※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[299]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:11:01 ID:??? ★板野→パス 43 ( ハートA )( 2 + 2 )=★
[300]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:12:17 ID:??? ★桐生→パスカット 40 ( ダイヤ5 )( 2 + 6 )=★
[301]森末(仮):2013/09/23(月) 00:25:05 ID:??? >★板野→パス 43 ( スペード4 )( 4 + 4 )=51★ >★桐生→パスカット 40 ( ダイヤ5 )( 2 + 6 )=48★ >≧2→ボールは小田に通り、すぐにリターン! 板野がそのままボレーにいく! ========================================================================== 桐生「くっ……(届かないか!)」 チームワーク、パスワークが自慢のふらので過ごすようになってからまだ4か月。 しかしその4か月の中で板野は確実にふらのの影響を受け始めており、 精度の高いパスはDFのカットを潜り抜け、小田へと渡る。 これを小田は丁寧に一旦トラップしてから、桐生が抜けた事で空いたパスコースへとすぐさま蹴り込む。 小田「任せた、板野!」 板野「うん!」 実況「これはふらの、上手くゴール前で敵DFを分散させました! DFの枚数を減らして少しでも決定力を上げたいという事でしょうか!? リターンパスは再びCFWの板野くんに渡り……板野くんこれをそのままダイレクトでシュートにいくぞーっ!」 反町「撹乱か……吊りだせたDFは1枚だけだから、少し効果は微妙だな。 ただ、狙い自体は悪くない」 若島津「そもそもDFを減らそうが中西が守る以上、生半可なシュートでは通用せん」 これらの一連の行動を、実況と観戦していた若島津達はDFの枚数を減らす為の撹乱作戦だと考えた。 実際、シュートチャンスを不意にしてわざわざゴール前でボール回しをしたのだから、そう考えられても仕方のない事だろう。 当の試合をしている中西もまた、そう考えていた内の一人。 堅守を誇るGKである彼は、常に敵のFWがあれこれ試行錯誤をしながら自身が守るゴールを攻めてくる事を見慣れていた。 中西「(せやけどそんな小細工で簡単にゴールを割られるようじゃ、日本一のキーパーは目指されへんのや!)来い!」 板野「言われなくてもっ……! いけぇぇぇえええええええええええ!!」
[302]森末(仮):2013/09/23(月) 00:26:08 ID:??? 先着3名様で、 ★板野→ボレーシュート 51 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★江上→ブロック 40 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 増田→ブロック 40 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★中西 キャッチ 50 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(松山がねじこみ)(小田がねじこみ)(北川がフォロー) ≦−2→難波ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→板野のボレーシュートが難波中学ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(松山がねじ込み)(小田がねじ込み)(ふらのコーナーキック) ≦−2→難波ボールに。
[303]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:27:21 ID:??? ★板野→ボレーシュート 51 ( ハートJ )( 6 + 3 )=★
[304]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:27:38 ID:??? ★板野→ボレーシュート 51 ( ハート2 )( 6 + 1 )=★
[305]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:29:28 ID:??? ★江上→ブロック 40 ( クラブQ )( 5 + 4 )+(人数補正+1)= 増田→ブロック 40 ( スペード3 )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=★
[306]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:30:08 ID:??? ★中西 キャッチ 50 ( クラブ7 )( 4 + 2 )=★
[307]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:37:16 ID:??? パンチで来られたらちょっとキツイな 次は松山に撃たせた方がいいかな
[308]森末(仮):2013/09/23(月) 00:54:48 ID:??? >★板野→ボレーシュート 51 ( ハートJ )( 6 + 3 )=60★ >★江上→ブロック 40 ( クラブQ )( 5 + 4 )+(人数補正+1)=50 > 増田→ブロック 40 ( スペード3 )( 3 + 4 )+(人数補正+1)=48★ >★中西 キャッチ 50 ( クラブ7 )( 4 + 2 )=56★ >≧2→板野のボレーシュートが難波中学ゴールに突き刺さる! ================================================================ 実況、観客、そして難波中学の選手たちが勘違いをしていた事がある。 それは先のゴール前でのパス回しを、単にゴール前で敵の守備を撹乱したい狙いだけでやったものだと判断した事だ。 ふらのが……板野がゴール前で小田へとパスを出し、リターンを貰った理由は2つ。 単に原作だと中西がダイレクトシュートを決められてから立て続けに失点をしていた為に、ダイレクトシュートに弱いと思っていた事。 こちらは板野の思い違いであり、中西は別にダイレクトシュートに弱いという事はない。 しかし、もう1つの理由……こちらは狙い通りにいった。 それは板野が低い浮き球でのボレーシュートを得意としていた事である。 バコォォォンッ!
[309]森末(仮):2013/09/23(月) 00:55:49 ID:??? 江上「なっ……!?(なんだこの威力は!?)」 増田「早い……!(ブロックが間に合わない!)」 その威力は守備自慢の難波DF達をも脅かし。 中西「なにィ!? く、くそったれがぁ!!」 バッ! 油断しきっていた中西に、慌てて横っ飛びでセービングさせるだけの焦りを与えた。 バシュウウウッ! ピピィーッ!! そしてボールはゴールネットへと綺麗な音を立てて収まった。 板野の実力を見誤り、余裕を持っていた中西が横たわる背後で、てんてんとボールが転がった。 ふらの中学 1−0 難波中学
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24