※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ6
[850]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 22:26:11 ID:??? クラブでも当時はほとんどCB専任だったのよ。
[851]森崎名無しさん:2014/11/22(土) 22:31:51 ID:??? 日本のCB事情は本当に暗い
[852]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:03:51 ID:??? 本当に暗いというか終わってるのはCBでもGKでもなく協会じゃね サッカーに限った話でもないけど
[853]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 00:24:22 ID:??? バスケットボールの協会より114514倍はマシ と言うかむしろ歴史とハッテンスピード考えれば有能な部類だから
[854]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 11:05:04 ID:??? 次の五輪世代はCB豊作なのよね。 日本人には身長の問題があるから、この先欧州トップで活躍するCBがぼんぼん出てくるかというと疑問だが そう悲観するような話ではない。
[855]森崎名無しさん:2014/11/23(日) 20:26:57 ID:??? 本当に協会が有能だったら日本で秋春制ごり押しはまずしない
[856]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 09:55:45 ID:??? 部分部分疑問はあるけど、概ね有能かと。 キャプ翼無印の頃を知ってる人なら、尚更わかることかもしれない。
[857]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 10:41:33 ID:??? 日本サッカーが驚異的なスピードで発展しちゃったから、そのスピードに協会に携わる人や指導者の質が追い付いてないんだよね。
[858]森崎名無しさん:2014/11/24(月) 14:26:22 ID:??? 協会関係者の質がおいついてないってのは正直よくわからないけど(強豪国の協会が何やってるか知らないし。) 指導者はまだまだだよね。 欧州トップでやれる監督なんていつでてくるやら。
[859]森崎名無しさん:2014/11/27(木) 22:42:40 ID:??? 昔の外伝観てたりして思ったんだけど銀シュナを本当に一からやり直したい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24