※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強マモノ】鈴仙奮闘記7【決定戦】
[629]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/30(火) 22:45:46 ID:oqcuZxRA 先着2名様で、 ★ボッシ→ドリブル 46 (!card)+(!dice + !dice)=★ ★中山→タックル 48 (!card)+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ボッシがドリブル突破だ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ナポレオンがフォロー)(てゐがフォロー)(ウサギDがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 中山は、スキル・底知れぬポテンシャルにより、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。 (ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません)
[630]森崎名無しさん:2013/07/30(火) 22:46:00 ID:??? ★ボッシ→ドリブル 46 ( ダイヤ2 )+( 4 + 4 )=★
[631]森崎名無しさん:2013/07/30(火) 22:46:30 ID:??? ★中山→タックル 48 ( ハート2 )+( 2 + 2 )=★
[632]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/30(火) 22:58:11 ID:oqcuZxRA ★ボッシ→ドリブル 46 ( ダイヤ2 )+( 4 + 4 )=54★ ★中山→タックル 48 ( ハート2 )+( 2 + 2 )=52★ ≧2→ボッシがドリブル突破だ! 中山「(よし、身体が動くぞ!)」 中山はこの時、当然緊張感を持ってはいたが――同時に浮かれている所があったのかもしれない。 長い長い闘病生活から、奇跡のよう幻想郷に行き治療を受け。 そこからさらに長い期間を掛けてブランクを克服していったのだ。 中山「(まるで夢のようだ! この俺が怪我を完治させて、あの何度も何度も、 ビデオテープが擦り切れるまで見続けたパルク・デ・フランスでの大会! その中に、今まさに参加しているようで―――!)」 ボッシ「むっ! そっちだって…色々考えすぎじゃあないのかーっ!?」 ダダダッ! スッパアアアンン!! 中山「……し、しまった!? 俺とした事が…!」 実況「中山選手! ナポレオン選手ばりの熟達したタックルを放ちましたが…! 我らがフランスのセカンドストライカー! ボッシ選手には通用しなかった〜!!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」「いいぞーボッシ!」 「よし、皆で応援だ! ボッシ ボッシ ボッシ ボッシ ボッシ ボッシ」(原作PK戦みたく)
[633]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/30(火) 22:59:12 ID:oqcuZxRA ボッシ「(み、皆が俺の事を見てくれている……! 作戦では遅攻だったけど、 ピエールが弾いてくれたお陰で、前線に行く事ができた! こ、ここは……!)」 先着1名様で、 ★ボッシ、30m地点での選択→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→「敵を牽制するという意味でも、ドンドンシュートを撃っていくぞ!」 ハート→「な、ナポレオンにパスだよな…常識的に考えて」 スペード・クラブ→「いや、もう少しドリブル突破だ!」 クラブA→「いくぜルナティックス! これが俺の…ネオサーブルノワールだ!」 JOKER→「いくぜルナティックス! これが俺の…サー・ブルノワールだ!」
[634]森崎名無しさん:2013/07/30(火) 23:01:21 ID:??? ★ボッシ、30m地点での選択→ クラブJ ★
[635]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/30(火) 23:06:05 ID:oqcuZxRA ★ボッシ、30m地点での選択→ クラブJ ★ スペード・クラブ→「いや、もう少しドリブル突破だ!」 ボッシ「(いや、まだ少しゴールまで遠い! ここは俺がドリブル突破だ!)」ダッ! てゐ「うげっ。 そこはパスで来てよ〜…」 ウサギD「が、がんばるよっ!!」 実況「ボッシ選手! 調子づいてドンドン前線を掛け上がり、てゐ選手とウサギD選手に迫ります! ここが抜ければ、フランスJr.ユース! 大チャンスだぞ〜〜〜!!!」 先着2名様で、 ★ボッシ→ドリブル 46 (!card)+(!dice + !dice)=★ ★てゐ→タックル 43 (!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ウサギD→タックル 37 (!card)+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ボッシ、ドリブル突破! そして…! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ナポレオンがフォロー)(ピエールと永琳でせりあい)(慧音がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 特になし。
[636]森崎名無しさん:2013/07/30(火) 23:07:57 ID:??? ★ボッシ→ドリブル 46 ( クラブJ )+( 3 + 4 )=★
[637]森崎名無しさん:2013/07/30(火) 23:09:29 ID:??? ★てゐ→タックル 43 ( ダイヤA )+( 2 + 4 )+(人数補正+1)= ウサギD→タックル 37 ( ハートA )+( 2 + 5 )+(人数補正+1)=★
[638]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/30(火) 23:25:11 ID:oqcuZxRA ★ボッシ→ドリブル 46 ( クラブJ )+( 3 + 4 )=53★ ★てゐ→タックル 43 ( ダイヤA )+( 2 + 4 )+(人数補正+1)=50 ウサギD→タックル 37 ( ハートA )+( 2 + 5 )+(人数補正+1)=45★ ≧2→ボッシ、ドリブル突破! そして…! ボッシ「(行ける! 今の俺なら――抜けるぞおお!!)」 ピエールに任せきりにしたくない。 元々気弱な割にはプライドの高いボッシはここで一念発起して―――。 ボッシ「でやあああ!!」 ダダダッ! ズッパアアアン!! てゐ「んなっ!? ふつーに上手いねぇ…」 ウサギD「くすん……やっぱり私じゃダメだよぉ、Eちゃん…」 丁寧だが気迫に満ち溢れたドリブルに、ルナティックスのウサギ達は翻弄されてしまう。 実況「な……なんとぉ!! ボッシ選手が3人抜きで一気にバイタルエリアへ〜〜!! 普段は黒子に徹する事の多い彼にしては珍しい、素晴らしい個人技で敵を抜き去ります! 後半3分! ここで彼はどう攻めるか〜〜〜!!??」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」「ボッシ ボッシ ボッシ ボッシ」 「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」「(何でルナティックスのGKだけこんなに人気なんだ…?)」
[639]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/07/30(火) 23:27:20 ID:oqcuZxRA ボッシ「ど、どうしよう! まさか俺がこんな首尾よく突破出来るなんて…!?」 滅多に経験しない土壇場立ち、この期に及んでパニックになっているボッシだが…。 ナポレオン「さっさと撃て、ボッシ! どうせテメーには期待してねェ、ねじ込んでやるから思いっきり撃ちやがれ!」 その様子をナポレオンが厳しくも強く叱責する。そんな言葉に、流石のボッシも闘争心を燃やして…… ボッシ「むっ! なんだと…! それなら―――御望み通り思いっきり蹴ってやるよ!!」 グワアアアアアアアア!! 慧音「(また来たか! 今度も―――止めて見せる!)」 ウサギC「やっべ、Dちゃんも居ないし、私きついかも…」 妹紅「(うーん。 ナポレオンって選手に備えてないと、ねじ込まれそうだしなあ…ここはフォローね!)」 佳歩「皆さん! 私だって…フォローには行けます! 偶には守備にも参加するのが、MFの役目ですから!」 ピエール「(ボッシ…ナポレオン…頼む!)」 永琳「(――あら。 キャプテンさんは動かないのね?)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24