※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[846]森崎名無しさん:2013/09/16(月) 19:00:13 ID:??? ★射命丸の運命→ スペードA ★
[847]森崎名無しさん:2013/09/16(月) 19:08:14 ID:??? 残念!信仰心が足りなかった! エピソード『射命丸文の神様行脚』をお楽しみに!
[848]森崎名無しさん:2013/09/16(月) 19:11:39 ID:??? もう少しで退場だったのにー
[849]森崎名無しさん:2013/09/16(月) 19:22:47 ID:??? 大口叩いて活躍するのはディアスぐらいだよな
[850]森崎名無しさん:2013/09/16(月) 19:23:17 ID:??? でも10−0とかあったけどなw
[851]森崎名無しさん:2013/09/16(月) 19:26:02 ID:??? 大口叩いて活躍するっていうと基礎値のおかげってのが多分にあるだろうけどえーりんは比較的どこでも活躍してる気がする あと天の道
[852]森崎名無しさん:2013/09/16(月) 19:43:03 ID:??? 天の道の人も割りとムラがあったりするんだけどインパクト・プレイに華があるんだよなぁ これは中山とかディアスにも言えることだけど
[853]森崎名無しさん:2013/09/16(月) 19:49:05 ID:??? おい幻想郷最速、イエローもらっておけ
[854]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/16(月) 20:15:27 ID:b6avkX56 >>843 戦術提案ありがとうございます。 中盤の人数が少なくかつ永琳クラスの絶対的選手がいないかつサイドの守備が弱いため、 現状中盤はほぼスカスカになっているのが原因でしょうか…。 提案して下さったフォーメーションについては、ハーフタイム時にでも選択肢に入れて、変更できるようにしようと思います。 >>847 射命丸「私もお遍路とか回ればいいのかな…」 >>848 実際退場となると試合がかなりアレな風になってたのでホッとしてます(汗) 命蓮寺はそれでも良い試合にしてくれましたが、 多分ここで射命丸が消えると反町が魔王に覚醒しない限りヤバかったです。 にとり「おい幻想郷最速、ボール磨いとけ」射命丸「ぐぬぬぬ」的なエピソードは見れたかもしれませんがw >>849-850 「森崎板で印象に残った試合」とかがあれば余裕でランクイン出来るレベルですよね、アレは… 実際の所、たまに崩れる時こそあれどそんなに厄い引きではなかった筈でしたが… >>851 えーりん=ディアス=活躍するの方式もある気がしますねw 能力が凄かったのに活躍出来なかった○ドラさんとかも、たまには思い出してあげてください…。 >>852 それはありますね。中山さんとかは、要所要所で決めるタイプかと勝手に思ってます。 (本編でも肝心のシーンでアルシオンを止めましたし) >>853 射命丸「やめろォ!」 …この引きが続けばいつか「全幻想郷選抜大会までは代表レギュラークラス(?)でありながら、その後没落した凡手」 と語り継がれるようになるかもしれませんね……w
[855]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/16(月) 20:16:39 ID:b6avkX56 ★射命丸の運命→ スペードA ★ A〜3→イエローカード! 付け焼刃の祈りはそう簡単には届かず… 審判「さっきから、実力を過信してかプレーに油断がありすぎる。そう言った姿勢への注意も含めて―――」 …スッ、と審判が胸ポケットから取り出したものは黄色のカード。 射命丸文得意のドリブルは、早くもその使用にケチが付いてしまったのである。 実況「おっと! ここで射命丸選手にイエローカードです! 妖怪の山FCの得点の黄金パターンの一つが、これで実質上大きく制限される事となってしまいました!」 はたて「あ〜〜〜〜〜〜やぁ〜〜〜〜〜!!」 これに対して怒り…というか半分呆れの入った様相で詰め寄ったのは、 彼女の友人兼ライバルの姫海棠はたてであった。 憎いながらも得点源として期待していた射命丸のこの不調に、流石に我慢が行かないようである。 はたて「アンタがドリブルで点を取れなくちゃあ、言っちゃ悪いし悔しいけど、このチームはヤバイのよ! それを不調ならともかくも、油断しての反則で何度もミスって! やる気出してよねっ!」 射命丸「…私も言っちゃ悪いし悔しいけど、返す言葉もございません」 普段ははたてをからかう射命丸も、この弁解のしようのない空気に押され、シュンと頭を下げる。 椛「まあまあ…練習試合ですし、楽しく行きましょう、お二人とも!」 そんな二人を取り持つのは、負傷から復帰した椛。彼女のとりなしにより、場は一旦平静に戻るのだった。(けどヨーヨーは持ったまま) *射命丸がイエローカードを貰いました。 *椛が復帰しました。
[856]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/16(月) 20:17:40 ID:b6avkX56 永琳「フリーキックね…」 ――そして、ルナティックス側は、自陣深くでのFKを得ることとなった。 鈴仙「(……流石にこの距離じゃあ、シュートを撃つ訳にも行かないでしょうけど。 どうやってここから攻撃を組み立てて行くか…軽く提案してみようかしら?)」 A:「ししょー! 上がってくださーい!」永琳に上がって貰うようお願いする。 B:「ししょー! 妹紅に上がって貰いましょうよ!」妹紅に上がって貰うようお願いする。 C:「ししょー! ウサギBに上がって貰いましょうよ!」ウサギBに上がって貰うようお願いする。 D:「ししょー! 中盤省略で、私達FWの所に持ってきてくださーい!」大きくフィードを上げて貰うようお願いする。 E:「ししょー! ここは一旦パスワークで時間を稼ぎましょう!」時間を稼ごうと提案する。 F:「ししょー! ここは妹紅のネオヴォルケイノで一点です!」ネオヴォルケイノで1点ゲットしようと提案する。 G:「(少し距離もあるし、師匠にもお考えがあるでしょうからここは黙ってましょう…)」永琳の判断通りにする。 H:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:830/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24