※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【八目うなぎの】キャプテン霊夢27【逆襲】
[706]森崎名無しさん:2015/04/22(水) 17:20:28 ID:XLq6SJrs C
[707]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/22(水) 17:34:55 ID:H4l40vV6 C 霧雨恋色マジックの攻撃を防ぐ方法について話し合う 霊夢「ねぇ、皆。ちょっと良いかしら?」 その言葉に、マリオとヨッシーFCの選手全員が一斉に霊夢の方を振り向く。 霊夢「前半見てて分かったと思うけど、魔理沙達の攻撃力はかなりのものよ。 前の大会では無失点に抑える事が出来てるけど、油断出来る相手じゃないわ。 皆に何か良い考えはないかしら?」 守備陣の活躍もそうだが、少ないチャンスを完璧に活かしたFW陣も侮れない。 特に前半魔理沙が放ったシュートは早々止められる威力ではないように思える。 そう考えた霊夢は、チームメンバーに良い守備の方法がないかとと言う。 その霊夢の言葉に返したのは……。 ★焔に魔理沙を応援させればいいんじゃないかな→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→リリカ「私に良い考えがあるよー」 リリカに何か考えがあるようだ ハート、スペード、クラブ→無難な意見が出るに留まった ハートK、JOKER→???
[708]森崎名無しさん:2015/04/22(水) 17:46:43 ID:??? ★焔に魔理沙を応援させればいいんじゃないかな→ ダイヤ4 ★
[709]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/22(水) 17:55:13 ID:??? 夕飯を取るので一旦ここまで。夜にまた更新します。
[710]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/22(水) 21:59:37 ID:H4l40vV6 ★焔に魔理沙を応援させればいいんじゃないかな→ ダイヤ4 ★ ダイヤ→リリカ「私に良い考えがあるよー」 リリカに何か考えがあるようだ リリカ「私に良い考えがあるよー」 発言したのはリリカだった。こういう時積極的に発言するタイプではないだけに、 チームメイトから少し驚きを持ってその発言は受け止められる。 リリカ「前半見ただけだから何とも言えないけど、魔理沙はシュートはともかく ドリブルはそこまででもないっぽいよね。だから、最初の大会みたいに 私と早苗がマークについちゃえば、かなり封殺出来ると思うよ。 早苗までつくと他が薄くなるかもしれないから、私だけでも良いかなぁ? ちょっと止められる確率は落ちちゃうかもしれないけど」 リリカの案は最初の大会での決勝戦と同様、魔理沙にマークをつけて封殺してしまおう、 というものだった。単純な策であり、それだけで完全に防げるとは思わない、とばかりに 早苗とナズーリンが発言する。 早苗「でも、魔理沙さんって確か高い球のシュートも持ってませんでしたっけ? 最初の大会以来ほとんど見てないですけど……」 ナズーリン「私はその時は観客席から見ていただけだが、あれから大分経っている。 新しいシュートを撃ってくる可能性も否定は出来ないな」 マークではドリブルや地上シュートは防げても放り込みからのシュートは防ぎにくい、 そう心配する二人だったが、リリカはそれと事も無げに否定する。 リリカ「ああ、それなら大丈夫だよ。今の私達のコンビプレイの精度なら、 センタリングもカットにいけるから」 早苗・ナズーリン「「……はっ?」」
[711]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/22(水) 22:01:15 ID:H4l40vV6 リリカ「あれ?知らなかった……っていうか言ってなかったっけ?」 霊夢「いや、初耳なんだけど……」 メルラン「そういえば言った覚えがないわねー」 ルナサ「余りそういう機会がなかったからな……ゴーストクリフォードは私達の コンビ技の中でも使用機会が多くないし」 ナズーリン「いや、だが、何処かでそれを伝えるタイミングもあったのではないか?」 リリカ「いやぁ、だってピンポイントでセンタリングをカットしようするなら、 正直マークしてないと間に合わないんだよね。で、最近私達って ゾーンプレスの練習してるからマークってあんまり機会ないし、 気付いてないとも思わなかったからあえて言う事もしなかったんだよね」 霊夢「あー……」 確かに久しくマークの指示は出していないが、まさかチームを組んで1年以上経った 今になって味方の技の新しい特性を知る事になるとは思わなかった、と何とも言えない 気分に霊夢は陥る。 リリカ「ま、知られちゃったら向こうも警戒してちゃんとパスしてくるだろうし、 何回も通じる手じゃないかもしんないけど、一発防げるだけでも有じゃない? まあ、ルナ姉以外はカットあんまり上手くないから2回目以降は微妙なんだけど」 霊夢「なるほどねぇ……」
[712]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/22(水) 22:02:24 ID:H4l40vV6 ナズーリン「とりあえず魔理沙の対策としては分かった。 だが、仮に魔理沙をそれで封じたとして先ほどの二人はどうする?」 リリカ「んー、そっちは大した事は思いつかないなぁ。ワンツーからのシュートがメインみたいだし、 早苗かリリー辺りで何とかするくらいしか……」 リリーW「(最近はカットよりもタックルの方が得意だったりするんですけど〜)」 ルナサ「今日の試合を見る限り、霧雨恋色マジックの攻撃パターンは中央突破、 もしくはパスを繋いでいくパターンが多い。中央の守備を固める形にするのも手だな」 妖夢「そういえば、霧雨恋色マジックは一度もサイド突破を仕掛けてないですね」 希「師匠の評価にも『サイドを任せられるドリブラーがいない』って書いてあったよね」 ウサギC「両方とも直線的なシュートっぽいし、私なら頑張って威力を弱めてみせるよ!」 ウサギB「でもいまのはなしだとわたしたちでれるかびみょー」 ウサギA「(この間の試合の調子が維持出来れば……)」 霧雨恋色マジックは攻撃の起点としてあまりドリブルは用いて来ない。 幽香や魔理沙、魅魔などが一定のレベルには達しているが、希やルナサのような 完全にドリブルに特化した選手がいないのだ。その分パスが得意な選手は多いが、 サイド突破される可能性が低いなら守備の形は絞りやすい。 その後も活発に意見がかわされ、霧雨恋色マジックへの守備たいさくが ※ルナサ・メルラン・リリカの誰かがマークについている時限定で、『ゴーストクリフォード』に その相手への高いパスカット効果がある事が判明しました! ※リリカの対策を聞きました。霧雨恋色マジックとの試合の際、ミーティング時に 『魔理沙の対策に以前聞いたリリカの案を採用する』という項目を追加します。 採用するかのご判断は皆様次第です。
[713]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/22(水) 22:03:33 ID:H4l40vV6 そんな感じで霧雨恋色マジックへの対策を話している内に、後半開始の時間が近づいてくる。 霊夢「(皆色々考えて話してるみたいね。さて、そろそろ後半が始まるけど……)」 A 集中して見よう(前半と同じ形式です) B ある程度見れたし、流してみよう(両チームの攻撃判定を同時に行い、描写も簡略化します) C もう十分見たし後はダイジェストで! (2点差あり流れも霧雨恋色マジックの為、判定無しで霧雨恋色マジックの勝利となります) D その他(何か案があれば明記して下さい) 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
[714]森崎名無しさん:2015/04/22(水) 22:03:48 ID:sQVhf6zs B
[715]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/22(水) 22:07:16 ID:??? わー、何か>>712が変なところで途切れちゃってて改行もおかしくなってますね…‥。 正しくは、「霧雨恋色マジックへの守備への対策が検討される事となった」となります。
[716]森崎名無しさん:2015/04/22(水) 22:08:36 ID:XLq6SJrs B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24