※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
淡と共に冬の大会を戦い抜くスレ
[562]◆2pV1gRdG.o :2013/09/08(日) 22:47:32 ID:??? 了解です。 まあ夕食はサラーと流すので… プレゼント内容↓
[563]彼女が出来ました〜:2013/09/08(日) 22:59:32 ID:??? 高校生カップルに相応しい、数千円で買えるアクセサリーってなんだろ。 【サイコロをあしらったストラップ(携帯とかにつけるやつ)】とか?
[564]◆2pV1gRdG.o :2013/09/08(日) 23:09:51 ID:??? えっと、投票ってことでいいですかね
[565]彼女が出来ました〜:2013/09/08(日) 23:18:15 ID:??? 他の人の意見が聞きたいので、できれば投票ではないと考えていただければ。
[566]◆2pV1gRdG.o :2013/09/08(日) 23:18:26 ID:??? 了解ですー
[567]彼女が出来ました〜:2013/09/08(日) 23:31:46 ID:??? それでいいと思います ペアルックだと点数高いね
[568]563:2013/09/08(日) 23:34:10 ID:??? 賛同もらったんで【サイコロをあしらったストラップ(携帯とかにつけるやつ)】で。 自分用にも(色違いで)買ったんだよ、ともう一セット見せてペアルックアピール。
[569]◆2pV1gRdG.o :2013/09/08(日) 23:36:39 ID:??? サイコロって麻雀的なサムシングでいいんですかね? 他に何か理由があったら付記オネシャッス
[570]563:2013/09/08(日) 23:44:39 ID:??? すんません、ふつーに麻雀的なサムシングですわ。なので二個セットのサイコロくっついたストラップで。 この世界ならこういうアクセサリーは普及してるだろうなあ、と。 (サッカーボールをあしらったアクセサリーみたいなもんで)
[571]◆2pV1gRdG.o :2013/09/09(月) 00:48:23 ID:??? 夕食は帰りに通る繁華街で、淡の要望でファミレスに。 折角のクリスマスだし、もう少しいい店をと思わないでもなかったが。 本人曰く、混んでる店や急かされる店は苦手だそうだ。 淡「ここの新作スイーツ、食べてみたかったんだよねー」エヘヘ 京太郎「(さっきの建前でこれだけが理由だったんじゃ…?)」 淡「んー、やっぱりおいしー!」モグモグ 京太郎「(可愛いからいいか)」 すっかり遅くなった二人のデート、もちろん外泊の予定はない。健全だ。 その帰り道、淡の家まで送りつついつプレゼントを渡すか京太郎は考えていた。 プレゼントの中身は麻雀のサイコロ2つがくっついたスマートフォン用のストラップだ。 ちなみにタグ部分とサイコロの色でいくつか種類があり、京太郎は自分と色違いのを買っておいたのだ。 京太郎「(ぺ、ペアのアクセサリーだし喜んでくれるかな…)」デヘヘ 淡「キョータロー?なんか面白いことでもあったの?」 京太郎「え、な、なんでもないって。それより、遅くなっちまったな。お母さんとか心配しないか?」 淡「気にしなくていいよ。どうせうちのおかーさんたちもデートだろうし」 何とも羨ましい熱々振りである。 というか、それはひょっとして両親揃って朝帰り…と言う奴なのではなかろうか。
[572]◆2pV1gRdG.o :2013/09/09(月) 00:49:38 ID:??? 淡「あ、そうだ。はい、キョータロー」 と、そんな想像で顔を赤らめていると淡から何気ない様子で箱が渡された。 なんだこれは、と緊張で頭が働くなっている京太郎に、淡が続ける。 淡「クリスマスプレゼント。欲しいものってよくわかんないから、クラスの男子から聞いたのだけど」 京太郎「ま、マジか、マジかよ…淡から…!あ、ありがとうな!あ、あの俺も遅れたけどプレゼントがあるんだ!」 淡「ふふーん、当然だよね。何かな〜」ガサガサ 淡「ストラップ?何このさいころ?」 京太郎「俺たち麻雀部だろ、だからさ」ジャーン 淡「あ!キョータローも同じのつけてるんだ!へへー、そう思うとなかなかいけてんじゃん!」 早速包装を剥がし、自分のスマホに着ける淡の姿がいつにもまして可愛らしい。 …と、そういえば自分は何を淡からもらったのだろうか。少し大きめの箱だが…。 京太郎「ぷ、プラモデル……」 淡「あれ、ひょっとしてキョータローが嫌いなのだった?」 そう言うわけじゃないが、これは何というかクリスマスプレゼントの意味合いが違う。 親からもらうクリスマスプレゼントというつもりで回答者は答えたのではないだろうか。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24