※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強マモノ】鈴仙奮闘記7【決定戦】
[219]森崎名無しさん:2013/07/21(日) 23:41:08 ID:??? ★コイントス→ ハート6 ★
[220]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/21(日) 23:52:01 ID:??? ルナティックスの先攻で試合開始! ……といったところで、本日の更新はここまでにしたいと思います。 >>211 本編26スレ目のテンプレの名前を採用いたしました。 >>212 仏蘭西仮面の技として「ムルトル(殺人)スライダー」とか考えてました。 謎の伯剌西爾仮面とか謎の伊太利仮面が登場する可能性が微粒子レベルで存在している…? それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[221]森崎名無しさん:2013/07/21(日) 23:53:47 ID:??? 乙です。 ここはキックオフシュート行くべきかな。
[222]森崎名無しさん:2013/07/22(月) 05:03:11 ID:??? 乙でした〜 戦略立てやすくなるように持ってきた http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1217684304/59-61 ピエールとナポレオン、まじでヤバイ オフサイドトラップしてこないんだったら、縦ポンで攻めてもいいかも ピエールいない方のサイドに出せばミドルシュートいけると思う
[223]森崎名無しさん:2013/07/22(月) 17:37:52 ID:??? 逆に言えばピエールとナポレオンが疲れたら、相当余裕になるわけだし。 妹紅と鈴仙にキックオフのたびにシュートを打ってもらって二人が吹っ飛ぶのを期待するのもありだな。
[224]森崎名無しさん:2013/07/22(月) 17:53:58 ID:??? 輝夜認めるんだ、君はアモロ互換だってことを。
[225]森崎名無しさん:2013/07/22(月) 19:31:53 ID:??? 個人的には、覚醒狙いで積極的に佳歩や中山さんに行動させたいです。 アモロのガッツ切れと、空シュートフラグ回収狙いで、ひたすら鈴仙はボレーシュート撃つのもありかも。
[226]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/22(月) 20:25:06 ID:??? こんばんは、今日も更新をしていきます。 >>221 乙ありがとうです! 一瞬でも閃光のようになってもいいかもですね。 普段はとてもじゃないですができませんしw >>222 乙&スレ引用ありがとうございます! 細かいスキルや必殺技については…試合で見極めて下さい(汗) いかにピエールを避けるかが勝負のカギになりそうですね。 >>223 キックオフシュートはそこそこ有効かもですね。 人数補正や距離補正の他、フォローがつきにくいという欠点もありますが…。 ピエールのブロックは何気に強いので、逆に易々ブロックされる恐れもありますね。 敵の消耗とリスクの回避。上手くバランスを取って頂ければと思います。 クラブAを引いたらピエールがベホマを使って来るかもしれませんがw >>224 輝夜「違うチガウ……そうよ…! 私には想起セービングがあるわ!(ありません)」 ババッ! テルティス「私こそが――」 ババッ! テルナンデス「……パーフェクトゴールキーパーよ!!」武留野「(ニコッ)」 >>225 覚醒を狙うか、勝利ボーナスを狙うかについても悩んで頂ければ幸いです!! すみません、狂気度減少を明記するのを忘れていました。 *狂気度が下がりました。39→19 ひょっとするとこれが原因で選択肢を選びづらかった人が居るかもしれません、申し訳ございません。
[227]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/22(月) 20:26:12 ID:??? ★コイントス→ ハート6 ★ ダイヤ・ハート→ルナティックスボール レイセン(新)「あ、表ですね」 どこかで見たような審判の投げたコインは――表を向いていた。 実況「おっとお〜! どうやら先攻はルナティックスのようです!! ここで少しでも差をつけられるか、永遠亭ルナティックス〜〜〜!?? さあ、白熱の予感漂わす試合が、今〜――――!」 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!! 実況「は〜じまった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
[228]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/22(月) 20:27:23 ID:??? ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 依姫「こんにちは。ヒントの神……様は今日はお腹が痛くてお休みしてそうなので、 一日監督を仰せつかったこの私が、珍しく解説をしようと思います! エクストラマッチ栄えある第二戦目は、脳内練習試合・対フランスJr.ユース。 原作や本スレや各種外伝様でも大人気のチームですが、実は一部超強豪選手を除いた 彼らもそこそこの実力者。決して油断せずにかかって頂きたいですね」 −−@−− @アモロ −B−A− Bルスト Aベルジェル D−−−C Dブラボー Cドゴール −−−−− FG−IE Fフェレーリ Gジョルジュ Iピエール Eマルセル −−−−− −H−J− Hナポレオン Jボッシ −−−−− フランスJr.ユース 4−4−2 ルナティックス:4−4−2 −J−H− Jパスカル 800/800H鈴仙 800/800 −−−−− −−I−− I永琳 900/900 F−−−G F佳歩 680/680 G中山 700/700 −−E−− Eてゐ 630/600 A−B−C A妹紅 900/900 BウサギC 510/510 CウサギD 510/510 −−D−− D慧音 700/700 −−@−− @輝夜 700/700
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24