※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真っ直ぐに】鈴仙奮闘記6【突き進め】
[425]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/07(日) 17:25:41 ID:??? ★審判の判断→ ダイヤ4 ★ ダイヤ・ハート→流されるが、後でぬえは反則を取られる! 審判「(命蓮寺の選手の荒れ具合は非常に好ましくない。 ここはアドバンテージを取って流すが、 後でしっかりと注意しなくては)」 実況「さあ〜! 佳歩選手がドリブル突破成功です!」 佳歩「よ…よし! 後は……!」 バケバケE「バッケー!(ちっくしょー! 名無し根性を見せてやる!)」 小傘「と……止めるッ!!」 佳歩「このボランチを抜けば……得点チャンスです!」
[426]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/07(日) 17:26:46 ID:r4e3J1wg 先着2名様で、 ★佳歩→ドリブル 45 (!card)(!dice + !dice)=★ ★小傘→タックル 41 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= バケバケE→タックル 37(!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 佳歩、突破成功! そして得点チャンスへ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがフォロー)(永琳とマミゾウで競り合い)(村紗がフォロー) ≦−2→命蓮寺ボールになり、再びこう着!? 【補足・補正・備考】 佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。 佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 小傘のマークがダイヤの時「一本足ピッチャー返し(+2)」が発動します。
[427]森崎名無しさん:2013/07/07(日) 17:27:46 ID:??? ★佳歩→ドリブル 45 ( クラブ6 )( 1 + 5 )=★
[428]森崎名無しさん:2013/07/07(日) 17:27:50 ID:??? ★佳歩→ドリブル 45 ( スペード10 )( 5 + 6 )=★
[429]森崎名無しさん:2013/07/07(日) 17:28:18 ID:??? ★小傘→タックル 41 ( クラブ2 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)= バケバケE→タックル 37( クラブA )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=★
[430]森崎名無しさん:2013/07/07(日) 17:29:08 ID:??? またファールかよ・・・・
[431]森崎名無しさん:2013/07/07(日) 17:29:53 ID:??? 小傘ちゃん、許されざるよ
[432]森崎名無しさん:2013/07/07(日) 17:30:11 ID:??? 反則する確率はそこそこあるけど 命蓮寺やばいよ信仰ガクっと下がるよ
[433]森崎名無しさん:2013/07/07(日) 17:30:12 ID:??? 佳歩のドリブルさっき覚醒したから46じゃないかな。
[434]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/07(日) 17:49:28 ID:??? >>430 ファールの起きる確率って1/16で良かったですよね……? そして命蓮寺側のファールとなるとおよそその半分の1/32程度ですよね…? >>431 ケガさせてますからね……本気で許されないかもしれません。 >>432 寺のメンバーが皆で地獄(旧地獄でなく)入りしそうな勢いです……。 >>433 申し訳ございません、前の判定をそのままコピペしていました。 結果にて修正したいと思います。
[435]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/07(日) 17:50:28 ID:??? ★佳歩→ドリブル 46 ( クラブ6 )( 1 + 5 )=52★*負傷! ★小傘→タックル 41 ( クラブ2 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)=51*反則! =1→ボールはこぼれ球に。そしてパスカルがフォロー…の筈が小傘が反則して佳歩が負傷!? 佳歩「ここは――真っ直ぐに突き進みます!!」 ダダダダッ!! 小傘「で……でりゃああああ!!」 佳歩と小傘は、互いに正面からぶつかりあった。その結果…… ゴッツーーーン!! ――――ピイイッ! 佳歩「い、痛いよお……」 小傘「あ――アレ?」 村紗「(そんな……小傘まで!?)」 マミゾウ「(何ちゅう地獄じゃ……生き地獄じゃ…)」 一輪「これもまた…試練として受け入れるべきと言うのでしょうか、聖様……?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24