※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真っ直ぐに】鈴仙奮闘記6【突き進め】
[979]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/27(土) 11:38:15 ID:??? 豊姫「うわっ……豪華ねえ。11人中9人が名無しで、全員が技持ちだなんて」 依姫「ええ。ですがその反面パスを除いたフィールダーの能力値は低めで、かつ高威力のシュートを持つ選手が 星選手ただ一人。確かに強豪ですが…大会優勝を本気で目指せる程のトップクラスではありません。 ――ただ、それでも現時点のルナティックスにとっては強敵だった、とは言えますが」 豊姫「難易度Bだったからねぇ。 しかも星ちゃんのヘタレ癖がJOKER試合で克服されちゃった以上は、 結構な高難易度だったとは言えるのではないかしらね。 ……試合終了後の点差的に考えて、 もしも白蓮さんが退場してなかったら…結果はもっと悪かったかもしれないわね」 依姫「白蓮選手は幻想郷最強格の選手の一人ですから。 基礎能力と必殺技については他の選手に負けますが。 彼女の強みは何と言ってもその圧倒的なフィジカルと、身体強化による大幅な能力上昇です。 彼女が存在するだけで、フィールダーは動きづらくなるのではないでしょうか? 実際、この試合でもリベロ的な活躍をする……予定でした。 ボールを奪ってそのままダッシュ→オーバーヘッドのような。 ちなみに技名がオーバーヘッドなのは、作者的互換キャラのファンベルグさんにちなんであります。 ファンベルグさんよりは普通な能力ですが……」 豊姫「――そして、その白蓮さんを支える他の選手で一番優秀なのが…二ツ岩マミゾウさんね。 能力値の低さを多彩な技で補ってはいるけれど…小粒な印象はぬぐえないわね。 ポジションもトップ下だけど、パスカットとブロックが得意なんだし、本来ボランチの方が向いてるのかも」 依姫「ただ、彼女がトップ下でないとただでさえ弱い命蓮寺の攻撃起点が、 さらに弱くなってしまうという点もありますし……仕方のない判断だったのでしょう。 彼女が訪れる前のトップ下である村紗選手は、マミゾウ選手に更に劣る。 パスとタックルは脅威ですが、彼女もまた一線級とは言い難いですね」
[980]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/27(土) 11:39:16 ID:??? 豊姫「ぬえちゃんは…このチームには珍しいドリブラーね。 彼女のような選手が居るお陰で、命蓮寺の攻撃の幅はケタ違いに増える! のだけど…そのためにはパスかシュートか。 どちらかでももう少し鍛えないと、扱いづらい事この上ないわね。 今のシュートは、輝夜でもお師匠様を使えば楽々防げるレベルだし……」 依姫「――そして、そんな中途半端なチームの希望となる選手こそが、寅丸星選手です! 彼女は幻想郷でも中々優秀なストライカー。幻想郷には特徴的で強力なストライカーが多いため、 影が薄くなりがちですが……それでも、彼女の地上シュートとタックル能力はワールドクラスと呼べるでしょう。 これからも、古いレイセンと切磋琢磨して、互いに実力を上げていって欲しい物です」 豊姫「そんな古いレイセンがイマイチ振るわなかった原因を創った一因は――命蓮寺の誇るWキーパー達ね」 依姫「ええ。 一輪選手も雲山選手も、単体では大した事の無い――それこそ、人里等の名無しGKに 毛が生えたレベルの存在です。 ですが…二人揃ってのダブルキーパー制。 そして合体技による高火力のセービングが、彼女達を平凡でない存在に仕立てあげていますね。 瞬間とはいえセーブ力56を叩きだせるGKはそう居ません」 豊姫「八意様のシュートも、一度とはいえ防がれてしまったものねぇ…。末恐ろしいわ。 ――それと、DF陣も体力を削りながらも頑張っていたわね。 特にナズーリンなんかは、 ネオタイガーをブロックした時といい、型にはまると滅法強いわ」 依姫「スイーパーとしては低めのDF能力を補う、大技に恵まれていますからね。 すぐに疲労してしまう反面、爆発力は充分です。 他のDF――響子選手にも同じ事は言えますね。 カウンターシュートの機会には恵まれませんでしたが、 ブロック技の補正は立派なものですし、ロングフィードに強いというのも魅力的です。 小傘選手は―――まあ、その……。ガッツは一流ですので、今後に期待かと(汗)」
[981]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/27(土) 11:40:18 ID:??? 豊姫「この試合でDF陣に不安を持たれた方も多いのではないかと思うけれど。 元々2戦目としては強いチームを選択していたこと。それにチーム力を鍛える機会は 充分残っているということもあるので、心配せず仲間と交流し、時にはライバルにも頼ることで チームを。そして自分自身を強くしていってくれればと思うわ」 依姫「今これを書いている現状も、フランスJr.ユースに苦戦されていますが……。 彼らも元々現段階では互角〜格上のチームとして数値設定をしていますので、 むしろ苦戦して貰わなくてはマズイ! ……というくらいです。 ですがそれでも勝てない事は無いレベルですし、この試合が他のメンバーの成長にもつながりますので。 めげずに楽しく選択をしていただければと思います!」 豊姫「……って感じで。 「今回は」平和に終わったわね」 依姫「(お姉様……あの時(ロリナンデスが出た時)の私は未熟だった。 自分の実力を過信し……結局は余計な不安を抱えさせる事になってしまったから。 ―――私もまだまだ精進しなくては)……ええ! お姉様…」 豊姫「あら、何かしら…?」 依姫「これからも、宜しくお願いしますね!」 〜能力値紹介B・完〜
[982]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/27(土) 11:41:37 ID:??? …と言う訳で、このスレでの埋めネタは以上になります。 この残りは、自由に埋めて頂くか、こちらが適当な事を書いて埋めることにしようと思います。
[983]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/01(木) 20:28:10 ID:??? 更新前に、仕事中ふと思いついたネタをつれづれ。 〜あったらいいなこんな外伝シリーズ〜 Aサル フロンティア(@は前の森太郎伝説) 様々なサル(石崎、政夫&和夫、リ・ハンネ(バンクン)、トニーニョetc..)が それぞれ様々なストーリーから世界をめぐるRPGサッカー。 政夫&和夫編 秋田商工を主席で卒業した政夫は学園から双子の和夫を殺して完全な力を手に入れる為、 様々な術を見につけながら諸国を渡り歩く。 「行きなさい。 資質を身に付け、そして―――和夫を殺せ!」 そしてストーリー後半で政夫の作ったチームと和夫の作ったチームで対戦→勝った方が負けた方と融合 しかし帰ると秋田は廃墟に。そこで自分達が意図的に双子として分けられたのではないかと気づく。 「俺は、俺達はここで二人に分けられたのか…」「お前たちは、本当の――」 そして秋田を廃墟にした原因である地獄(ふらの)へ向かうと、 そこはぬかるんだ大地で足腰を鍛えられたフィールダーが沢山いる。 ラストはその中の王、地獄(ふらの)の君主(松山)との対決。最後は唐突にセピア色になり「The End」 すみません、力つきました。 中国人とリ・ハンネと中国系日本人リ・バンクンとの間のせめぎ合いをしながら、(二重人格) 肖薔薇王子との別れを経験しつつ、最後に紫禁城の主オルーロワージュ(陸)を倒すスト−リーとか、 石崎が全日本ユースをクビになってグレートミカミを倒すフリーシナリオとか考えましたが…ネタ切れです。 ……ぶっちゃけ、ふらのの君主って言いたかっただけです(汗) けど、立花兄弟主役の外伝ってないですよね、誰か作ってくれないかなー(チラッ)
[984]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/04(日) 14:57:22 ID:??? 埋めると言いつつ結構な時間が経ってしまったので、 手早く埋めさせて頂こうと思います。
[985]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/04(日) 14:59:14 ID:??? 来生 が 海馬コーポレーション(KC) で ポスト懸垂 した きれいな西尾 が 地下闘技場 で A した ダ・シルバ が パリ市内 で デート した 翼 が 目の前 で 昇天 した
[986]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/04(日) 15:02:59 ID:??? 地蔵菩薩(じなんと! は に あやつられるままの術を となえた!ぼさつ)
[987]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/04(日) 15:11:23 ID:??? 意外と14レスって長い気がします。 もう少し更新した方が良かったかもですね…。
[988]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/04(日) 16:03:44 ID:??? 石崎 「埋めます」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24