※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強マモノ】鈴仙奮闘記7【決定戦】
[29]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/20(土) 12:22:15 ID:??? こんにちは。今日は更新をしていこうと思います! ――――――――――――――――――――――――― ★仲間を求めて→ クラブ8 ★ クラブ7以上→クラブ2〜6+小悪魔「パチュリー様は今お忙しいので、私で良ければ…」 鈴仙はとりあえず、地下図書館のパチュリーの元に向かう事とした。 他の紅魔館の住人とはあまり親交がなく、下手を撃てば泥棒扱いされての返り討ちに合う恐れが あると踏んでの行動だったが―――。 鈴仙「えっ、今日は一日中自室から出られない!?」 小悪魔「そうなんですよ。 ちょっと複雑な術式の解析をしておられるようで……。 少しでも席を外しただけでも術式が暴走して大惨事になるそうですので、申し訳ありませんが…」 鈴仙「う〜ん、それなら仕方ないわねえ……」 一番頼りになるあてが潰されてしまった事に、むむむと腕を組み悩む鈴仙。 この足でこれから咲夜やレミリアを探すというのも、今度は美鈴の身が危ない。 そんな鈴仙の悩みを察してか……。 小悪魔「あ、あのー。 私じゃあお力になれませんかね……」 小悪魔がおどおどと声をかける。 鈴仙「えっ…? でも―――」
[30]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/20(土) 12:25:54 ID:meWvXqUA 小悪魔の提案は嬉しかったが。正直彼女には荷が重すぎると鈴仙は思う。 確かに小悪魔といえども霧の湖に生息する大方の妖精よりは強いだろうし、 パチュリーには及ばないまでも戦力にはなるだろう。 しかし、相手が相手である。撃退は出来たとしても負傷は恐らく避けられない。 そんな戦いに彼女を巻き込んでいいものかと思索するが――。 小悪魔「私だって、パチュリー様には劣りますが…それなりの実力はあります! それに、紅魔館の妖精メイドの中には無鉄砲で勇気のある者もいますから。 数で押せば何とかなるんじゃあないでしょうか?」 自信ありげに胸を張りつつ、そう提案する小悪魔。 他に手立てが考えられない鈴仙は、とりあえず彼女を信用し、その案を受け入れる事にした。 鈴仙「そうねえ…そうするしかないかも。 ――分かったわ! それじゃあ早速正門に向かいましょ! (―――と。 その前に、お札と狂気の瞳の出力はどうしようかしら…?)」 〜お札の使用〜 A:手作りのお札を使用。(残り1枚。効力:敵の戦闘力−2) B:使用しない。 〜狂気の瞳〜 1:αタイプ…マーク一致時−3に変更する。 2:βタイプ…スート一致時−2のままでいい。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 お札と瞳の投票は同時に行ってください。 (例:A1(手作りのお札を使用。狂気の瞳はマーク一致時−3。A2(お札は使用せず、狂気の瞳はスート一致時−2))
[31]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/20(土) 12:28:33 ID:??? すみません、例に誤りがありますね。 A2(お札は使用せず、狂気の瞳はスート一致時−2) とありますが、これだとB2が該当します。 A2を選びますと、(お札を使用し、狂気の瞳はスート一致時−2)となりますので、ご注意ください。
[32]森崎名無しさん:2013/07/20(土) 12:41:12 ID:pvSOAPw+ A2
[33]森崎名無しさん:2013/07/20(土) 12:42:59 ID:f/kdRfig A2
[34]森崎名無しさん:2013/07/20(土) 12:44:30 ID:Xu6xg1Gg A2
[35]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/20(土) 12:46:39 ID:??? A2 →お札を使用し、狂気の瞳はいつも通り 鈴仙「(そうやるっきゃないわね…!)」 鈴仙はスカートのポケットにしまいこんでいたお札をギュッと握りしめる。 そしてそのまま小悪魔と協力して手近な妖精メイドを何名か引っ張りだしつつ紅魔館の正門に向かうと――。 その場はさっきよりも酷い有様になっていた。 謎の向日葵仮面「さあ〜! 分かったかしらァ!? アンタも私の春夏冬同盟に入りなさい! アンタが入れば春夏秋冬同盟になって気分が良いのよ!!」 美鈴「何でですか!? 私に秋要素一切ありませんよ!? しかもそんなチームないですし!?」 謎の向日葵仮面「ああん!? 人が折角勧誘してやってるってのに、何かしらその態度はァ!? 秋要素ないなら改名して秋美鈴になるくらいするのが人として最低限の礼義でしょうがァ!!??」 ガッシ! ボガァ!! 美鈴「(おかしいよ、こんなの絶対おかしいよぉ……もう絶対居眠りしませんから助けて下さい、咲夜さん……! ――あ、でも、なんか、眠くなって、きた……遠のく…遠のく、遠のく……意識が遠のく!)」 小悪魔「うわっ……」 目の前で繰り広げられている情景に思わずドン引きしてしまう小悪魔だったが、 弱い者いじめの醜さをかいま見てしまったのだから仕方がない。 妖精メイドA「ひ、ヒイイイ!?」 妖精メイドB「こ……殺される……奴は伝説の超陵辱生産機なんだぞ……!」 妖精メイドC「ええい、何びびってんのよ! どーせ一回休みになるだけじゃない!?」
[36]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/20(土) 12:48:53 ID:??? 覇気のある妖精メイドを選んだつもりだったが…それでも彼女達の間には動揺が走っている。 しかし、こうなってしまった以上、やるしかないのだ。 謎の向日葵仮面「さーて、そろそろ頃あいかしらァ? アンタの能力を奪ってやるわ! 具体的にはパス値 17 、タックル値 03 、パスカット 18 で勘弁してやるわ!!」 美鈴「(もういいや…人生……)」 鈴仙「――そこまでよ!!」 ドンッ! 謎の向日葵仮面「なにィ!?」 美鈴「あ、貴女は……鈴仙さん!?」 美鈴の能力値を根こそぎ吸収しようとしていた謎の向日葵仮面の背中に、 鈴仙は思いっきり体当たりを仕掛ける。 謎の向日葵仮面はその急襲に一旦手を止めて振り返り、鈴仙達一行を見渡す格好になる。 謎の向日葵仮面「誰かと思えば……さっきから私達が遊んでいる様子を木陰で見ていた臆病兎じゃない。 折角見逃してあげようかと思ってたのに―――死にたいのかしらァ!?」 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……!! 鈴仙に出しぬかれた形となった謎の向日葵仮面は激昂し、身体から発する妖気、そして闘気を更に爆発させる。
[37]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/20(土) 12:52:53 ID:??? 美鈴「来ます…ゆうk……謎の向日葵仮面です!! 今度こそ終わらせてやります!!」 鈴仙「(な――なんてオーラなのかしら……身体を貫かれるような…!?)……師匠、姫様…お力を!」 小悪魔「(パチュリー様…こんなのが相手だって知ってて私を行かせたんですか? ヒドイです)」 妖精メイド達「「「(小悪魔さん…美鈴様…兎さん……皆…ゆうk…謎の向日葵仮面なんかに負けないで!!)」」」 謎の向日葵仮面「RYOOOOOZYOOOOOOOOOOOOOKU!!!!!!!」 鈴仙達の最終決戦(*終わりません)が今、始まろうとしていた――――!
[38]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/20(土) 12:55:48 ID:meWvXqUA 先着4名様で、 ★鈴仙→戦闘力 6 + ( !card )=★ ★美鈴→戦闘力 7 + ( !card )+(手負い・重傷-4)= 小悪魔→戦闘力 3 + ( !card )=★ ★メイドA→戦闘力 0 + ( !card/2 )= メイドB→戦闘力 0 + ( !card/2 )= メイドC→戦闘力 0 + ( !card/2 )=★ ★謎の向日葵仮面→戦闘力 20 + ( !card )+( !card )+(手作りのお札-2)=★ と書き込んでください。カードの結果で分岐します。 【鈴仙一行の合計】−【謎の向日葵仮面】 ≧5→完勝! 謎の向日葵仮面は捨て台詞を吐き逃げ帰る。 ≧2→ 勝利! 謎の向日葵仮面が本気を出そうとするが……異変に気付いたレミリアにより倒される。 =1、0、−1→引き分け! 再度判定。 ≦−2→敗北。 鈴仙は大けがを負い、能力値を吸収される。 ≦5→完敗…。 ≦−2の結果+鈴仙はゆうかり…サンフラワーランドに連行される。(*BADENDです) 【補足・補正・備考】 鈴仙の数値がKかJOKERの場合、戦闘後戦闘力が+1されます。(勝敗は問わない) 鈴仙のマークがダイヤの時、「ルナティックレッドアイズ(+2)」が発動します。 鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。 美鈴は手負い・重傷の為必殺技は発動しません。 小悪魔のマークがダイヤの時、「マジカルフォージ(味方全員の戦闘力+1)」が発動します。 小悪魔のマークがハートの時、「ディバインスペル(カードの数値/2だけ敵戦闘力にマイナス補正)」が発動します。 謎の向日葵仮面のマークがダイヤの時、「ダブルマーダースパーク(+15)」が発動します。 謎の向日葵仮面のマークがハートの時、「マーダースパーク(+10)」が発動します。 謎の向日葵仮面のマークがスペードの時、「ブラッディフラワー(+5)」が発動します。 謎の向日葵仮面のマークと味方のマークがクラブで一致した時、 スキル・バーサークが発動し、一致した人数分謎の向日葵仮面の数値が+3されます。 謎の向日葵仮面の必殺技・スキル判定は左の(!card)欄についてのみ適用されます。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24