※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真っ直ぐに】鈴仙奮闘記6【突き進め】
[720]森崎名無しさん:2013/07/13(土) 17:14:30 ID:??? ★鈴仙→補正合計 1 クラブ7 =★
[721]森崎名無しさん:2013/07/13(土) 17:14:51 ID:??? ★星→補正合計 4 スペード9 =★
[722]森崎名無しさん:2013/07/13(土) 17:14:51 ID:??? ★鈴仙→補正合計 1 クラブQ =★
[723]森崎名無しさん:2013/07/13(土) 17:15:31 ID:??? ★永琳→補正合計 3 ハートK =★
[724]森崎名無しさん:2013/07/13(土) 17:17:09 ID:??? ★マミゾウ→補正合計 -2 クラブ10 =★
[725]森崎名無しさん:2013/07/13(土) 17:17:13 ID:??? ★マミゾウ→補正合計 -2 クラブK =★ ミーハーな奴らが多かった模様
[726]森崎名無しさん:2013/07/13(土) 17:18:13 ID:??? ★一輪→補正合計 -5 スペードQ =★
[727]森崎名無しさん:2013/07/13(土) 17:18:20 ID:??? ★一輪→補正合計 -5 ハート2 =★
[728]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/13(土) 17:48:35 ID:??? ★鈴仙→補正合計 1 クラブ7 =8★ ★星→補正合計 4 スペード9 =13★ ★永琳→補正合計 3 ハートK =16★ ★マミゾウ→補正合計 -2 クラブ10 =8★ ★一輪→補正合計 -5 スペードQ =7★ →永琳がマンオブザマッチ! 実況「マンオブザマッチは…やはり天才・八意永琳で〜〜す!!!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」 「ま、何だかんだで活躍してたしな!」「星も良かったけど、チームがなあ……」 この選択に…実況や観客は当然の事だと考えて何も考えずに祝福を送る。 永琳「(…あら、意外ね。 ―――何か政治的な意図でも働いたかしら?)」 だが一方で、永琳自身はあまり不本意ではない様子。 永琳はこの試合で満足出来たプレイは、 一輪相手に決めた二度目の前転シュートのみと考えていたため。 また単純にマンオブザマッチの受賞は何時もの事であったため、喜びは明らかに少ない。 実況「永琳選手自身は今日の試合、鮮やかな突破等は控えめでしたが! 試合終盤、疲労している状態にも関わらず冷静にパスワークの中枢となり、 命蓮寺ロータスの反撃の芽を潰す事を成功させました! そして、やはり目立ったのは二度目の前転シュート! あの芸術的なシュートには 誰もが背筋を凍らせたでしょう! そうした司令塔、OMFとしての万遍なき仕事の遂行が 評価されたのだと思います!!」
[729]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/13(土) 17:49:54 ID:??? 輝夜「やったあ! さっすが私のえーりんね! えーりんは最強なのよ!!」 鈴仙「うーん…(師匠が受賞するのは弟子として当然嬉しい事だけど…。 ここは頑張ってた星が受賞して欲しかったかも)」 パスカル「…大分和らいだとはいえ、反感を買っていたチームを大会の実行側がプッシュする事の 危険性を考慮して、ある種無難な選択としてエイリンさんが選ばれた、というのもあるかもしれないな。 観客の暴徒化は、極力避けたいというのが本音だろう」 鈴仙の表情を察してか、パスカルはマンオブザマッチ選出に 政治的な側面があったのでは、とフォローを入れる。 彼は若いなりに、サッカーの暗い部分についてもそれなりに知っているつもりだった。 鈴仙「なるほど…確かにそんな事もあるかもねえ」 鈴仙も子供では無い。むしろ、月では政治の中心に近い位置に身を置いていたのだから、 そうした思惑のぶつかり合いについては理解がある。 星を残念と思いながらも、これで良かったのだと鈴仙はひとまず納得をするのだった。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 一旦ここまで。
[730]森崎名無しさん:2013/07/13(土) 17:53:48 ID:??? 輝夜の絶妙な性能が試合に緊張感を齎してくれた!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24