※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真っ直ぐに】鈴仙奮闘記6【突き進め】
[995]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/04(日) 17:35:11 ID:??? 今考えている事は以上ですが…これはあくまで現段階での方針を示したものですので、 今後の展開や作者の考えによって、大きく変更する可能性が多分にあります。 また、以上の考え方につきまして、参加者様からの意見もお聞きしたいと思っています。 A:ゲームバランスについて、日常パートの難易度を上げる(下げる)べきである。 B:ゲームバランスについて、試合パートの難易度を上げる(下げる)べきである。 C:判定について、もっと回数を増やす(減らす)べきである。 D:判定について、もっと難易度を上げる(下げる)べきである。 E:成長について、もっと弱キャラが報われる機会を設けるべきである。 F:奇行について、デメリットが大きく実行したくない。 G:キャラの性格について、もっとリアリティのある性格にすべきである。 H:今のままで問題ない。 I:その他 ○○のキャラ崩壊が耐えられない!という方、その他システムや進行について ご意見がある方はこちらで。 残りスレが少ない時点でこうしたアンケートを取ってしまい申し訳ございませんが…。 ID表示も票数も不要ですので、何かありましたらご自由に書き込みして頂ければ幸いです。
[996]森崎名無しさん:2013/08/04(日) 17:57:37 ID:??? E たしかに弱キャラが簡単に強くなっても……という思いはありますが、最強クラスとまではいかなくても、 代表準レギュラー(本板の山森クラス)ぐらいにはなれる可能性があってもいいと思います。 例えは、狂気度を消費して、練習フェーズのコーチングが一回できる、などの機会があってもいいかもしれません。 これならそれほど時間もとられないと思いますし。 (あくまで案です。) I これは勝手に心配しているだけですが、かなり進行して、必殺シュートの消費ガッツ が350、400とかが標準になると、主人公の鈴仙の判定がほとんどシュートの時だけ、 みたいなことになりかねないかなと思っています。 だからどうする、という案はないんですけど…… なんか変な意見で申し訳ありません。 これからも更新楽しみにしております。
[997]森崎名無しさん:2013/08/04(日) 18:21:33 ID:6E/rK5j+ H、バランスブレイクしてるところも見受けられないし程良いと感じてる パスカルいないと結構厳しかったかもとは感じてるが
[998]森崎名無しさん:2013/08/04(日) 18:29:35 ID:??? E
[999]森崎名無しさん:2013/08/04(日) 18:40:15 ID:7D1URyFI H コーチに集中すればそれなりの選手は生み出せるしちょうどいいと思う。
[1000]森崎名無しさん:2013/08/04(日) 18:41:33 ID:??? E ほぼカカシ状態のキャラをいずれ何とかして欲しい、と思います。 今のままだとサッカーコートでフットサルやっているみたいなものですし。 成長方針に、一芸特化・○○重視・バランス良く、などがあればいいんじゃないかと思います。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24