※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[344]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 12:53:53 ID:b8xAsS7w D
[345]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 12:54:01 ID:AHb97k6A D 絶対懲りないのが姫様さ
[346]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 13:01:52 ID:rOYbdsQM D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!! 地を這いながら、その威力を全く落とさず突き進む北国シュートに対して…… 輝夜「(まあ……大丈夫よね? きっと今度はえーりんが助けてくれるよね?) ―――さあ、きなさい! その黄金の右脚、私が貰ったわ!!」 松山「なにィ! ワンハンドキャッチだと!?(やる気が無いのか、それとも本当は凄いGKなのか… 全く読めないぞ! まるで森崎みたいなヤツだ……!)」 輝夜は懲りずにカリスマなワンハンドキャッチを試みた。 先着3名様で、 ★松山→北国シュート 52 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★ウサギC→ブロック 41 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ウサギE→ブロック 40 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★輝夜→カリスマセーブ 45 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (小田がねじこみ)(山室がねじこみ)(輝夜がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→松山の北国シュートがルナティックスゴールに力強く突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (小田がねじこみ)(山室がねじこみ)(ふらののコーナーキック) ≦−2→ルナティックスボールに。
[347]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 13:02:52 ID:rOYbdsQM 【補足・補正・備考】 松山の「北国シュート」には吹飛係数5が存在します。 輝夜はスキル・蓬莱人により、絶対に負傷しません。 なだれ攻撃はシュート時には発動しません。 輝夜の「カリスマセーブ」はJOKERの時強制成功になります。
[348]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 13:04:07 ID:??? ★松山→北国シュート 52 ( スペード9 )( 5 + 4 )=★
[349]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 13:05:16 ID:??? ★ウサギC→ブロック 41 ( ダイヤ9 )( 6 + 2 )+(人数補正+1)= ウサギE→ブロック 40 ( JOKER )( 1 + 2 )+(人数補正+1)=★
[350]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 13:06:29 ID:??? ★輝夜→カリスマセーブ 45 ( ハート5 )( 2 + 4 )=★
[351]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 13:20:34 ID:??? (ポストが)止める!発動しましたー
[352]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 14:28:58 ID:??? ★松山→北国シュート 52 ( スペード9 )( 5 + 4 )=61★ ★ウサギC→ブロック 41 ( ダイヤ9 )( 6 + 2 )+(人数補正+1)=50*吹き飛び! ウサギE→ブロック 40 ( JOKER )( 1 + 2 )+(人数補正+1)(*JOKERでダイヤ15)=56★*フラグ習得!&吹き飛び! ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 ★松山→北国シュート 52 ( スペード9 )( 5 + 4 )=61★ ★輝夜→カリスマセーブ 45 ( ハート5 )( 2 + 4 )=51★*吹き飛び! ≧2→松山の北国シュートがルナティックスゴールに力強く突き刺さる! *シューターとキーパーのカードの和が14になった為、ポストになります。 (この際、輝夜自身はセーブに失敗しているので、カリスマポイントの上昇は失敗時と同様とします) ウサギC「んぎゃああああ!!」ドゴオオオオッ!! ウサギCが軽やかに吹き飛ばされる様子を見て、ウサギEは……。 ウサギE「(このままでは駄目、このままでは駄目――!)ええええーい!!」 バアアアアアアン!! 持てる勇気の全てを振り絞って、松山のシュートに対して大きく跳んで食らいつく。 ウサギE「キャアッ!?」ドオオオオン!! それでもやはり、元々の選手としての力量の違いか。 ウサギEはそのシュートの威力を弱める事すらできなかったのだが…… ウサギE「(――今のブロックの感覚…今までと違ってた。 もう一度、こんなチャンスがあれば、私も…?)」 彼女は自分の中で、確かに何かを掴めたという感触を覚える。 *ウサギEがブロックフラグを入手しました。次に11か12で勝つことでフラグを回収します。
[353]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 14:30:27 ID:??? しかし、肝心の輝夜はというと…… 輝夜「とめrバゴグフェッ!?!!」 バッギイイイイン!! ズガッ! ドゴオオオン! ……バギボギッ!! 輝夜「あ痛たた……せめて最後までセリフ言わせて欲しいわ……」 盛大に吹き飛びながらも、相変わらず能天気な様子であり。 このまま2点目を松山に奪われるのだと、このフィールド上の誰もがそう確信していたのだが… ガイイイン!! 実況「おっとこれはゴールポストです!!」 松山「そ、そんな……!!」 松山のシュートはウサギ達の頑張りのお陰か、僅かにコースを逸れ。 ゴールポストを盛大に叩いてしまう。 そのボールは慧音によりフォローされクリア。試合は一旦振り出しに戻る。 輝夜「(少しずつ、私も自立しないと行けないのかしら……? よし、明日から本気出そっと)」 *輝夜のカリスマポイントが+1されました! *輝夜のカリスマポイントが既定値に達したのでレベルアップ!(LV0→LV1) 「ライフスプリングインフィニティ(セーブ時専用必殺うごかない、2/13でセービング強制成功)0消費」を習得しました。 (カリスマポイントの上昇値……成功時+4、失敗時+0) *次のレベルアップに必要なカリスマポイントは8です。(現在0/8)
[354]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 14:31:54 ID:??? ただでさえ絶望的な点差の上の、キャプテン松山のシュート失敗。 ルナティックスのキックオフに対するふらのの守備のモチベーションは(松山を除いて)低いままだった。 その隙をついた中山のパスは、今度はしっかりと通り。左サイドのパスカル・妹紅を活用した攻撃が行われる。 その結果――パスカルは松山の鋭い鉄砲水タックルを掻い潜り、得点圏への侵入に成功。 強力なシュートを持つ鈴仙・妹紅か。 ドリブルでの切り込みに長けた佳歩、あるいは自身の突破か。 実況は、様々な得点手段を挙げたが…実際に上げた得点は違った。 パスカルは高いセンタリングを鈴仙に上げて、鈴仙はそれをスルー。 ……その浮き玉をトラップした中山によるシュート。 それがルナティックスの6点目となったのである。 こうなってしまっては、松山以外のふらの中学のメンバーは勿論としても、 松山自身も流石にその高すぎるモチベーションを維持するのが困難となる。 後半も20分を超え、松山を中心にして消耗を隠せない状況では、なだれ攻撃の安易な使用も出来ない。 その結果、ふらのはパスワークを中心とした戦術に切り替える事となる。 そんな折に、永遠亭ルナティックスは、元々の負傷もある上にMFとして多く動いていたウサギBの 消耗を判断して交代。今後の成長機会を見越して、永琳ではなくウサギDを投入させる。 他の名無しウサギと比べてパスカットに長けた彼女の投入は…結果的に成功する。 山室「(雪おろしオーバーで1点決めれば、キャプテンもそこそこ満足するだろう)…キャプテン!」 山室が松山に向けて放ったセンタリング。そこそこの精度を誇る彼のパスを… ウサギD「えーいっ!」 バシッ! …見事にこぼれ球にする事に成功する。そしてその結果、ボールは小田がフォローせざるを得なくなり。 慧音やてゐのプレスもあってか安易にボールを手放す事も出来ず、 消去法的にシュートを撃たざるを得ない状況へと陥ってしまう。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24