※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[564]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/12(木) 20:48:18 ID:??? こんばんは。今日も更新をします。 ――――――――――――――――――― A:行動不能ペナを無くしつつ、元の効果(最大ガッツ・せりあい上昇)をほぼ維持した『強力丹・改』にしてもらう。 鈴仙「うーん…それじゃあ。 最初の効果を極力残した形で頂けませんでしょうか?」 速攻性の回復薬や、万能の治療薬も気にはなったが…。 ここはやはり、折角の強化作用を無駄にはしたくないと考えて、鈴仙は永琳にそう申し出る。 永琳「そう…。 別に言ってくれれば、さっき言った三つの効果を全て合わせた薬だって作れたんだけど? (―――流石に、ちょっと無茶が必要だったかもしれないけど)」 鈴仙「い、いえ…。 ここは無理せず行きましょう! 折角の素材が泣いちゃいますし」 鈴仙の申し出に、永琳は若干つまらなそうな様子を見せたが…。 まあ、それもそうねと思いなおして立ちあがり。 永琳「それじゃ、ちょっとその薬貸して。 それで今夜にでも取りに来なさい」 鈴仙「へっ? わ、私の手助けは……」 永琳「――鬼の妙薬は貴女にはまだ危険よ。気持ちだけで充分(それにウドンゲだからドジってやらかしそうだし…)」 鈴仙「は…はい(ああ…この『アンタにゃ期待してない』オーラが突き刺さって痛いよぉ……)」
[565]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/12(木) 20:49:41 ID:q4uAjdvU さっさと鈴仙を部屋からどかそう目論んでいる。 それはもう、鈴仙が見ても来生が見てもバレバレなレベルに。 そんな雰囲気に押されて、老婆のように腰を曲げながらいそいそと部屋を出ようとする鈴仙に、永琳は……? 先着1名様で、 ★えーりんチャンス→!card★ 書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→スペード・クラブ+「――薬を取りに来た後。 …明日の試合の作戦を確認するわよ」 ハート→「――ありがと。 素材の提供を感謝するわ、ウドンゲ」 スペード・クラブ→「また良い薬や素材が手に入ったら、来なさい」 JOKER・クラブA→「(ククク……この薬を売り飛ばして、輝夜専用の新しいメイド服を買うのよ!)」
[566]森崎名無しさん:2013/09/12(木) 20:51:57 ID:??? ★えーりんチャンス→ スペード3 ★
[567]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/12(木) 21:09:58 ID:q4uAjdvU ★えーりんチャンス→ スペード3 ★ スペード・クラブ→「また良い薬や素材が手に入ったら、来なさい」 永琳は事務的に、それだけを言いつけて鈴仙を部屋から追い出す。 鈴仙「(確かに薬を作るのは集中力が必要だとは思うけど、扱いが酷すぎます、師匠……)」 色々愚痴りたい気持ちでいっぱいになる鈴仙だったが…。 そういえば、薬の素材探しを最近はしていないなぁ、とも思い至る。 鈴仙「(――でも、試合や育成で役立つ薬がこうして手に入ったら便利よね。 魔法の森や、地底や、妖怪の山や……。 偶にはそんな所も探索したりしてみようかな? あと、こないだの萃香さんみたく、仲良くなった人からアイテムを貰えるというのも、あるかもしれないし…。 師匠のご機嫌取りにもなりそうだから、損は無い筈!)」 そんな中で、たまには師匠のご機嫌取りもしないとなあ…と考える鈴仙は、 サッカーが上手くなっても、やっぱり哀れな中間管理職だった。 ―――ちなみに、薬はちゃんと貰えたようだった。 *アイテム「強力丹」が消滅しました。 *代わりにアイテム「強力丹・改」(判定で最大ガッツ・せりあい上昇、鈴仙のみ不定の狂気の条件緩和)を入手しました。
[568]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/12(木) 21:11:17 ID:q4uAjdvU 〜8月1週・練習フェイズ〜 鈴仙「いよいよ明日が試合かぁ。 ドキドキだけど、ここは落ち着いて最後の調整をしなくっちゃね!」 現在の能力値 選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 鈴仙 47 48 49 45 45 42 46 322 2 2 所持中のフラグ:パスカット(10/20)、てゐとのコンビプレイ(3/20)、 オフサイドトラップ(9/20)、タックル(10/20)、(浮き玉成長フラグ・空中プレーでの覚醒時に判定で回収) 最大ガッツ:850 ルナティックレッドアイズ(1/4でドリブル+2) ラビットスターター(1/4でドリブル+2、吹飛2) マインドシェイカー(シュート+5、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))160消費 マインドブローイング(シュート+7、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2)、吹飛5)200消費 マインドスターマイン(空シュート+4、1/4で敵GKにバランス崩しペナ(−2))200消費 月人師弟コンビ(パス+2の連続ワンツー、要永琳)60消費 タイガーバニーシンフォニア(パス+2の連続ワンツー、要星)80消費 スキル・狂気の瞳LV3(全判定につき、スート(色)一致時敵能力−2(マーク一致時敵能力−3と選択可)) スキル・心象操作LV1(自分が反則時の判定1段階緩和) A:基礎能力を上げる(更に分岐) B:必殺技の練習をする(更に分岐) C:スタミナをつける(判定で最大ガッツが上がります) D:コーチングをする(更に分岐) ☆現在一緒に練習できる選手(()内は所持フラグ、数値は所得経験値(10で技習得))☆ 輝夜、妹紅、慧音、てゐ(パス0、パスカット0)、中山、 佳歩(タックル0)、ウサギB、ウサギC、ウサギD、ウサギE(ドリブル0、成長ボーナス・タックルorせりあいorガッツ):無条件で参加 永琳(タックル0、ワンツー0、シュート0)、パスカル(成長ボーナス・守備系、スキル0) :コーチングの為不参加(パスカルは判定で練習可能)
[569]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/12(木) 21:12:21 ID:q4uAjdvU 【補足・備考・注意点】 ・一緒に練習したい選手がいる場合、選択肢の後にその選手の名前を記してください。 (例:A(一人で基礎能力練習の場合)、B妹紅(妹紅と必殺技練習したい場合)) ・【誰かと一緒に練習をする場合】、もう一人の選手の能力値も上昇し、評価値も上がりますが、 【鈴仙自身の成長効率は下がります】。 (基礎練習では上がりやすさ1段階ダウン、必殺技練習では!dice→!dice/2に) なお、もう一人の選手の成長効率には影響がありません。 ・コーチングは、鈴仙よりも総合能力の低いキャラを二人まで選び、 好きな能力値を上昇させることが出来ます。ですが鈴仙自身の能力自体は上昇させることはできません。 選択肢の後にその選手の名前を記してください。(例:D 佳歩、ウサギB) ・永琳、パスカルの能力値は基本的に上昇させることはできませんが、代わりに名無しウサギなど 能力値の低い仲間の能力をランダムで少し上昇させてくれます。 ・「オフェンス解説書」等のアイテムは、使用できる選択があった場合にアナウンスがかかります。 「使いたい人に手渡す必要のある」アイテムは、練習フェイズでは使用できず、自由時間等での会話時に、 目の前に居るキャラに対してのみ使用できます。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 (前のレスとこのレスの間にある選択も有効になります)
[570]森崎名無しさん:2013/09/12(木) 21:13:18 ID:SF+x54xQ A 中山
[571]森崎名無しさん:2013/09/12(木) 21:14:06 ID:XA90LPNw A ウサギE
[572]森崎名無しさん:2013/09/12(木) 21:15:20 ID:fDYpTi4Q D てゐ ウサギE
[573]森崎名無しさん:2013/09/12(木) 21:18:36 ID:suWitk3g A 中山
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24