※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【魅せろ姫様】鈴仙奮闘記9【カリスマセーブ】
[929]森崎名無しさん:2013/09/17(火) 22:45:11 ID:??? ★妖怪の山FCの攻撃→ ダイヤ3 ★ さすが中山さん
[930]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/17(火) 22:54:40 ID:OjsmNFcM ★妖怪の山FCの攻撃→ ダイヤ3 ★ ダイヤ→「右サイドは比較的守備が軽い! 反町君、任せたわよ!」 はたて「(さっきのキックオフ前の打ち合わせ――って言っても、文以外のFWが 動けていないっていう反省をしただけだったけど、確かにその通り。 ここは――)反町君っ!」 バシュウッ! 反町「よし! ありがとう、はたてさん!(ここから、切り込んで見せるぞ…俺だって出来るんだ!)」 ダダダダダッ…!! 実況「はたて選手、ここで不調の射命丸選手に代わり、右サイドの反町選手を使います! 影の薄い彼ですが、堅実なプレーとそこそこ高水準な基礎能力から、 妖怪の山FCの影のエースとも呼ばれる実力者! そんな彼にボールが渡ったぞ〜〜!」 鈴仙「(右サイドに思いっきり切れ込んでるわね、彼…。 パスカル君の助けは借りれなさそうだけど。 中山さんやてゐとなら一緒にタックルに行けるかしら…? ―――もっとも、そこに着くまでにパスを出される恐れもあるけど)」 A:このまま一人で反町とバトルよ!(威力:46) B:少し下がって、中山さんやてゐと一緒にタックルよ!(威力:46) C:少し下がって…パスカットにも備えてみよっと!(威力:45) D:ここは動かず、フォローに回りましょう……! E:「リア充が……パルパルパルパル!!」とりあえず恨みを叫ぶ。 パルスィ「私の技だ!」 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:430/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[931]森崎名無しさん:2013/09/17(火) 22:55:38 ID:prk38yMs D
[932]森崎名無しさん:2013/09/17(火) 22:55:42 ID:ZrRYnUHg D
[933]森崎名無しさん:2013/09/17(火) 23:02:45 ID:??? E 永遠のライバルw
[934]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/17(火) 23:11:07 ID:OjsmNFcM D:ここは動かず、フォローに回りましょう……! 鈴仙「(いや、ここはフォローに回るべきね……! 相手の動きによっては、犬死にしかねないもの…兎だけど)」 実況「おっとここで鈴仙選手は反町選手を素通し〜! 先ほどの必殺シュートの連発での疲労が癒え切らないか!?」 魔理沙(観客席)「(私だったら即タックルで奪っていたが…シュートやドリブル以外の能力は追いついていないのか? 体力にしても、私の方がまだ走りまわれる自信があるぜ)」 咲夜(観客席)「(無暗に動き、体力を浪費するのを避けたのかしら…? 賢明ね。 ――もっとも、単なる臆病と言われるかもしれないけど)」 はたて(観客席)「(うん! これで少なくとも、文がJ番(パスカル)に取られるよりは距離を稼げたわ! ここからは私もフォローに回って……!)」 中山「――ここまでの突破は仕方ない…か。 だが、ここで終点だ!」 てゐ「だー!(まいったなあ。 パスカットならともかくも、タックルじゃあ私はただの幸運の置物だよ…)」 反町「(こんな選手…俺達の世代に居たのか!? 単なる無名選手か、それとも――?) ……相手は二人! ここはパスじゃなく、ドリブル突破だ!!」
[935]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/09/17(火) 23:12:08 ID:OjsmNFcM 実況「反町選手の前に、中山選手とてゐ選手が付きました〜!!」 先着3名様で、 ★反町→ドリブル 47 (!card)(!dice + !dice)+(相互補正+1)=★ ★中山→タックル 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★てゐ→タックル 44 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→反町、ドリブル突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (椛がフォロー)(はたてがフォロー)(鈴仙がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 反町のマークがダイヤの時、「毒々しいドリブル「(+2)」が発動します。 中山は、スキル・底知れぬポテンシャルにより、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。 (ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません)
[936]森崎名無しさん:2013/09/17(火) 23:13:39 ID:??? ★反町→ドリブル 47 ( スペードQ )( 2 + 2 )+(相互補正+1)=★
[937]森崎名無しさん:2013/09/17(火) 23:13:43 ID:??? ★中山→タックル 49 ( スペード4 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)=★
[938]森崎名無しさん:2013/09/17(火) 23:14:09 ID:??? ★中山→タックル 49 ( クラブK )( 3 + 2 )+(人数補正+1)=★
[939]森崎名無しさん:2013/09/17(火) 23:14:53 ID:??? ★てゐ→タックル 44 ( クラブK )( 3 + 1 )+(人数補正+1)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24