※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[449]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 21:55:51 ID:??? ★紅魔館探索イベント(簡略版)→ ハート9 ★
[450]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/09(月) 22:30:06 ID:fODkYEXo ★紅魔館探索イベント(簡略版)→ ハート9 ★ それ以外→無事に図書館に辿りついた。 鈴仙「(なるべく早く、かつ冷静的確に動くのよっ!!)」 バッ! バババッ! 月で培った隠密能力をフル活用(?)して、全力で危機から回避する鈴仙。 虚空に向かってダンスを踊っているかのようなその姿は一見お笑いにも見えるが…… これでも鈴仙的には本気なのである。 ともかくそんなこんなで、安全に大図書館へとたどり着く鈴仙。 さっさと歩いて、図書館の最深部で本を読むパチュリーに挨拶をする。 パチュリー「……あら、またきたの」 相変わらず素っ気ない雰囲気のパチュリーだったが…。 これまでと違って、きちんと本から目を離して、鈴仙の方を向いて話をしてくれている。 鈴仙「(す…少しずつは仲良くなってきた…のかなぁ? 何はともあれ、会話よ会話…)」 A:無難に雑談する。 B:サッカーの戦術について話を聞く。 C:紅魔スカーレットムーンズの現状について話を聞く。 D:妖怪の山FCの戦術的な特徴について話を聞く。 E:鈴仙でも使えそうな魔法について話を聞く。 F:地底という場所について聞いてみる。 G:とりあえず自分は弟子じゃないとそろそろ念を押しておく。 H:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[451]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 22:32:46 ID:ckmEi6UA B
[452]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 22:33:26 ID:PmVd0jqg B
[453]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/09(月) 22:46:02 ID:fODkYEXo B:サッカーの戦術について話を聞く。 パチュリー「またサッカー? …愚鈍ね。 貴女はそろそろ、魔道の何たるかを教えて上げても 良いと確信していたのだけれど……当てが外れたわね」 鈴仙「…じゃあいいです(これで魔道を教わっちゃったら小悪魔2号になっちゃいそうだもの…)」 パチュリー「ま――待って!?」 高説を述べようとしたパチュリーに対して普通に断りを入れたつもりだったのに… パチュリーは必死に鈴仙のワイシャツ(まだ夏服)の裾をガッチリと掴んで離さない。 鈴仙「じょ…冗談ですよっ!?(この人……最初に会った時は分かんなかったけど――めんどくさい人ね!?)」 パチュリー「ハア、ハア……そ――それで良いのよ…。 さ、またオフサイドトラップの勉強をしてきましょうか」 鈴仙「(しかもこれだけでヘトヘトになってるし……)」 なんだか当初の近づき難さはどこへやらとなってしまったが…… パチュリーは鈴仙に、今度は真面目に理論を講義するのだった。 先着1名様で、 ★鈴仙のオフサイドトラップ練習→!dice/2★ と書き込んでください。数値の合計が経験点にプラスされます。(現在8ポイント)
[454]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 22:47:26 ID:??? ★鈴仙のオフサイドトラップ練習→ 1 /2★
[455]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/09(月) 22:58:46 ID:??? ★鈴仙のオフサイドトラップ練習→ 1 /2★ →1ポイント獲得! パチュリー「であるからにして…その…えっと…どこまで話したかな」 鈴仙「(月の教育施設でもこんな先生いたなぁ……)」ウツラウツラ パチュリー「こらっ! 寝ちゃだめー! って、ゴホッ!ゴホゴホッ!!」 パチュリーは豊富な知識を活かした講義をしてくれているのだが…。 高い知識を持っているからと言えども、教えるのが上手いかと言われれば、それはまた別のお話である。 特に紅霧異変の前までは録に外界との接触を行わなかったパチュリーにとって、 一応部外者である鈴仙に教えるということは、意外とハードルの高い事だったのかもしれない。 パチュリー「きょ…今日は喘息の調子も悪い事だからここまでにさせて貰うわ…ゴホゴホッ…! (これから教育テクニック本を、夜通し読んでやるんだから……)」 鈴仙「は、はあ……(こんなんで大丈夫かなぁ…。 でも確かに、座学だけでは中々効率が悪いというのも あるかもしれないわね。 練習で実戦形式で練習したり、自分の足で自分に合う教則書を見つけたり…。 他にも色々手段はあるでしょうから、それを試してみるのも良いかもしれないわね)」 色々考える事が見つかった、という意味では有意義ではあったかもしれないが…。 ――結論として、鈴仙は殆ど理論を頭に入れる事が出来ないままに、講義を終えてしまうのだった。 *オフサイドトラップ経験値が+1されました。(現在9/20ポイント) *パチュリーの評価値がほんの少し上がりました。
[456]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/09(月) 23:02:32 ID:??? 〜7月4週・練習フェイズ〜 鈴仙「今日と、来週の今日が練習試合までの最後の練習かしらね。 色々すべき事はあるけれど、ここは――」 現在の能力値 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 47 48 49 45 45 42 46 322 2 2 所持中のフラグ:パスカット(10/20)、てゐとのコンビプレイ(3/20)、 オフサイドトラップ(9/20)、タックル(10/20)、(浮き玉成長フラグ・空中プレーでの覚醒時に判定で回収) 最大ガッツ:850 ルナティックレッドアイズ(1/4でドリブル+2) ラビットスターター(1/4でドリブル+2、吹飛2) マインドシェイカー(シュート+5、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))160消費 マインドブローイング(シュート+7、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2)、吹飛5)200消費 マインドスターマイン(空シュート+4、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))200消費 月人師弟コンビ(パス+2の連続ワンツー、要永琳)60消費 タイガーバニーシンフォニア(パス+2の連続ワンツー、要星)80消費 スキル・狂気の瞳LV3(全判定につき、スート(色)一致時敵能力−2(マーク一致時敵能力−3と選択可)) スキル・心象操作LV1(自分が反則時の判定1段階緩和) A:基礎能力を上げる(更に分岐) B:必殺技の練習をする(更に分岐) C:スタミナをつける(判定で最大ガッツが上がります) D:コーチングをする(更に分岐) ☆現在一緒に練習できる選手(()内は所持フラグ、数値は所得経験値(10で技習得))☆ 輝夜、妹紅、慧音、てゐ(パス0、パスカット0)、中山(成長ボーナス・シュート)、 佳歩(タックル0)、ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギE(ドリブル0、成長ボーナス・タックルorせりあいorガッツ):無条件で参加 永琳(タックル0、ワンツー0、シュート0)、パスカル(成長ボーナス・守備系):コーチングの為不参加(パスカルは判定で練習可能)
[457]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 23:03:18 ID:ckmEi6UA A 中山
[458]森崎名無しさん:2013/09/09(月) 23:04:13 ID:PmVd0jqg D 輝夜 中山
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24