※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強マモノ】鈴仙奮闘記7【決定戦】
[196]森崎名無しさん:2013/07/21(日) 21:07:28 ID:S3BZOrk2 D
[197]森崎名無しさん:2013/07/21(日) 21:11:20 ID:rpe3uMr+ A
[198]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/21(日) 21:27:00 ID:dezryGKA A:「師匠をトップ下、てゐをボランチに。佳歩と中山さんをSHにした、ダイヤモンド型で行きましょう!」 鈴仙「(こないだの試合でもこれで割と上手く行ってたし、大丈夫ね…… ――どうせ聞かれるでしょうから、ここは今の内にDFについても考えとこうかしら。 といっても、こっちはそんなに選択肢はないかも。 妹紅にはシュートを期待してSB、慧音さんにはブロックを期待してCBに入ってもらうのは確定として…… 名無しウサギ達をどう使うかが問題ね……正直、似たりよったりだから、どれでも良いのかもしれないけれど)」 A:ウサギBをSB、ウサギCをCBにする。 B:ウサギBをSB、ウサギDをCBにする。 C:ウサギBをSB、ウサギEをCBにする。 D:ウサギDをSB、ウサギCをCBにする。 E:ウサギDをSB、ウサギEをCBにする。 F:その他 好きなウサギを選んでください。妹紅や慧音の配置も変更可です。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (参考:ウサギ達の現状の能力傾向) ウサギB:平均的に能力があるが、ブロックは低め。 ウサギC:ブロックが名無しでは一番高い。 ウサギD:パスカットが名無しでは一番高い。ブロックもそこそこ。 ウサギE:ブロックはそこそこ、最大ガッツが少し高い。
[199]森崎名無しさん:2013/07/21(日) 21:32:21 ID:S3BZOrk2 D
[200]森崎名無しさん:2013/07/21(日) 21:32:52 ID:gRgkqSXc D
[201]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/21(日) 21:40:26 ID:dezryGKA D:ウサギDをSB、ウサギCをCBにする。 かくして鈴仙の説明もあり、この試合のフォーメーションが確定する。 依姫「――こんな感じですね」 ルナティックス:4−4−2 −J−H− Jパスカル 800/800H鈴仙 800/800 −−−−− −−I−− I永琳 900/900 F−−−G FウサギA 550/550 G中山 700/700 −−E−− Eてゐ 600/600 A−B−C A妹紅 900/900 BウサギC 510/510 CウサギD 510/510 −−D−− D慧音 700/700 −−@−− @輝夜 700/700 鈴仙「(――うん。 相手に恥じないバランスの取れた陣系……だよね? 後は何か決めるべき事ってあったかしら……?)」 A:特に無いわね。 さっさと試合開始よ! B:いえ! まだあるわ。 それは――(*マークの設定やフォーメーションの微調整などご自由にどうぞ) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[202]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/21(日) 21:42:20 ID:dezryGKA すみません、また補足になりますが…… 狂気の瞳のモードチェンジもBの自由選択肢にて行って頂ければ幸いです。 現在の狂気の瞳:βモード(スート一致時、敵能力−2) (*αモード…マーク一致時、敵能力−3)
[203]森崎名無しさん:2013/07/21(日) 21:42:36 ID:gRgkqSXc A 佳歩がウサギAのままになっています。
[204]森崎名無しさん:2013/07/21(日) 21:42:53 ID:4+bn6g+o B ウサギCはナポレオンをマークしてもらう
[205]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/21(日) 21:45:29 ID:dezryGKA >>203 うわっ、すみません、確認ミスです! 訂正いたします!! ルナティックス:4−4−2 −J−H− Jパスカル 800/800H鈴仙 800/800 −−−−− −−I−− I永琳 900/900 F−−−G F佳歩 680/680 G中山 700/700 −−E−− Eてゐ 600/600 A−B−C A妹紅 900/900 BウサギC 510/510 CウサギD 510/510 −−D−− D慧音 700/700 −−@−− @輝夜 700/700
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24