※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[544]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/11(水) 22:40:54 ID:f3ginLNs ★ウサギBへのアイテム効果@→ ダイヤ10 ★ ★ウサギBへのアイテム効果A→ クラブA ★ →ウサギBのパス+1!…以上!(汗) ウサギB「(えっと、パスを出す時は……)」 教則書を読みながら、丁寧に基礎を固めて行くウサギB。 真面目な性格の彼女ではあったが、同時に彼女は器用である。 理論のみに囚われず、しかし我流でやって来た事での弊害については しっかりと穴を埋めて行く。そんな様子で彼女のパス能力は確かに向上し。 名無しウサギはおろか、主力選手の一部よりも優れたパスの基礎力を持つまでに至ったのだが…。 ウサギB「(つ…ぎは……ドリブル……だよ)」 彼女とて、まだまだ子供の妖怪。体力はそれほどある訳ではない。 ドリブルの練習に取りかかろうとする前に―――お寝むになってしまったようだった。 *ウサギBのパスが+1されました。
[545]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/11(水) 22:42:48 ID:f3ginLNs 〜8月1週・自由行動フェイズA〜 鈴仙「もうすぐ妖怪の山FCとの試合ね…。 偵察も良いけど、今は自分達の身を固める時かな? どちらにしても、油断だけはしないようにしないと!」 現在の能力値 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 47 48 49 45 45 42 46 322 2 2 最大ガッツ:850 現在のおこづかい:8970 永琳印象値:25 人気:35 狂気度:17 所持アイテム:伝説の眼鏡(使用するとセーブ力+1、使いたい人に手渡す必要アリ)、焼き芋無料券(妖怪の山焼き芋屋で使用可)、 オフェンス解説書(攻撃系(ドリブル・パス・シュート)練習時、判定に+!dice/2される。1回まで使用可) 強力丹(最大ガッツ・せりあいが上昇するが、自由行動1回分寝込んでしまう) A:永遠亭に居る(さらに分岐) 主に永遠亭に居るチームメイトと交流をします。 評価値を上げたり特別なイベントを起こしたりできます。 B:外出する(さらに分岐) 買い物をしたり、永遠亭に居ないチームメイトや、 その他の幻想郷の住人と交流できるチャンスがあります。 C:気晴らしに玉兎通信でもしてみる。(さらに判定) ランダムで、色々な情報が入ります。運が良ければ必殺技フラグも入手できるかも… D:狂気度を使用する(さらに分岐) 貯めた狂気度をスキルなどに替えることができます。この行動では時間が経過しません。 E:アイテムを使用する 所持しているアイテムを使用します。この行動では時間が経過しません。(現在ここで使用可のアイテム:強力丹) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[546]森崎名無しさん:2013/09/11(水) 22:44:14 ID:pSfy7EsA A
[547]森崎名無しさん:2013/09/11(水) 22:45:09 ID:umGZ10Vw A 鈴仙の能力上げて、また中山さん育てたいな
[548]森崎名無しさん:2013/09/11(水) 22:47:02 ID:??? もともと中山さんは覚醒しやすいんだし、 それより育てないといけない選手はいっぱいいると思うが。
[549]森崎名無しさん:2013/09/11(水) 22:48:16 ID:??? 小遣いもらってないね
[550]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/11(水) 22:48:39 ID:f3ginLNs A:永遠亭に居る(さらに分岐) 鈴仙「鈴仙派閥を作るには、やはり地盤固めが必要ね…!(*このゲームに派閥要素はありません) 誰の所に行こうかしら?」 A:永琳に会いに行く。 B:輝夜に会いに行く。 C:てゐに会いに行く。 D:佳歩に会いに行く。 E:ウサギ達に会いに行く(会いたいウサギを指定してください。例:ウサギB) F:中山に会いに行く。 G:パスカルに会いに行く。 H:自室でゆっくりする(ランダムイベントをもう一回起こせます) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[551]森崎名無しさん:2013/09/11(水) 22:49:20 ID:pSfy7EsA A
[552]森崎名無しさん:2013/09/11(水) 22:49:50 ID:pBiA5vZU A
[553]森崎名無しさん:2013/09/11(水) 22:49:52 ID:OnQZDqGg A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24