※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真っ直ぐに】鈴仙奮闘記6【突き進め】
[597]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/10(水) 22:48:50 ID:??? 雲山「(……あやつのこの失敗や死をも恐れぬ大胆な行動力! これ程の強い心! これを持つ者はそうおらんぞ! 天才よ……貴殿は強く賢かったが…心が足りておらん! これがワシの守りし大輪。 雲居一輪の―――力じゃあ!!)……!!!」 ――…雲山は静かに、しかし力強く、一輪の身体を押し上げた…!―― グワアアア… 一輪「ナイス、雲山!」 雲山は大きな掌で、一輪をボールの位置まで運んでいく。 そしてそのボールを一輪は両腕を遣い、大きく掻きだすようガムシャラに振り回して… バッチイイイン!!!! ―――ポン、ポンポン…… ――ピ…ピイッ!! 一輪「これが…私たちの。 命蓮寺ロータスの力よ!!」 永琳「(……な、何ですって!?)」 実況「……す、す…凄いぞおおおおお! 命蓮寺ロータス! なんとここでもまた守って見せました〜! 一輪選手が雲山選手の助けを借りながらも鋭いジャンプでシュートに迫り…弾き返しました〜!! 運悪くボールはゴールラインを割ってしまい、再び永遠亭ルナティックスのコーナーキックとなります!!」 観客「ザワザワザワザワ…」「お、おい…あいつらもやるじゃねーか…」「なんか文句言いづらいよな…」 「アイツラの目、マジだぜ……」「ルナティックスやべーんじゃね?」「イッチリーン」 今まで命蓮寺批判一色だった観客も、今の一輪達のプレーの真摯さに心を奪われてしまい、 感情の行き所を奪われてしまう。 ……彼女達はまさに、白蓮の、自分達の失態による信頼の失墜を、少しずつではあるが回復させようとしていた。
[598]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/10(水) 22:51:16 ID:M7U50YxM 永琳「…やれやれ、私もウドンゲの事を笑えないわね」 開口一番、永琳はそう言ってため息をつく。 永琳「もしもここで入れる事が出来ていれば、たとえ次のキックオフで失点してもそれ以上の追い上げは まず不可能。 ――私達の勝利が確定していたのに」 パスカル「(エイリンさんがこれまでショックを受けているのは珍しいな…。 それだけ、あのシスター…イチリンのプレーが印象的だったのか)」 鈴仙「(し、師匠…! どうしよう、私も何か発言しようかしら。 次のコーナーキックのやり方とか何か。 ―――師匠はもう爆宙アポロは撃て無さそうで、前転シュートを撃てばこれ以降は満身創痍。 だったらパスカル君のオーバーヘッドキックが頼りだけど…マミゾウさん達のクリアも中々手ごわいし。 何が一番得策なのかしら…? 後半25分。 一度自分の中で考えてみましょう…!)」 A:永琳の前転シュートをもう一度試してみる。 B:パスカルのオーバーヘッドキックを試してみる。 C:永琳が低いポストプレイをしてパスカルに落とす。 D:永琳が高いスルーをしてパスカルに高い浮き玉を渡す。 E:パスカルがポストプレイをして永琳に落とす。 F:ショートコーナーから永琳がドリブル突破をする。 G:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:80/760 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[599]森崎名無しさん:2013/07/10(水) 22:52:24 ID:GnziyebA A
[600]森崎名無しさん:2013/07/10(水) 22:57:57 ID:fHVBG2PU A まぁさっきのは事故と言うか、一輪が凄すぎただけですし
[601]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/10(水) 23:04:26 ID:M7U50YxM A:永琳の前転シュートをもう一度試してみる。 鈴仙「(さっきの一輪さんは神がかっていたけれど…同じようなプレーは二度も出来ない筈! それなら、師匠に真っ直ぐ抜いて貰うのがきっと一番勝率が高いわ! ――師匠が疲れちゃうとその後が不安になるけど…この時間で逆転される可能性は低いでしょうし) ……あの、師匠」 永琳「――何かしら、ウドンゲ?」 鈴仙「このコーナーキック……師匠の前転シュートをもう一度試してみましょう! それが一番勝率が高いと、私は思いますが…」 永琳「ふむ…(確かにこの子の言う事ももっともね。 けれど守備や万一に備えて、 体力を温存したい気持ちも無くはないのだけれども―――)」 永琳は少しの間、指を顎に当てて考えて―― 先着1名様で、 ★道を切り開く中山→!card★ と書き込んで下さい。カードの結果で分岐します。 ダイヤ・ハート・スペード・クラブ絵札→「そうね。 そうしましょうか」 クラブ数字→「……いえ、ここは比較的警戒の薄いパスカル君に撃って貰うわ」 JOKER・クラブA→「一回姫様に蹴らせてやってくれないかしら?」
[602]森崎名無しさん:2013/07/10(水) 23:05:24 ID:??? ★道を切り開く中山→ スペード6 ★
[603]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/10(水) 23:13:29 ID:??? ★道を切り開く中山→ スペード6 ★ ダイヤ・ハート・スペード・クラブ絵札→「そうね。 そうしましょうか」 鈴仙「ありがとうございます、師匠!」 永琳「礼を言われる筋合いはないわ。 勝率の高い選択をしていったら、誰だってこうなるもの」 鈴仙「(き、厳しいなあ、師匠……でも、これできっと、決まります…よね?)」 ―――ピイッ!! 実況「さあコーナーキックです! キッカーは再びてゐ選手で…やはり永琳選手にセンタリングを上げますが…! 今度は低いセンタリングです! そして永琳選手がそれに動きを合わせる〜! やはりこれは!!」 星「さ…させません!?」 マミゾウ「(参ったの。 儂も寅丸も、低い浮き玉は苦手なんじゃ)」 村紗「体力が余っている私が、ここで動かないと一輪に見せる顔が無いわ!」 小傘「わ、私だってー!?」 永琳「よし、いくわよ! 私は天才。 天才・八意永琳よ!!」 パスカル「前転…シュートだ!!」 ダッ! クルンッ! ……バッシイイイン!!
[604]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/10(水) 23:23:15 ID:M7U50YxM 先着4名様で、(村紗のクリア値も誤りがあったので訂正してあります) ★永琳→前転シュート 55 (!card)(!dice + !dice)=★ ★星→低いクリア 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 村紗→低いクリア 43 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★マミゾウ→低いクリア 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 小傘→ブロック 41 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★一輪→キャッチ 46 (!card)(!dice + !dice)+(ガッツ200未満ペナ-2)= 雲山→キャッチ 48 (!card)(!dice + !dice)+(ガッツ200未満ペナ-2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがねじこみ)(ルナティックスのコーナーキック)(ナズーリンがフォロー) ≦−2→命蓮寺ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→永琳の前転シュートが命蓮寺ロータスのゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがねじこみ)(ルナティックスのコーナーキック)(鈴仙がフォロー) ≦−2→命蓮寺ボールに。 【補足・補正・備考】 永琳はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。 小傘のマークがダイヤで「アンブレラブロック(+4、100消費)」が発動します。 一輪のマークがダイヤで「するどいキャッチング(+2)」が発動します。 一輪はスキル・入道使いにより、雲山を12人目の選手として扱えます。 (ガッツは一輪と共有、雲山は一輪の近くに居なければならない、人数補正がない 雲山は負傷・吹き飛びがない、反則は存在する等の特徴があります) ポスト・枠外の判定は一輪についてのみ有効とします。
[605]森崎名無しさん:2013/07/10(水) 23:24:25 ID:??? ★永琳→前転シュート 55 ( JOKER )( 4 + 1 )=★
[606]森崎名無しさん:2013/07/10(水) 23:24:53 ID:??? ★星→低いクリア 48 ( クラブ2 )( 3 + 3 )+(人数補正+2)= 村紗→低いクリア 43 ( ダイヤ5 )( 2 + 4 )+(人数補正+2)=★ うわあ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24