※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[398]森崎名無しさん:2013/09/24(火) 22:29:10 ID:??? ★板野1→ボレーシュート 51 ( スペード2 )( 5 + 4 )= 中西1 パンチング 51 ( クラブJ )( 5 + 6 )=★
[399]森崎名無しさん:2013/09/24(火) 22:30:17 ID:??? ★板野2→ボレーシュート 51 ( スペード8 )( 2 + 2 )= 中西2 パンチング 51 ( クラブ8 )( 4 + 4 )=★
[400]森崎名無しさん:2013/09/24(火) 22:30:46 ID:??? ★板野3→ボレーシュート 51 ( ハートQ )( 1 + 2 )= 中西3 パンチング 51 ( ダイヤA )( 4 + 3 )=★
[401]森崎名無しさん:2013/09/24(火) 22:32:11 ID:??? 中西硬いな…こりゃ本格的に必殺技覚えるようかな。
[402]森崎名無しさん:2013/09/24(火) 22:34:47 ID:??? 必殺技以前に見事な3連ダイスだぜ
[403]森崎名無しさん:2013/09/24(火) 22:38:34 ID:??? 若島津はもっと強いのか…
[404]森末(仮):2013/09/24(火) 23:27:35 ID:??? >★板野1→ボレーシュート 51 ( スペード2 )( 5 + 4 )=60 > 中西1 パンチング 51 ( クラブJ )( 5 + 6 )=62★ >★板野2→ボレーシュート 51 ( スペード8 )( 2 + 2 )=55 > 中西2 パンチング 51 ( クラブ8 )( 4 + 4 )=59★ >★板野3→ボレーシュート 51 ( ハートQ )( 1 + 2 )=54 > 中西3 パンチング 51 ( ダイヤA )( 4 + 3 )=58★ >板野は追加点は上げられず! 試合は2−0のまま終了! ==================================================================== 前半戦はそのまま終了し、続いて後半戦。 難波中学からの攻撃で開始されるものの、やはり攻めにおける有効打を持たない難波は苦戦を強いられた。 松山を避けて突破を……と考えても、ふらのの守備は決して軽くはない。 中盤で小競り合いを続け、シュートを撃つ事も出来ずそのままボールを手放してしまう。 そしてこのボールは右サイドのFW、中川が華麗にボールを運ぶ。 途中、危なっかしい場面もあったがなんとか板野へとセンタリングを上げた中川、 これに板野はボレーシュートで応えるも、中西もこれ以上失点は許せないと大きく弾き返した。 こうして再び難波ボールとなり攻め込むも、以前打開策は見当たらない。 結局まごついている間に、松山の指示を受けて上がってきていたDFの松田が負傷している尾上からボールをカット。 これを金田へと繋げると、金田は再び板野へと低いセンタリングを上げる。 後半二度目の板野のシュートも、やはり中西には通用しない。 2失点を喫しているとはいえ、中西もこの世代では凄腕のキーパー。 これ以上失点をしてなるものかというプライドからか、鬼気迫る表情で再び弾き返した。 中西「(ええい、せやけど……こんままじゃ勝てん! 最低でも2点取らんと勝てんのに……!!)」 だが、どれだけ中西がゴールを守っても難波には点を取るだけの力が無かった。 後半も20分を過ぎ、ボールがラインを切れた所でふらのは動きの悪かった小田を山室と交代。 一方で難波もDFを2枚替え、攻撃に厚みを出す為にMFとFWを投入。 フォーメーションを3−4−3として攻勢に出るも、流れは変わらない。
[405]森末(仮):2013/09/24(火) 23:29:11 ID:??? 三橋「(なんとか……なんとかシュートだけでも……!)」 松田「(ここまで撃たれたシュートは0……ここで俺が突破させて撃たれちまったらそれも水の泡になっちまうじゃねぇか!) うりゃあっ!!」 三橋「くそおっ!」 松山「いいぞ、松田!」 この試合左SBとして出場していた松田のスピードに乗ったスライディングタックルがさく裂し、 難波は再びボールを失い、ふらのへと攻撃権が移る。 中央の松山を経由し、再び左サイドの金田が突破、こうして後半終了間際、この試合最後のシュートチャンスがふらのへとやってくる。 実況「後半もロスタイムへとさしかかり、ここでふらの! 再びシュートチャンスだ! 金田くんの綺麗なパスが、今日の試合、前半で1点を挙げているCFW! 板野くんへと通ったぞ!」 板野「ナイスパス、金田!(いいパスだな……正直、松山と然程遜色ないんじゃ?)」 中西「(……せめて、これ以上失点は許さん! ワイに出来るのはそれだけや!)」 板野「今度こそ……いけぇぇぇぇっ!!」 バシュウウウッ!! そして最後の最後、板野が渾身の力で振り抜いた右足はボールを強くインパクトし、 松山の北国シュートに勝るとも劣らない威力で難波ゴールを襲った。
[406]森末(仮):2013/09/24(火) 23:30:11 ID:??? 中西「ぬおおおおおおおおおおおおおっ!!」 バッ! バチィィイイインッ!! 板野「そ、そんなぁ……」 中西「はぁ……(くそっ、せやけどもう……ここから点を取る余力も時間もあらへんわ)」 しかし、ボールは再び中西にはじかれた。 ここから逆転をする事は時間的にも、そして難波フィールダーの実力的にも不可能。 だが、それでも、これ以上失点をする事は彼のプライドが許していなかった。 こうして弾かれたボールを持ち、難波はせめて一矢報いようと攻撃をするも、あっさりとボールを奪われ、雌雄は決した。 審判の高らかな笛が鳴ると共に、地面に崩れ落ちる難波とは対照的に大喜びをするふらの中学。 全国中学生サッカー大会の1回戦を、ふらの中学はこうして勝ち進んだのであった。 ふらの中学 2−0 難波中学
[407]森末(仮):2013/09/24(火) 23:31:11 ID:??? 実況「試合終了! 北海道代表ふらの中学、大阪代表の難波中学を2−0で下し、2回戦に駒を進めました! 難波も後半は凄まじい粘りで攻撃、守備にと前半以上に奮闘しましたが及ばず! 無念の1回戦敗退となってしまいました!」 反町「やっぱりふらのが勝ったか。 でも中西も凄かったな……後半は結局失点を許さなかったぞ」 若島津「ふん、後半は松山が北国シュートを打たず、体力を温存していたからな。 それに前半では2失点もしているんだ、褒められた成績じゃない」 反町「(相変わらず厳しいな、若島津……。 中西からは俺だってゴールを奪えるかどうか難しいってのに……)」 松山「よーし、やったぞ皆! まずは1回戦突破だ!!」 金田「ああ、この調子で2回戦も突破しちまおうぜ!(あちーから早く北海道に帰りたい……)」 加藤「(ふー、出番がなくてよかった。 攻撃が緩いチームが相手だとありがたいぜ)」 薫「くぅ……結局、1点どころか1本もシュートが打てずじまいか」 中西「(ウチのチームが得点力が無い事はわかってたんや……ロースコアの戦いになるんはわかりきっとった。 2点も取られたワイの落ち度や……)」 板野「(後半は1点も取れずか……前半に決められたとはいえ、まだまだかな……。 えーっと、どうしよう? ふらのの皆の所に行くか、中西に挨拶でもするか……)」 A.ふらののメンバーと一緒に1回戦突破を喜ぶ B.中西の所に行って話してみる C.観客席にいる若島津に向かって指を指してみる D.その他 板野くんに取らせたい行動を書いてください 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[408]森崎名無しさん:2013/09/24(火) 23:32:24 ID:Wqmb1P4c B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24