※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ38
[694]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 22:22:29 ID:??? この場面にランピオンがいたら間違いなくパワープレー連発だっただろうから 本当に助かった
[695]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 22:33:14 ID:??? 結局ランピオンはポストプレイしてなかったね。 ハイタワーポストでもあったのだろうか? 個人的にマーガスのブラストヘッド(シュート71+高4+威力4=79)より ランピオンのロケットヘッド(81)の方が強力なのが納得いかない。 マーガスのシュート力やブラストヘッドの威力を低くしすぎだと思う。 テクモ3ではネオファイヤー並の恐怖だったのに。 ファイヤーショット(+8)でさえ驚異だったJr.ユース時代に出してしまったから あまり高く設定できなかったというのもあるかもしれないが。
[696]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 22:39:33 ID:??? ランピオンは所属チームのおかげか原作より補強されてる感はあるね ロケットダイナマイトキャノンブラストの ヘッド技の中では一番弱いイメージあるけど
[697]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 22:41:21 ID:??? 確かに自分もマーガスのシュートが低いのはちょっと気になってた
[698]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 22:53:56 ID:??? 某サイトに載っていた内部データによると、 ブラストヘッドとファイヤーショットの威力は同じ。 高い球マーガスと地上シュナイダーのシュート力はわずかにシュナイダーが上。 Jr.ユースではファイヤーショット58、ブラストヘッド54。 ブラストヘッドの威力は、あと2高くて自然だと思う。
[699]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 22:55:37 ID:??? 単純にイタリアの方が後であたるから強くしたとか?
[700]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 22:57:43 ID:??? テクモ版って、ヘディング技がやたら強いんだよな シュート撃てるやつが多いからバランス調整のあおりを受けたんだと思う 5人シュート撃てる奴いるし、カルツは1対1だったらシュート技あるし ポストプレイヤーはシュート弱めにしてるんじゃないかな ドイツだとなおさらシュート撃つ機会少ないだろうし
[701]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 23:04:45 ID:??? Jr.ユースの時点では「核弾頭ヘッド」または「ナパームヘッド」(DS版キャプつば)あたりを出し、 ワールドユースにブラストヘッドを引っさげ登場、というわけにはいかなかったのだろうか。
[702]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 23:11:59 ID:??? その頃はたしかまだワールドユースまで構想してなかったんじゃなかったっけ? でも日向のタイガータックル(ta+4から+3に弱体化)みたいに 強化してあげれば良かったのに
[703]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 23:13:22 ID:??? そういやマーガス主人公の外伝ってまだ無かったな 楽しみにしてますね^^
[704]森崎名無しさん:2013/07/27(土) 23:22:59 ID:??? マーガスは好きなキャラだから、DS版キャプつばに顔グラ付きで登場したときは嬉しかった。 顔も声も何か変な感じで、特に強いわけでもなかったけど。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24