※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ39
[957]森崎名無しさん:2013/11/09(土) 14:44:21 ID:??? 何か狙って出したとしか思えんタイ。 本当に厄落としが必要な人来ちゃった。
[958]森崎名無しさん:2013/11/09(土) 19:54:59 ID:??? リベリオ「(そんな事より読者の皆よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとちょっと関係あるけどさ。 こないだ、キャプテン森崎のブラジル戦がキックオフしたんです。ブラジル戦。 そしたらなんかブラジルスタメンに俺が居なかったんで隠していた新技を使えないんです。 で、よく見たらなんかそもそも俺の名前が登場人物紹介にしか書かれてないんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。 なんかマウリシオとかがドライブオーバー撃っちゃってるし。普通のドライブシュート撃てねーのに。おめでてーな。 俺は年下ってハンデに負ける気はサラサラないんですよ、ツバサ、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前な、バナナシュートやるからその枠空けろと。 お前らな、ブラジルのスタメンってのはな、もっと不遇な不幸キャラで構成されて 殺伐としてるべきなんだよ。不幸キャラと優遇されたスタメンでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、 自分を差し置いてスタメンで出やがった奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。日向の道を歩いてる連中は、すっこんでろ。 で、やっと出番が来るかなと思った時には、ロベルトが、コインブラとか使いそうなんです。 そこでまたぶち切れですよ。あのな、コインブラなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、試合に出たくないだ。お前は本当に試合に出たくないのかと問いたい。 問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、決勝の後半からかっこよく登場したいだけちゃうんかと。 不幸キャラ通の俺から言わせてもらえば今、不幸キャラ通の間での最新流行はやっぱり、 慈円手入、これだね。ミサキーヌ、慈円手入、射命丸。これが通の選び方。 慈円手入ってのは原作より超強化されてカウンターシュートまで搭載されたDF。そん代わりどのスレでも 不幸になってしまう。これ。で、それにミサキーヌと射命丸。この姉弟最強。しかしこいつらで試合しようとしても どのスレを探しても同時に全員同じチームで登録されていないという問題も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、スタメンの10番でリベリオ様でも使っていなさいってこった)」
[959]森崎名無しさん:2013/11/09(土) 21:09:02 ID:??? リベリオのパワーアップがあるとするなら バナナがブーメランに変わるくらい?
[960]森崎名無しさん:2013/11/09(土) 21:32:55 ID:??? 消えるフェイントとか使えたりして? もっとも試合から消えてるから、フェイントでも何でもないだろうが
[961]森崎名無しさん:2013/11/09(土) 21:47:51 ID:??? サイレントカットはありそう バナナループと消えるフェイントで1対1向きの選手になってる可能性も 追加技無くても平均的に能力高めなので地味に厄介
[962]森崎名無しさん:2013/11/09(土) 21:48:03 ID:??? 必殺技は追加なしで、スキル・パスカット+3とかあると理想。 パスカット76だけは今のところいないし。 それで試合出場なしだとなお良いw
[963]森崎名無しさん:2013/11/09(土) 22:11:55 ID:??? 見えないドリブル 人知れず曲がるパス 影すら踏ませないカット 気付かれないタックルの搭載された超リベ(ンチ)リオ
[964]森崎名無しさん:2013/11/09(土) 22:52:12 ID:??? ミスディレクションを会得したリベリオ! イグナイトパスを覚えていますね。
[965]森崎名無しさん:2013/11/09(土) 23:31:29 ID:??? スキル・ミスディレクション (低いパス+10、使用する・もしくはシュートやドリブルをするたびに補正値減少) (守備側をパスカット判定に強制、オフサイドトラップ無効)
[966]森崎名無しさん:2013/11/10(日) 14:15:24 ID:??? ↑発動するたびに味方からリベリオが見えなくなるんですねわかります。
[967]森崎名無しさん:2013/11/10(日) 14:34:45 ID:??? そして、そのうち皆の記憶からもリベリオが消えていくんですね なんて恐ろしい能力だ…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24