※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ6
[892]森崎名無しさん:2014/12/09(火) 23:55:44 ID:??? 秋春は止めてほしいと思ってるけど まだ導入決定したわけでもないし。 それでJリーグ沈没とかあぶないとか言うのは過激かなと。
[893]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 21:30:16 ID:??? キャプつばでしかサッカーを知らない無知な私めに どなたか春秋制(?)のデメリットを教えろください
[894]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 21:33:51 ID:??? 雨 ヨ ドイツとかですら冬休み取るのに数メートル単位で積もる日本の降雪はサッカーと別のスポーツになる 多分雪かき競争とか
[895]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 21:36:13 ID:??? 秋春のデメリットは色々あるけど全ては「雪」の一文字で実現は無理で終わる そもそも昔一度やって無理だったみたい
[896]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 21:49:39 ID:??? 「日本という社会が4月から始まる社会」なのに秋春は大問題 新人選手獲得に多大な支障が出てしまう
[897]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 22:03:44 ID:??? 雪の問題は大きい。山形や新潟のような豪雪地帯は、秋春制にするとチーム存亡の危機になっちゃう。
[898]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 22:05:13 ID:??? 折角全国浸透してきたのに雪地方を切り捨てるとかありえない 間違いなくリーグは後退しちゃう
[899]893:2014/12/10(水) 23:04:59 ID:??? (言えない…春秋って聞いて単純に暑い夏と寒い冬を避けてリーグ戦やるんだと思ってたなんて…)
[900]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 23:13:14 ID:??? 1月を休むってのは考えられてるらしいけどね。二月が寒いもんね。
[901]森崎名無しさん:2014/12/10(水) 23:16:17 ID:??? よしわかった 皆893さんには優しく答えて差し上げろ 春秋制→春始まって夏を経て秋終わる日程。今日本でやってる方式。 秋春制→秋始まって冬を経て春終わる日程。欧州とかで主流。 んで最近、日本でも欧州にあわせて春秋を秋春にしようとかJのトップの方が言い出して、 そりゃねーだろと議論になってる最中なわけです 秋春が日本でダメな理由は他の人たちが挙げてる通り
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24