※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【最強マモノ】鈴仙奮闘記7【決定戦】
[917]森崎名無しさん:2013/08/06(火) 21:23:38 ID:??? ★来生のドリブル練習→ ダイヤ3 ★
[918]森崎名無しさん:2013/08/06(火) 21:23:43 ID:??? ★パスカルのスキル練習→ クラブJ ★
[919]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/06(火) 21:47:12 ID:Rek+Iej+ ★来生のドリブル練習→ ダイヤ3 ★ →効果なし! ★パスカルのスキル練習→ クラブJ ★ スペード・クラブ→フラグ習得はお預けだが、次回で確実にフラグ習得! パスカル「お…おい、偶にはパスも出してみたらどうだ…?」 来生「え? パス? 何それ美味しいの?」 パスカル「FWには前線でのボールカット力も必要だぞ? どうだ、ここは俺と攻守を交代しては―――」 来生「ハッハアー! 俺がエースだァー!!」 パスカル「そ、そうだ! シュートなんてどうだ!? 見てみたいなー点取り屋のシュート!」 来生「う〜ん…シュートかァ…」 パスカル「(おっ! 食いついたか!?)」 来生「いいじゃんいいじゃん! 今日はドリブルしようぜ!! ハッハアー!!」 パスカル「(つ―――疲れる!! こいつ……プレーはディアスに似てるが。 扱いこなし辛さはディアス以上だ! 確かにダイヤの原石なのに…こりゃあ、 育てるのに一苦労だろうな――特に規律と集団行動を重んじる日本では! せめてアルゼンチンやブラジルで産まれていれば違っていたかもしれないのに。ああ、勿体ない、勿体ない……!)」 データを集積しながらも、来生の自由奔放すぎる性格に頭を抱えるパスカル。 本国では生真面目な部類に入るパスカルでは来生のモチベーションを上げる事が 上手く行かず。結局もう少し、という所で終わってしまったのだった―――。 *パスカルの新スキルフラグのフラグが進行しました。次に来生と練習する事で確実にフラグを回収します。 *パスカルの評価値がやや上がりました。
[920]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/06(火) 21:50:02 ID:Rek+Iej+ 〜6月4週・練習フェイズ〜 鈴仙「うーん、昨日の帰りはパスカル君の表情が思わしくなかったわね…練習が上手くいかなかったのかしら? せめてもう少し掴むものが出来たとしたら。私でも手伝ってあげられそうなんだけど…もどかしいわね」 現在の能力値 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 46 47 48 44 44 40 44 313 2 2 所持中のフラグ:空シュート(10/20)、パスカット(10/20)、てゐとのコンビプレイ(3/20)、 オフサイドトラップ(6/20)、タックル(10/20) 最大ガッツ:800 ルナティックレッドアイズ(1/4でドリブル+2) ラビットスターター(1/4でドリブル+2、吹飛2) マインドシェイカー(シュート+5、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))160消費 マインドブローイング(シュート+7、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))200消費 月人師弟コンビ(パス+2の連続ワンツー、要永琳)60消費 タイガーバニーシンフォニア(パス+2の連続ワンツー、要星)80消費 スキル・狂気の瞳LV3(全判定につき、スート(色)一致時敵能力−2(マーク一致時敵能力−3と選択可)) スキル・心象操作LV1(自分が反則時の判定1段階緩和) A:基礎能力を上げる(更に分岐) B:必殺技の練習をする(更に分岐) C:スタミナをつける(判定で最大ガッツが上がります) D:コーチングをする(更に分岐) ☆現在一緒に練習できる選手(()内は所持フラグ、数値は所得経験値(10で技習得))☆ 輝夜、妹紅、慧音、てゐ(パス0、パスカット0)、中山、 佳歩(タックル0)、ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギE:無条件で参加 永琳(タックル0、ワンツー0、シュート0)、パスカル:コーチングの為不参加(パスカルは判定次第で練習可能)
[921]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/06(火) 21:51:10 ID:Rek+Iej+ 【補足・備考・注意点】 ・一緒に練習したい選手がいる場合、選択肢の後にその選手の名前を記してください。 (例:A(一人で基礎能力練習の場合)、B妹紅(妹紅と必殺技練習したい場合)) ・【誰かと一緒に練習をする場合】、もう一人の選手の能力値も上昇し、評価値も上がりますが、 【鈴仙自身の成長効率は下がります】。 (基礎練習では上がりやすさ1段階ダウン、必殺技練習では!dice→!dice/2に) なお、もう一人の選手の成長効率には影響がありません。 ・コーチングは、鈴仙よりも総合能力の低いキャラを二人まで選び、 好きな能力値を上昇させることが出来ます。ですが鈴仙自身の能力自体は上昇させることはできません。 選択肢の後にその選手の名前を記してください。(例:D 佳歩、ウサギB) ・永琳、パスカルの能力値は基本的に上昇させることはできませんが、代わりに名無しウサギなど 能力値の低い仲間の能力をランダムで少し上昇させてくれます。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (前のレスとこのレスの間にある選択も有効になります)
[922]森崎名無しさん:2013/08/06(火) 21:52:09 ID:A92NMvec A
[923]森崎名無しさん:2013/08/06(火) 21:54:05 ID:oGAPwZyo Aやっぱドリブルかタックルらへんが欲しいかな
[924]森崎名無しさん:2013/08/06(火) 21:54:18 ID:vlL5VEsU A ブロックあまり使わないけど多少上げときたいな。
[925]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/08/06(火) 21:56:59 ID:Rek+Iej+ A:基礎能力を上げる(更に分岐) 鈴仙「やっぱり自身の鍛錬も欠かせないわね! よし、ここは――」 今週重点的に鍛える能力値を選んでください。カッコ内は現在の能力値です。 A ドリブル(46) 上がりにくい B パス(47) 上がりにくい C シュート(48) 上がりにくい D タックル(44) 普通 E パスカット(44) 普通 F ブロック(40) 上がりやすい G せりあい(44) 普通 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[926]森崎名無しさん:2013/08/06(火) 21:57:41 ID:vlL5VEsU F
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24