※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[231]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 21:39:49 ID:??? グレイト!
[232]森末(仮):2013/09/21(土) 21:50:33 ID:??? >★板野のガッツ特訓→( 6 + 6 )=最大ガッツ+120★ ================================================================== 板野「(先月は体力不足のせいで得点王になれなかったんだ……トコトン走り込みをするぞ!)」 悔しい思いをバネにし、板野はとにかく走り込んだ。 その成果は、彼が思っていた以上に出る。 そもそも先月の大会では、疲弊しきる程に使い潰され、体力の限界まで走り続けていた板野。 先月の時点で体力はある程度ついており、後はそれを発露する機会を待っていただけである。 ほぼ毎日、練習が終わってからも走り込みを続けた事により、その下地は最大限にまで現れ。 板野は少し前までの自分とはくらべものにならない程のスタミナをつける事に成功をした。 松山「(ん? 今日の練習では板野の奴、あまり息切れしてないな……スタミナも増えたのか?)」 板野「よーし、みんな! もう一本行こう!」 小田「おう! (ひぇ〜、勘弁してくれ〜)」
[233]森末(仮):2013/09/21(土) 21:51:33 ID:??? 『2年目 8月 定例イベント』 こうして板野が最高の練習成果を挙げ、勢いを増したふらの中学はいよいよ全国大会へと出場する為、 会場である埼玉へと旅立った。 北海道から関東までの長旅は去年、そして小学生の頃から経験してはいるものの、 ふらの中学の面々はそれでもあまり慣れていないのか疲労困憊。 キャプテンである松山も流石に堪えたのか、はたまた明日の1回戦を万全な状態で迎える為にあまり体力を使いたくないのか、 特に練習をするという事はなく、じっくりと宿泊施設の一室で休んでいた。 当然、慣れていない板野も同じくである。 板野「ふー……やっぱり長旅って疲れるなぁ」 松山「全国大会も北海道でやればこんな思いしなくていいんだけどな。 こっちは暑いし」 板野「(北海道で開催は無理があると思うけど……)あ、それはそれとして1回戦の対戦相手はどこ?」 考えてみれば、ここに来るまでの間に、1回戦で戦う相手の事がすっぽりと頭から抜け落ちていた。 今更過ぎる質問であるが聞いておこうと、板野は部屋の中にいるメンバーに明日の対戦相手について聞いてみるのだが……。 先着1名様で、 ★1回戦の対戦相手→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→松山「明日は武蔵中学だな。……今年は東邦、都大会で負けたみたいだ」 なにィ!? ハート→藤沢「明日は難波中学よ。去年も出場した学校だから、調べておいたわ(松山くんの役に立つかしら?)」 それ以外→松山「明日は難波中学だ。去年も出場した、強豪チームだな」 >>227-231 ガッツ練習はダイスの目の数字がそのまま影響しますので、正に最良の結果ですね。 一発で700台に乗れたのは大きいです。
[234]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 21:53:10 ID:??? ★1回戦の対戦相手→ ダイヤ3 ★
[235]森末(仮):2013/09/21(土) 22:10:41 ID:??? >★1回戦の対戦相手→ ダイヤ3 →松山「明日は難波中学だ。去年も出場した、強豪チームだな」★ ========================================================================================== 板野「えっ、難波中学?(って確か……原作だと中西がいたチーム!?)」 板野の質問に返された言葉は、板野にとって予想外の言葉であった。 元々本編のファンであった板野にしてみれば、途中で相撲部かうどん屋だかになった中西はすっかり過去の人であり、 今の今まで存在自体を忘れていたのである。 しかし、考えてみればこれも納得のいく事。 そもそも中西がサッカーを止めた理由は森崎が遠因になっている為、 その森崎が存在しないなら、中西がサッカーを続けていてもおかしくはない。 更に言ってしまえば、この先森崎がいない代表のGKの枠的に考えて非常に心細い、若林大体途中参加だし。 松山「GKの中西って奴は、この世代ではNo.2のキーパーと言われてる。 大柄な癖に動きも鈍い訳じゃないからな、明日の試合はあいつからどうやってゴールを奪うかだ」 中川「でも大丈夫さ、こっちには板野もキャプテンの必殺シュートもあるんだし!」 松山「中西に通用しなければ、若島津にも通用しないだろうからな! 明日はどんどん攻めていこう!」 板野「うん!」 その後、板野達はしばらく雑談をした後、明日の試合に向けて早めに寝る事にした。 板野と松山は連れだって廊下へと出ると、そのまま自室へと戻ろうとするのだが……。
[236]森末(仮):2013/09/21(土) 22:11:44 ID:??? 先着1名様で、 ★同じお宿に泊まる人→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→三杉「いらっしゃい松山、この宿は僕の父が経営してる会社の系列でね」 落ちぶれてない三杉だと!? ダイヤ→若島津「む……」 反町「(ふらのの松山と……誰だあいつ?)」 東邦の主力2人に出会った! ハート9〜K→井沢「ん?松山か?」 滝「同じ宿だったのか」 来生「偶然だな!」 南葛の修哲トリオだ! ハート5〜8→石崎「はれ?松山じゃねぇか」 高杉「同じ宿だったんだな」 中里「(ニンニン)」 南葛のDFトリオだ! ハートA〜4→岩見「(あれはふらのの松山?)」 長野「(同じ宿だったのか)」 小田「(でも向こうはこっち知らないだろうな)」 南葛の本編代表入りしてないトリオだ! スペード→政夫「ウキャッ? 松山じゃねぇか!」 和夫「お前たちもこの宿だったんだな!」 花輪の立花兄弟だ! クラブ→特に誰とも会わず、そのまま就寝しました。
[237]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 22:12:12 ID:??? ★同じお宿に泊まる人→ ダイヤ4 ★
[238]森崎名無しさん:2013/09/21(土) 22:12:42 ID:??? ★同じお宿に泊まる人→ スペード5 ★
[239]森末(仮):2013/09/21(土) 22:39:48 ID:??? >★同じお宿に泊まる人→ ダイヤ4 ★ >若島津「む……」 反町「(ふらのの松山と……誰だあいつ?)」 東邦の主力2人に出会った! ========================================================================================= 板野「(あっ、あの2人は……!)」 松山「……若島津、それに反町! お前たちもこの宿に泊まっていたのか!」 廊下に出て自室へと向かう途中、階段を下ってくる2人の人影を板野達は見つける。 原作も網羅して外見的特徴も(見分け難いが)している板野は、 その2人組を見て一瞬でそれが誰なのかを判断した。 東邦学園のキーパーを務め、森崎がいない今、自他ともに認める日本最強のGK……若島津健。 そして、日向がいない為に東邦学園の攻撃を一手に担っているFW……反町一樹。 あちらも松山の存在に気づいたのか、ゆっくりとこちらへ歩いてくる。 松山「久しぶりだな……お前ら、東京からなのに埼玉でわざわざ宿取ってるのか?」 若島津「お前たちに比べれば近いかもしれないが、一々バス移動なんて面倒だからな。 特に決勝まで残るんだ……試合するたびにバス移動をしていたらそれだけで疲れが溜まる」 松山「相変わらず強気だな……」 若島津「ふん、当然だろう。 俺達は今年こそ南葛を打ち倒し、優勝するのを目指しているんだからな」 松山「それは俺達だって同じだ! それに若島津、お前にも負けん! 小学生時代にPKを止められた借りを、俺はまだ返してないんだ!」 若島津「(……PKを止めただけで恨みを買う覚えは無いんだがな)」 友好的とは言えないが、さりとて悪意に満ち満ちた敵対的な態度と言う訳ではない。 お互いに認め合いつつも、優勝を目指す以上はライバル同士。 特に小学生時代から因縁のある松山と若島津は火花を散らし合い、板野は所在なさげにするのだが……。 それは若島津の後ろにいた反町も同じだったのか、ちらちらとこちらを見つつ口を開く。
[240]森末(仮):2013/09/21(土) 22:40:48 ID:??? 反町「ところで松山……そいつは? 去年は見かけなかったと思うけど、ふらのの新しい部員か?」 若島津「(ふらののメンバーなど松山以外覚えてないが……無駄に細かい奴だな、反町は)」 松山「ああ、こいつは板野。 去年はいなかったけど、俺達と同じ学年の今年入ってきた転校生だ」 反町が先ほどから見かけた事が無かった板野の事を質問すると、 若島津はそもそも松山以外のメンバーの顔など覚えていなかったのか少しばかり首を捻り。 松山はそういえば紹介がまだだった、と言いつつ板野の来歴を簡単に説明する。 板野「(挨拶するならここだな。 人間関係は第一印象が肝心だ! さて、どうしよう?)」 A.「板野住明、ポジションはFWだよ。 よろしく!」 無難に挨拶する B.「ポジションはFWだよ。 若島津、お前からゴールを必ず奪ってみせるぞ!」 若島津に敵意を向けてみる C.「ポジションはFWだよ。 若島津、お前からゴールを奪う事を目標にしてる!」 若島津を持ち上げてみる D.「ポジションはFWだよ。 反町、君にこの世代最強のFWの座は渡さない!」 反町にライバル発言をしてみる E.「ポジションはFWだよ。 反町、君を目標にしてるんだ。 会えて光栄だよ」 反町を持ち上げてみる F.「敵と馴れ合う事なんてない、松山、行こう!」 東邦は目下のライバルだ!馴れ合えるもんか! G.その他 板野に言わせたい発言を書いてください 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24