※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[739]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/15(日) 21:35:25 ID:llzlAZxU 鈴仙「そ――そんな、姫様……! 私はただ、昔通り姫様と笑っていたいだけなのに。 どうすればいいの……?」 A:姫様がそう仰るなら――私は貴女を倒します! B:それなら…私たちに着いてきてください。 きっと、誰もが笑って過ごせるような、そんな世界を作ると誓います。 C:(メンドイから静葉さんをオトリにして先にいこっと) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[740]森崎名無しさん:2013/09/15(日) 21:36:58 ID:tlEW97TA A
[741]森崎名無しさん:2013/09/15(日) 21:37:28 ID:arnO/TIg A
[742]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/15(日) 21:40:49 ID:llzlAZxU A:姫様がそう仰るなら――私は貴女を倒します! 輝夜「そう……元より私達は本来、相容れぬ仲だったというのね……!」 そう言うと輝夜の身体が凄いごつごつした感じに超変化した。 カーグヤ・最終異体「ならば私は―――すべてを壊すのみ………!! ―――アルテマッ!!」 鈴仙「きゃあああああっ!?」 静葉「うぐうううううっ!?」 カーグヤ・最終異体の力は流石に強く、鈴仙達は一発で死に掛けた。 そんな窮地を救ったのは―――。 A:鈴仙の狂気の瞳だった。 B:輝夜が正気に戻った事だった。 C:実は持ってた最強武器のお陰だった。 D:静葉「 メ ・ ガ ・ ン ・ テ !!」 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[743]森崎名無しさん:2013/09/15(日) 21:44:10 ID:arnO/TIg D
[744]森崎名無しさん:2013/09/15(日) 21:44:13 ID:tlEW97TA D
[745]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/15(日) 21:50:05 ID:??? D:静葉「 メ ・ ガ ・ ン ・ テ !!」 このままでは全滅は固い。そう考えた鈴仙だったが。 静葉「アストロン!」 鈴仙「!?」 静葉は鈴仙の身体を石に変えてしまう。 静葉「――鈴仙、これを」 そして静葉は鈴仙に枯葉で出来たネックレスを鈴仙の首に掛ける。 そして――――。 カーグヤ・最終異体「私は格闘技だけでも貴女をバラバラに出来るパワーがあるわ!……って」 ズボッ! 静葉「この魔法は、殆ど妖力を消費しない……己の全生命を爆発力に変えて敵を討つのよ……!!」 カーグヤ・最終異体「ま…まさかその呪文は――――!」 静葉「 メ ・ ガ ・ ン ・ テ !!」 チュドゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンン!!バリバリバリ!!
[746]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/15(日) 21:54:56 ID:llzlAZxU 鈴仙「そ、そんな……静葉さんが死んじゃったよぉ…! でも、私は行かなきゃ…!」 そしてロベルトの最深部には……永琳が居た。 鈴仙「そ――そんなまさか! ロベルトの核は…師匠なんですか!」 永琳「そうよ。 しかしそれも今日で終わり……ウドンゲ、貴女が私にトドメを指すのよ!」 鈴仙「で―――できませんっ!!」 永琳「やらないと……全ての生物が全裸になるっ! もう止められないのよ、ロベルトの野望は……!」 鈴仙「くっ……し―――ししょおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」 ――――― 永琳「強くなったわね…ウドンゲ」 鈴仙「だいっきらいだ……」 永琳「泣くわね? ほ〜ら泣くわ、すぐ泣くわよ」 鈴仙「だいっきらいだ……グス……」 永琳は死に……そしてロベルトは消滅した。 そして世界には平和が訪れた。そして1年後…。 A:鈴仙は独り、守矢スタジアムで演説を行った。 B:その後、鈴仙の姿を見た者はいない…。 先に1票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[747]森崎名無しさん:2013/09/15(日) 21:55:20 ID:arnO/TIg A
[748]森崎名無しさん:2013/09/15(日) 21:56:51 ID:AJtOtVVo A
[749]森崎名無しさん:2013/09/15(日) 21:57:03 ID:3cbhn2pY A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24