※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[556]森末(仮):2013/09/30(月) 00:20:27 ID:??? >★多田野くんの部活動→ クラブJ ★ >多田野「野球部に入ってます! ポジションはピッチャーです!」 ======================================================================== 板野「へぇ、野球部か!」 種類は違うといえど、サッカーも野球も同じスポーツ。 スポーツマンである板野にとっては、先ほど同様に急に親近感が沸いた気持ちになる。 多田野「あまりふらのは野球部は強くないみたいですけどね。 でも、俺が必ず道大会優勝……そして全国大会に出させてみせますよ。 打者が2割打ててなくても、ピッチャーが打たれなければ野球は負けませんからね!」 話を聞くと、多田野は子供の頃から野球をやっていたらしく、その実力は全国レベル。 野球部でも転校したてでありながらチームの輪の中に完全に溶け込み、 エース級の実力を持っているのだという。 一瞬、板野はフリーならばサッカー部に誘ってみるのもいいかもと思っていたが、 他に打ち込むものがあるのならばそれは無理だろうと断念。 お互いに今後の健闘を祈りながら、それぞれの教室に戻ろうとするのだった。 板野「(でも、体格からしてやっぱり強そうなんだよなぁ……惜しいなぁ)」 多田野「それじゃあ、そろそろ5時間目始まりそうなんで……ここでセンセンシャル!」 板野「あ、うん、それじゃあ野球部頑張ってね!」 ※野球部の多田野数人と出会いました。
[557]森末(仮):2013/09/30(月) 00:21:50 ID:??? 『2年目 10月 練習パート』 ※10月になったので全員の能力が+1されます。 板野「あれっ? さっきの日常パートで10月になってたのにこのタイミングで+1されるの?」 森末「ごめんね、うっかり忘れてたよ。 まあそれはさておいて、今月も練習パートの時間だよ。 今月はどうするんだい?」 板野「そうだなぁ……」 とても上がりやすい:タックル、パスカット、ブロック、せりあい 上がりやすい:パス、ガッツ 普通:ドリブル 上がりにくい:シュート とても上がりにくい:なし シュート経験値:7 A.基礎能力を上げる B.技を覚える 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[558]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 00:23:34 ID:jsaQTdg6 B
[559]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 00:28:07 ID:YgzKPsu6 B
[560]森末(仮):2013/09/30(月) 00:31:58 ID:??? >B.技を覚える ========================================================= 板野「今月も技の開発をしてみるよ!」 森末「オッケーだよ。 それじゃあ、何を覚える?」 A.「強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹っ飛び係数2)」を覚える B.「ぶっ飛びパス(仮)(パス力+2、吹っ飛び係数5、消費ガッツ60)」を覚える C.「豪快なシュート(仮)(シュート力+3、吹っ飛び係数4、消費ガッツ120)」を覚える D.「ダイビングヘッド(仮)(低シュート力+2、吹っ飛び係数4、消費ガッツ120)」を覚える E.「パワータックル(1/4でタックル力+2、吹っ飛び係数4)」 F.「勘任せカット(仮)(1/4でパスカット力+2)」 G.「パワーブロック(1/4でブロック力+4、消費ガッツ100)」 H.「パワークリア(空クリアー力+1、吹っ飛び係数4、消費ガッツ80)」 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[561]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 00:33:15 ID:J/gActk6 C
[562]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 00:35:01 ID:mC2+2+QA C
[563]森末(仮):2013/09/30(月) 00:43:54 ID:??? >C.「豪快なシュート(仮)(シュート力+3、吹っ飛び係数4、消費ガッツ120)」を覚える ======================================================================================== 板野「あともう少しで覚えられそうだからね、今月も豪快なシュート(仮)を開発してみるよ!」 森末「わかった。 それじゃあ頑張ってらっしゃい」 先月、簡単だと思っていたただ思い切り強く蹴るだけ系統の必殺シュートが、 思っていた以上に難しい事だと理解をした板野。 中々コントロールが定まらなかった先月だが、今月もその開発に励めばきっとモノに出来る筈だと考え、 早速次の日の練習でキーパーの加藤を相手に試し始めるのだった。 加藤「よし、来い板野!(しばらく部活が休みだと思ったらすぐこれだからなぁ……。 やっぱりずっと腹痛……いやいや、あれに比べりゃマシだ)」 板野「うん、いくぞ!」 先着1名様で、 ★板野の必殺シュート特訓→(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 3以上→豪快なシュート(仮)取得! ※端数が出た場合、シュート経験値として蓄積されます。
[564]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 00:46:26 ID:??? ★板野の必殺シュート特訓→( 3 + 5 )=★
[565]森末(仮):2013/09/30(月) 01:02:23 ID:??? 本日はここで一区切りとさせていただきます。 板野くんが必殺シュートを覚えましたが、一応名前の候補は考えていますが、 やはり元ネタが無いキャラという事でいまいちどういう方向性にしたらいいか見当つきません。 よろしければ皆さんにも名前の提案をしていただければなと思います。 とりあえずこちらが考えてる名前案です。 ・クリオネショット(小さいのにパワーがある(肉食)ので) ・エゾリスシュート(同じく小さいので) ・大雪山シュート(つよそうなので) ・バーンショット(北海道系を除外して普通なのを。板野の板を音読みでバーン) それでは。
[566]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 01:11:13 ID:??? 歌にもあったイナズマシュートとかどうですか? 動物ネタであればドルフィンシュート、パスでもタックルでも応用できます。 凡庸系(ドライブ・バナナシュート)でもいいと思います。 ゲーム版4ではトルネードがオリジナル技なので、それから持ってくるものでしょうか。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24