※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ぶらり幻想】ご愁傷様若林くん4【勧誘編】
[924]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 22:50:31 ID:??? 諦めたから試合終了だよ
[925]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/09/19(木) 23:03:17 ID:G3avVL4U >>923・924さん 命蓮寺はほぼ積んでるから仕方ないですね 最初から狸さんが来ていたら一輪さんが中盤に加入してて そこそこな試合になったかもしれないですね 後聖がほぼ練習に来なかったのがかなり傷手だったかも 試合難易度Bなんで全体的に余裕だったと思います これを参考に試合難易度を選んでいただけると幸いです それでは先にダイジェイスト判定を行います ★低→!card 雛→!card 魔理沙→!card アリス→!card★ ★MF3→!card てゐ→!card チルノ→!card 花妖怪→!card レティ→!card★ ★慧音→!card リリーB→!card 控えメンバー★ ★星の根性→!card ぬえの意地→!card ??セーブ→!card★ 先着4名様 !とcardの間のスペースを消してコピペしてください ジョーカー・ダイヤKなら大活躍・ダイヤ以外のK各スーツQJなら活躍です 『低・雛・魔理沙・アリス・チルノ』−『??セーブ』の結果が0より大きいならシュートが決まります 魔理沙・低はダイヤハートなら+3補正・雛はダイヤなら+3補正がかかります
[926]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 23:03:43 ID:??? 低→ スペードJ 雛→ ダイヤJ 魔理沙→ ハート7 アリス→ ダイヤ4 ★
[927]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 23:06:00 ID:??? ★MF3→ クラブQ てゐ→ ハート8 チルノ→ スペード8 花妖怪→ スペード3 レティ→ クラブ5 ★
[928]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 23:06:09 ID:??? ★MF3→ ハート10 てゐ→ ダイヤ9 チルノ→ ハート8 花妖怪→ ダイヤQ レティ→ スペードQ ★
[929]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 23:07:02 ID:??? ★慧音→ クラブ9 リリーB→ ダイヤ4 控えメンバー★
[930]森崎名無しさん:2013/09/19(木) 23:07:30 ID:??? ★星の根性→ スペード2 ぬえの意地→ ダイヤ8 ??セーブ→ ハート4 ★
[931]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/09/20(金) 18:51:51 ID:??? ★低→ スペードJ 雛→ ダイヤJ 魔理沙→ ハート7 アリス→ ダイヤ4 ★ ★MF3→ クラブQ てゐ→ ハート8 チルノ→ スペード8 花妖怪→ スペード3 レティ→ クラブ5 ★ ★慧音→ クラブ9 リリーB→ ダイヤ4 控えメンバー★ ★星の根性→ スペード2 ぬえの意地→ ダイヤ8 ??セーブ→ ハート4 ★ 低J・雛14・魔理沙10アリス4チルノ8活躍・低・雛・MF3・ゴール低・雛・魔理沙・チルノ 後半が始まると、あからさまに分かる命蓮寺の動きの悪さ・・・ 理由は若林にはすぐ理解できた、相手チームにはには経験が深い監督どころか 劣勢に陥ったことのある選手すらいないのだ 打開策を見いだすことすらできなくても不思議ではない 若林はなんら指示を行うこともなく45分間フィールドを眺め続けていることができた 若林「(これが監督がいるチームといないチームの差か・・・・)」 俯瞰しながら見ていると試合終了の笛がなるスコアを見てみると 予測通りに8−0と圧勝していた、勝利への道が見えない状態では体は動かない ガッツが切れない優秀なGKでもフィールダーがザルでは意味が為さない 記憶を辿ると雛がキープし、低にパスが通ればそれだけでチャンスが発生し 低が一対一を狙い続け、こぼれ球をねじ込むそのパターンを繰り返していたようだ それに対してMF3のタックルで相手キープさえままならず、FWにボールすら届いてない 後半は試合というものが行われていなかったのだろう
[932]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/09/20(金) 18:59:22 ID:??? ※試合レベルSの経験が参加選手に振られます 勝利チームにはA〜Gのフラグのうち一つ(GKはO・P・C・Gフラグ) 各能力+1×2(同じ能力は駄目)更にランダム何かあります 各選手が習得するフラグと各能力成長を選んでください テンプレ 低・ドリブルシュート・Cフラグ 雛・ 魔理沙・ アリス・ MF3・ てゐ ・ チルノ・ 花妖怪・ レティ・ 慧音・ リリーB・GKのフラグは(Oフラグ一対一、Pフラグパンチングフラグ、CHフラグキャッチフラグ、Gフラグ飛び出し) ID表示でお願いします 2票決で選択が決まります
[933]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2013/09/20(金) 19:01:41 ID:vUKqgnK6 参考 現在の成長・フラグ 低ドリブル+3パス+1シュート+1競り合い+1、Aフラグ 雛シュート+2パス+2、A・Cフラグ てゐドリブル+1パス+2シュート+1パスカット+3ブロック+1、B・Fフラグ MF3ドリブル+3パス+1タックル+1、A・D・HGフラグ 花妖精タックル+3ブロック+1、Fフラグ チルノdr+1ps+2st+1ta+4pc+1bk+1競+1、D・E・Sフラグ リリーBbk+2競+1、Oフラグ アリスdr+2st+2pc+2、A・D・Fフラグ 慧音ta+2競+1Gフラグ レティdr+1ps+1pc+1bk+3競+1、Fフラグ 魔理沙 dr+2ps+1st+4ta+1pc+1bk+2競+1 注意事項 またチルノのタックルと魔理沙のシュートは+4より成長仕方が変わります 今後+4以上してる能力が上がるととランダムに成長やフラグを習得したりします 今までより伸び率が下がるので注意してください
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24