※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
玉露
[957]◆2pV1gRdG.o :2013/08/31(土) 23:02:05 ID:??? 淡→総合力 9+1+ ハート8-3 : クラブ8 +2-3( 5 ・ 3 ) 穏乃→総合力 8+ スペードJ : クラブ2 +2 憧→総合力 9+ クラブ10 : スペード7 京太郎→総合力 8+ スペードA : ハート5 +2 >>穏乃ツモ 1000・2000 穏乃「…ツモ。1000・2000!」 淡「(ぐ…いつの間にか、穏乃の支配領域が広がってる……!)」 晴絵「(よし、ここまでくればあの2人なら大星に勝つのはそう難しくない。……点数のリードさえなければだけど)」 京太郎「(うう、どうなってるんだこれ…)」 尭深「須賀くん、大炎上だね…」ズズ 憧 36100→35100 京太郎 4100→3100 淡 123700→121700 穏乃 36100→40100 東南戦 東四局 穏乃「(出来るだけツモよりも直撃狙いだ!)」
[958]◆2pV1gRdG.o :2013/08/31(土) 23:03:30 ID:??? 適度な人数で 穏乃→総合力 8+1+!card:!card+2 憧→総合力 9+!card:!card 京太郎→総合力 8+!card:!card+2 淡→総合力 9+!card:!card+2(!dice・!dice) と書き込んでください。 【ルール】 和了判定:和了点数 数値トップの人が和了。奇数の場合はツモ、偶数ならカード最低値の人からロン 上がった点数は上の表に従う 最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる ロンかつ他家のカード最低値が7以上の場合は流局 親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる 【オカルト・技巧】 【疾風怒濤:京太郎の和了判定がクラブ以外の時、和了判定+3。また流れ補正を+2として扱う】 【淡対策:京太郎の和了判定が赤札の時、【ゆにばーす!】によるペナルティを無効化する】 【ゆにばーす!:淡の和了判定がクラブ以外で他家の和了判定-3。ペナルティ無効スキルを貫通する】 【飛龍地斬:打点常時+2、同時判定のダイス合計が2〜6で+2、7で総合+4。それ以外で+0。他家のカードが黒札で総合2ダウン】 【巧手:憧の和了判定が赤札の時、アガリ判定+2。他家がロン和了の時カード値+2扱い】 【山神:同時判定(淡と共用)のダイス合計が6以上で他家のオカルトを全て無効化。ただし技巧は無効化できない】 【不退転:穏乃の和了カードと和了者の和了カードの合計値が14の時、結果を逆転させる】
[959]ちょっとおもちの名無しさん:2013/08/31(土) 23:06:06 ID:??? 穏乃→総合力 8+1+ ダイヤ9 : ハート3 +2 憧→総合力 9+ スペード7 : クラブ6
[960]ちょっとおもちの名無しさん:2013/08/31(土) 23:07:25 ID:??? 京太郎→総合力 8+ ハート7 : スペード3 +2 淡→総合力 9+ クラブ4 : ダイヤ10 +2( 6 ・ 4 )
[961]◆2pV1gRdG.o :2013/08/31(土) 23:13:37 ID:??? 穏乃→総合力 8+1+ ダイヤ9 : ハート3 +2 憧→総合力 9+ スペード7 : クラブ6 京太郎→総合力 8+ ハート7 : スペード3 +2 淡→総合力 9+ クラブ4-3 : ダイヤ10-3( 6 ・ 4 ) >>穏乃ツモ 2600オール 淡「(くぅ〜…!ダブリーもできない…!)」 照「(淡の弱点がここで出てきたね。普通の打ち筋を理解できない分、普通の麻雀に持ち込まれると弱い)」 穏乃「(あっ…ツモっちゃった、ええと…)」 憧「(い、今になって計算しないでよ!)」 穏乃「ツモです!2600オール!」 京太郎「」チーン 憧 35100→32500 京太郎 3100→500 淡 121700→119900 穏乃 40100→47900 東南戦 東四局 モブ霧「楽しい練習試合でしたね…」 菫「ま、まだ決着はついてないぞ」
[962]◆2pV1gRdG.o :2013/08/31(土) 23:15:01 ID:??? 適度な人数で 穏乃→総合力 8+1+!card:!card+2 憧→総合力 9+!card:!card 京太郎→総合力 8+!card:!card+2 淡→総合力 9+!card:!card+2(!dice・!dice) と書き込んでください。 【ルール】 和了判定:和了点数 数値トップの人が和了。奇数の場合はツモ、偶数ならカード最低値の人からロン 上がった点数は上の表に従う 最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる ロンかつ他家のカード最低値が7以上の場合は流局 親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる 【オカルト・技巧】 【疾風怒濤:京太郎の和了判定がクラブ以外の時、和了判定+3。また流れ補正を+2として扱う】 【淡対策:京太郎の和了判定が赤札の時、【ゆにばーす!】によるペナルティを無効化する】 【ゆにばーす!:淡の和了判定がクラブ以外で他家の和了判定-3。ペナルティ無効スキルを貫通する】 【飛龍地斬:打点常時+2、同時判定のダイス合計が2〜6で+2、7で総合+4。それ以外で+0。他家のカードが黒札で総合2ダウン】 【巧手:憧の和了判定が赤札の時、アガリ判定+2。他家がロン和了の時カード値+2扱い】 【山神:同時判定(淡と共用)のダイス合計が5以上で他家のオカルトを全て無効化。ただし技巧は無効化できない】 【不退転:穏乃の和了カードと和了者の和了カードの合計値が14の時、結果を逆転させる】
[963]ちょっとおもちの名無しさん:2013/08/31(土) 23:22:26 ID:??? 穏乃→総合力 8+1+ ハートK : ダイヤA +2 憧→総合力 9+ ハートQ : クラブ6 京太郎→総合力 8+ ハート9 : クラブ3 +2 淡→総合力 9+ ハート5 : スペード8 +2( 5 ・ 4 )
[964]ちょっとおもちの名無しさん:2013/08/31(土) 23:22:40 ID:??? 穏乃→総合力 8+1+ ハート4 : クラブ4 +2 憧→総合力 9+ スペード3 : ハートK 京太郎→総合力 8+ ダイヤ6 : クラブJ +2 淡→総合力 9+ ハート6 : ダイヤQ +2( 2 ・ 4 ) 京太郎だからトバズに済んでいると見るか、京太郎だからボコボコと見るか
[965]>>964どっちもありそうなのが… ◆2pV1gRdG.o :2013/08/31(土) 23:27:04 ID:??? 穏乃→総合力 8+1+ ハートK : ダイヤA +2 憧→総合力 9+ ハートQ+2 : クラブ6 京太郎→総合力 8+ ハート9 : クラブ3 +2 淡→総合力 9+ ハート5-3 : スペード8-3( 5 ・ 4 ) >>憧→淡ロン 6400 憧「(ナイスシズ、これでようやく普通の麻雀よ…っと)」 憧「リーチ!」 京太郎「(げ!ここは手仕舞いだ、振り込んだら終わりだし!)」 淡「なんでいらない牌ばかり来るかな!」タン 憧「それロン。6400」 憧 32500→38900 京太郎 500 淡 119900→113500 穏乃 47900 東南戦 南一局 晴絵「(よーし!って言いたいところだけど、やっぱり序盤のアドバンテージは大きいわね)」 京太郎「(なんとか和了しなきゃいけないのに流れが見えない…くそっ…)」
[966]◆2pV1gRdG.o :2013/08/31(土) 23:29:23 ID:??? 適度な人数で 憧→総合力 9+1+!card:!card 京太郎→総合力 8+!card:!card+2 淡→総合力 9+!card:!card+2(!dice・!dice) 穏乃→総合力 8+!card:!card+2 と書き込んでください。 【ルール】 和了判定:和了点数 数値トップの人が和了。奇数の場合はツモ、偶数ならカード最低値の人からロン 上がった点数は上の表に従う 最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる ロンかつ他家のカード最低値が7以上の場合は流局 親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる 【オカルト・技巧】 【疾風怒濤:京太郎の和了判定がクラブ以外の時、和了判定+3。また流れ補正を+2として扱う】 【淡対策:京太郎の和了判定が赤札の時、【ゆにばーす!】によるペナルティを無効化する】 【ゆにばーす!:淡の和了判定がクラブ以外で他家の和了判定-3。ペナルティ無効スキルを貫通する】 【飛龍地斬:打点常時+2、同時判定のダイス合計が2〜6で+2、7で総合+4。それ以外で+0。他家のカードが黒札で総合2ダウン】 【巧手:憧の和了判定が赤札の時、アガリ判定+2。他家がロン和了の時カード値+2扱い】 【山神:同時判定(淡と共用)のダイス合計が4以上で他家のオカルトを全て無効化。ただし技巧は無効化できない】 【不退転:穏乃の和了カードと和了者の和了カードの合計値が14の時、結果を逆転させる】
[967]ちょっとおもちの名無しさん:2013/08/31(土) 23:29:49 ID:??? 憧→総合力 9+1+ ハート7 : クラブ5 京太郎→総合力 8+ ハート8 : ダイヤQ +2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24