※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[354]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 14:31:54 ID:??? ただでさえ絶望的な点差の上の、キャプテン松山のシュート失敗。 ルナティックスのキックオフに対するふらのの守備のモチベーションは(松山を除いて)低いままだった。 その隙をついた中山のパスは、今度はしっかりと通り。左サイドのパスカル・妹紅を活用した攻撃が行われる。 その結果――パスカルは松山の鋭い鉄砲水タックルを掻い潜り、得点圏への侵入に成功。 強力なシュートを持つ鈴仙・妹紅か。 ドリブルでの切り込みに長けた佳歩、あるいは自身の突破か。 実況は、様々な得点手段を挙げたが…実際に上げた得点は違った。 パスカルは高いセンタリングを鈴仙に上げて、鈴仙はそれをスルー。 ……その浮き玉をトラップした中山によるシュート。 それがルナティックスの6点目となったのである。 こうなってしまっては、松山以外のふらの中学のメンバーは勿論としても、 松山自身も流石にその高すぎるモチベーションを維持するのが困難となる。 後半も20分を超え、松山を中心にして消耗を隠せない状況では、なだれ攻撃の安易な使用も出来ない。 その結果、ふらのはパスワークを中心とした戦術に切り替える事となる。 そんな折に、永遠亭ルナティックスは、元々の負傷もある上にMFとして多く動いていたウサギBの 消耗を判断して交代。今後の成長機会を見越して、永琳ではなくウサギDを投入させる。 他の名無しウサギと比べてパスカットに長けた彼女の投入は…結果的に成功する。 山室「(雪おろしオーバーで1点決めれば、キャプテンもそこそこ満足するだろう)…キャプテン!」 山室が松山に向けて放ったセンタリング。そこそこの精度を誇る彼のパスを… ウサギD「えーいっ!」 バシッ! …見事にこぼれ球にする事に成功する。そしてその結果、ボールは小田がフォローせざるを得なくなり。 慧音やてゐのプレスもあってか安易にボールを手放す事も出来ず、 消去法的にシュートを撃たざるを得ない状況へと陥ってしまう。
[355]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 14:33:26 ID:??? 小田「ふらのはキャプテン頼みのチームじゃないって事、見せてやる!(ヴァー)」 グワアアッ! バシイイイッ!! ウサギC「やった! ジャパニーズスシショットだ!(*違います)」 ウサギE「(さっきの感覚を忘れないうちに、今のシュートで確かな物にしなくちゃ!)」 死んだ魚のような目でシュートを放つ小田。 そのシュートの威力は……先ほどの北国シュートと比べると余りにもお粗末であり、 流石の輝夜もこれには苦笑いである。 輝夜「(うーむ…こりゃあカリスマセーブでも有利な気がするわね……どうしたもんかしら)」
[356]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 14:35:07 ID:rOYbdsQM ☆どのセービングをしてもらいますか? 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:0 B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費 ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 成功時獲得カリスマポイント:1 C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費 ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。 成功時獲得カリスマポイント:3 D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。 また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。 成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1) E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)40消費 輝夜が何か凄いオーラを発します。基本は何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。 吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。 成功時獲得カリスマポイント:4 *ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 輝夜セーブ力:45 小田のシュートの威力:44(1/4で「強烈なシュート(+2)」が発動) 輝夜のガッツ:540/700 輝夜のカリスマポイント:0/8(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV1)
[357]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 14:36:22 ID:t2ils4nQ D 勝ち確で選ばない理由はない
[358]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 14:36:47 ID:WIWzNET6 E
[359]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 14:37:50 ID:b8xAsS7w D
[360]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 14:50:09 ID:rOYbdsQM D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 輝夜「………」バッ! 輝夜は、今日の試合で一番穏やかな表情でたおやかに微笑み……スッ、と右手を差し出す。 小田「(あのGKの目……養豚場のブタでもみるかのように冷たい目だ……残酷な目だ…!)」 その表情と仕草に、小田は完全なる絶望を覚えながらも……最後まで足を振り抜いて見せた。 その点は彼を褒めたたえるべきだろうが……それでも、彼は恐らく10秒後に残酷な事実を知ることとなるだろう…。 先着3名様で、 ★小田→シュート 44 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★ウサギE→ブロック 40 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ウサギC→ブロック 41 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★輝夜→カリスマセーブ 45 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (松山がねじこみ)(中川がフォロー)(ウサギEがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→小田のシュートがルナティックスゴールに奇跡的に突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (中川がフォロー)(ふらののコーナーキック)(ウサギEがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。
[361]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 14:51:09 ID:??? ★小田→シュート 44 ( スペード4 )( 1 + 6 )=★
[362]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/08(日) 14:51:10 ID:??? 【補足・補正・備考】 小田のマークがダイヤで「強烈なシュート(+2)」が発動します。 輝夜はスキル・蓬莱人により、絶対に負傷しません。
[363]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 14:52:51 ID:??? ★ウサギE→ブロック 40 ( ハート9 )( 6 + 5 )+(人数補正+1)= ウサギC→ブロック 41 ( スペード8 )( 3 + 2 )+(人数補正+1)=★
[364]森崎名無しさん:2013/09/08(日) 14:54:01 ID:??? ★輝夜→カリスマセーブ 45 ( スペード9 )( 1 + 6 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24