※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[46]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/01(日) 22:28:02 ID:kok+Grj2 って、>>33は別に一緒で良かったですね…。>>40のみの間違いです(汗) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★鈴仙→ドリブル 47 ( ハート3 )( 1 + 5 )+(ラビットスターター+2)=55★ ★本田→タックル 40 ( ダイヤ5 )( 2 + 6 )+(人数補正+2)+(狂気の瞳-2)=48*吹き飛び! 佐瀬→タックル 40 ( スペード3 )( 6 + 6 )+(人数補正+2)=54★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして近藤がフォロー 鈴仙「ええーい、邪魔よ! どきなさーいっ! ていうか怖いからどいてーっ!?」 ダダダダッ!! グワッ……ドオオオオーーーン! 本田「ぎ…ぎにゃー!?」 実況「おっと! 鈴仙選手ここは力業で雪崩を突破しようと画策か!? ボール越しに本田選手にジャンピングニー! 大きく吹き飛ばして弾き飛ばします! なお、このプレーはボール越しの為反則ではありません」 佐瀬「い、いやいや! 反則だろどうみても!!」 鈴仙のそのあんまりなプレーに流石の佐瀬も素を出さざるを得ない。 しかしそれが、今回については上手く働いた。 すなわち。常に高度な心理戦をしながらサッカーをしている者が純粋にサッカーに集中した結果。 佐瀬「そんなもの……許されざるよーっ!!」 佐瀬のプレーはこの瞬間に限り、世界レベルに到達する。 そしてそのタックルは鈴仙の足もとに正確に入り込み。 ズザアアアアアアアア! ――――――――ズバッシイイイイン!! 鈴仙「う…ウソ!? なんて鋭いタックルなの…!?」
[47]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/01(日) 22:29:27 ID:kok+Grj2 実況「しかしここで佐瀬選手がボールカット! 何とか後方へ零す事に成功します! 流石は北海道のぬかるんだ大地で鍛えたタックルの腕前だ〜〜〜!!」 近藤「ナイスだ佐瀬!(今、佐瀬の動きが凄かったような……まあいい、ここはとりあえず前線にボール送りだ!) ――い、いっけえええええ!!!」 グワッ……バアアアアアアアアアアンン!! 実況「そして後方のCB、近藤君が攻撃を継続させるべく大きくフィードを上げます! これに反応出来るのは〜〜!?」 輝夜「(ぬー……ヒマだし、アレやってみようかしら)」 先着2名様で、 ★輝夜→永遠と須臾のオフサイドトラップ !card★ ★ロングフィードの行方→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→敵陣手前、パスカルがボールを持つも若松が攻めにかかる! ハート→センターサークル付近、妹紅がボールを持つも中川と小田がタックルに行くぞ! スペード→自軍手前、松山と中山が競り合いに! クラブ→自陣中盤、山室がボールをキャッチ!ウサギBがタックルに行くぞ! JOKER・クラブA→その時、松山が信じられない高度から雪下ろしオーバーを仕掛けた! *輝夜のマークがダイヤの時、オフサイドが成立しルナティックスボールになります。 FKの位置は、「ロングフィードの行方」の判定結果の場所を参考にします。
[48]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 22:30:10 ID:??? ★輝夜→永遠と須臾のオフサイドトラップ スペード5 ★
[49]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 22:31:16 ID:??? ★ロングフィードの行方→ クラブ10 ★
[50]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 22:31:27 ID:??? ★ロングフィードの行方→ スペードJ ★
[51]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/01(日) 22:45:35 ID:kok+Grj2 ★輝夜→永遠と須臾のオフサイドトラップ スペード5 ★ →失敗! ★ロングフィードの行方→ クラブ10 ★ クラブ→自陣中盤、山室がボールをキャッチ!ウサギBがタックルに行くぞ! 実況「近藤選手! 素晴らしいクリアーです! ボールはぐんぐん飛んで行き! 風の影響を受けながらも……!」 山室「よし! これで攻撃続行だ!(マジかよ…ただでさえ疲れるのにコレ)」 実況「右サイド、山室選手がボールをフォローしました!」 ウサギB「(な…中山さんは松山さんの近くに居るし、てゐ様は…ダメ。 サイド際じゃあ追いつけないよ)」 孤立無援の状況で、ウサギBは困惑するが…。 ウサギB「で…でも! それでも――頑張らなきゃあ!」 山室「俺達のなだれ攻撃に、ついて行けるかな! ―――それっ! 決めろ、小田!(多分失敗するだろうし、小田を生贄にして暫くは責任逃れだ!))」 実況「山室選手、パスを出した! 目指すは前線の小田選手だ〜〜!!」
[52]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/01(日) 22:46:37 ID:kok+Grj2 先着2名様で、 ★山室→パス 41 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ウサギB→パスカット 41 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→小田、パスキャッチ!シュートが来るか!? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (松山がフォロー)(金田がフォロー)(ふらののスローイン) ≦−2→ルナティックスボールに。しかしまだ攻撃は終わらない!? 【補足・補正・備考】 ふらの中学の戦術スキル・なだれ攻撃により、ふらののフォロー率・消費ガッツが上がっています。 この状態は攻撃の完全失敗により解除されます。
[53]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 22:47:12 ID:??? ★山室→パス 41 ( スペードK )( 2 + 6 )=★
[54]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 22:47:18 ID:??? ★山室→パス 41 ( スペード5 )( 5 + 2 )=★
[55]森崎名無しさん:2013/09/01(日) 22:47:30 ID:??? ★ウサギB→パスカット 41 ( ダイヤK )( 2 + 1 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24