳のマークがハートで「月面ドリブル(+3)」が発動します。 永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。 星のマークがダイヤの時、「ハングリータイガー(+3、吹飛3)」が発動します。
[344]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 21:13:13 ID:??? ★永琳→ドリブル 51 ( ダイヤ5 )( 6 + 6 )=★
[345]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 21:16:03 ID:??? ★星→タックル 48 ( クラブ2 )( 6 + 3 )=★
[346]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 21:16:45 ID:??? ★星→タックル 48 ( スペード5 )( 6 + 3 )=★ ジョーカーじゃないと止まらないって・・・薬師の技術は世界一ー
[347]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 21:36:24 ID:??? これは一気に決める腹づもりか
[348]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/06(土) 22:09:02 ID:??? ―――と、ここまで書いて気付いたのですが、パスカルが負傷して ベンチに居るのにも関わらず、>>332で選手として判定に参加させてしまいました。 ですが、もう結構判定が進んでしまっている点、幸いにも結果には影響をきたしていない点を 踏まえまして、このまま進めさせて頂きます。ちなみに治療時間は約5分です。 誠に申し訳ございませんでした。 >>334 これは弁護不可能ですね…w >>335 色々戦術とか考えたのがおじゃんになりました。 (数値的に弾かれるの前提で色々考えていたので…) >>346 さっきのピンゾロもあってか、6ゾロが輝いて見えますね。 流石天才…大口叩いたのにヘタれない! >>347 判定次第ですが、有利には違いないので自分で突破する可能性が高いと思います。 ですが、気紛れや成長を促すといった意味で、別の人にパスを出す可能性もあります。
[349]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/06(土) 22:10:03 ID:??? ★永琳→ドリブル 51 ( ダイヤ5 )( 6 + 6 )+(月の頭脳的ドリブル+5)=68★*フラグ習得! ★星→タックル 48 ( クラブ2 )( 6 + 3 )=57★ ≧2→ 永琳、突破成功! 星「(――私だって、タックルには自信があります! 幾ら天才相手でも、 せめて弾くくらいは……!)でええええい!!」 ズザアアアアアア!! 星は懸命に、永琳の足元のボールを奪わんと、 全身を使ったスライディングタックルで対応するのだが… 永琳「筋は悪くないのだけど――遅いわ」 スッ! クイッ! ……タタタッ! 星「…へっ!?」 永琳はボールを足の先端に乗せた状態で、ボールごと足を腰まで振り上げる。 そのため星は、永琳の足の下をくぐり抜けてスライディングを行った形となり、 永琳は、フェイントもなく最小の動きで星を抜き去る事に成功してしまう。 実況「え…永琳選手! タックルの名手でもある星選手相手に、まったく動じておりません! それどころか不可解な動きで楽々星選手をかわしてしまいました!」 観客「ギャアアアアアアアア!!」「天才が本気出してきた…もうだめだ、おしまいだあ……!」 「ええーい、こうなったらもう天才えーりんの虐殺プレーで満足してやるぞー!」「うどんちゃん…!」 永琳「(さっきのドリブル、我ながら中々効率良く動けていたわね…。 機会があったら、もう少し研究してみようかしら)」 *永琳がドリブルフラグを習得しました。次にJOKERか11以上で勝利することでフラグを回収します。
[350]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/06(土) 22:13:46 ID:nYoWCsXk 永琳「(――さて。 中盤にはトリプルボランチが居るけれど…正直、現状では恐ろしさを感じないわね。 私が突破しても良いのだけど……誰かに任せてみてもいいかしらね?)」 先着1名様で、 ★永琳のゲームメイク→!card★ と書き込んで下さい。カードの結果で分岐します。 ダイヤ→「(今日割と調子の良い、佳歩にでも渡してみましょ)」 ハート→「(今日あまりボールに絡めていない、中山君にでも渡してみましょ)」 スペード・クラブ→「(勝利を確定させるためにも、早々に攻め上がりましょうか)」 クラブA→バシッ… マミゾウ「!?」 永琳「ボールはくれてやるわ。 だからもう一度勝負しましょ?」 JOKER→輝夜「へい! えーりん!」 永琳「ひ…姫!? ご乱心ですか!?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24