※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[318]森末(仮):2013/09/23(月) 01:31:20 ID:??? 1点を取り返そうと必死の難波であったが、有効な攻撃手段は思い浮かばず、 反町が予想をしたように松山を避けるという意味でサイドへとボールを預け突破を試みる。 中西の堅守を武器とし、カウンターでなんとか1点を取るという戦法で戦ってきた難波にとって、 取れる戦術というのはこれくらいしかなかったのだ。 松山「右サイドは上手くいかなかったから、今度は逆サイドか? なら上手くいくかどうか試させてやれ、小田、金田!」 小田「はいキャプテン!(ここで俺達が突破されたらふらのは左サイドが穴って言われちまう……!)」 金田「(そうならない為にも止めないとな!)」 先着2名様で、 ★三橋→ドリブル 40 (!card)(!dice + !dice)=★ ★小田→タックル 40 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 金田→タックル 40 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→三橋が突破! 松山が来る前にサイドチェンジを狙う! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(尾上がフォロー、松山と薫が競り合い、松山がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。
[319]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 01:33:49 ID:??? ★三橋→ドリブル 40 ( ダイヤ8 )( 6 + 2 )=★
[320]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 01:37:04 ID:??? ★小田→タックル 40 ( ハートQ )( 2 + 6 )+(人数差補正+1)= 金田→タックル 40 ( ハート7 )( 3 + 1 )+(人数差補正+1)=★
[321]森末(仮):2013/09/23(月) 01:38:36 ID:??? 本日は一旦ここで区切らせていただきます。 遅い時間までお付き合いいただきありがとうございました。
[322]森末(仮):2013/09/23(月) 22:32:38 ID:??? >★三橋→ドリブル 40 ( ダイヤ8 )( 6 + 2 )=48★ >★小田→タックル 40 ( ハートQ )( 2 + 6 )+(人数差補正+1)=49 > 金田→タックル 40 ( ハート7 )( 3 + 1 )+(人数差補正+1)=45★ >=−1→ボールはこぼれ球に。松山がフォロー ====================================================================== 三橋「(なんとかして1点を返さなきゃな……その為にも一気に突破したいけど!)」 小田「ていっ!」 三橋「く、くそっ!」 バチィッ 焦る難波であったが、そう易々と突破が出来る程ふらのの守備は軽くはない。 金田と連携して止めに向かった小田は三橋の足元からボールを弾き、 中央へと流れたそれをふらのキャプテン、松山光はしっかりとトラップをする。 松山「ナイスディフェンスだ、小田!」 小田「はい!(よし……なんとかなった)」 松山「(さっきは右サイドからの突破が上手くいったけど……今度はあちらのサイドにも人がいる。 もう一度、俺が中央を駆けあがってみるか!)」 ダダダッ そして、ボールを持った松山は再び単身で中央突破を開始した。 薫「(やはりカウンターでもなければボールを上手く運べんか!)くそっ、丸井!」 丸井「おう!」 松山「(今度こそ抜いてやる……! この勢いを、キャプテンの俺が止める訳にはいかない!)」
[323]森末(仮):2013/09/23(月) 22:33:39 ID:??? 先着2名様で、 ★松山→ドリブル 48 (!card)(!dice + !dice)=★ ★丸井→タックル 38 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 薫→タックル 38 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→今度こそ松山がいとも簡単に突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(板野がフォロー、若松がフォロー、江崎がフォロー) ≦−2→難波ボールに。……え?
[324]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 22:33:59 ID:??? ★松山→ドリブル 48 ( クラブK )( 2 + 4 )=★
[325]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 22:35:21 ID:??? ★丸井→タックル 38 ( クラブK )( 1 + 3 )+(人数差補正+1)= 薫→タックル 38 ( ダイヤK )( 1 + 2 )+(人数差補正+1)=★
[326]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 22:37:27 ID:??? 同数値の場合は守備側の反則だけど、抜いてるから流されるかな
[327]森末(仮):2013/09/23(月) 22:53:37 ID:??? >★松山→ドリブル 48 ( クラブK )( 2 + 4 )=54★ >★丸井→タックル 38 ( クラブK )( 1 + 3 )+(人数差補正+1)=43 *反則発生!* > 薫→タックル 38 ( ダイヤK )( 1 + 2 )+(人数差補正+1)=42★ >≧2→今度こそ松山がいとも簡単に突破! ================================================================================ 松山「ボールは渡さないぞ!」 薫「ぐっ……!(なんて奴だ、ボールを奪える気がまるでしないぞ!)」 丸井「くそぉ!」 ドンッ 審判「む……!」 丸井「(あ、やばい!)」 松山「くっ……よし、今だ!」 タタタッ! 丸井「なにィ!?」 審判「(……ここで止めては中盤を突破した優位が無くなるか)」 上級生2人を相手にしても、松山はまるでボールを奪われる気配すら見せず、持ち前のキープ力で翻弄。 その最中、丸井は誤って松山を背後から突き飛ばすような形になってしまうのだが、 松山は少しだけバランスを崩すもののボールをこぼさず、反則をしてしまったかとうろたえる丸井の隙を突いて一瞬で突破。 体勢を崩してもボールを手放さない松山の姿に難波メンバーは驚き、審判は笛を吹かずにそのままプレイを続けさせる。 実況「松山くん、抜いたぁ! 先ほどは反則を取られてしまいましたが、やはりそのキープ力は群を抜いている! 途中危なかった場面もありますが、そのまま突破し一気に難波陣営へと切り込みます!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24