※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[611]森末(仮):2013/09/30(月) 22:56:24 ID:??? >A.ぶらついてみる(※何かイベントが発生するかもしれません) ========================================================================= 板野「今月はぶらついてみるよ」 森末「ふむふむ……ぶらつくのと誰かに会いに行くのを交互にやってる感じだね。 まあいいと思うよ。 それじゃあ行ってらっしゃい」 特に誰に会いに行く、という目的の無かった板野は、今月はぶらついてみる事に決めた。 先月はそのぶらつきで同じスポーツ少年である多田野と出会い、知人を増やした板野。 今月も誰かと出会えるだろうかと思いながら時間を潰すのだが……。 先着1名様で、 ★12月のイベント→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER・クラブA〜2→おや?藤沢の机にあるカゴから中身が飛び出してる……マフラーっぽい、けど……? ダイヤ・ハート→おや?藤沢の机にあるカゴから中身が飛び出してる……青色のマフラーだ。 スペード→不良1「げぇっ、お、お前は……!」 校内で不良達にバッタリ会ったぞ! クラブ→矢車「今の俺に、聖夜は眩しすぎる……」 A☆NI☆KI
[612]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 22:59:31 ID:J/gActk6 ★12月のイベント→ ダイヤQ ★
[613]森末(仮):2013/09/30(月) 23:38:36 ID:??? >★12月のイベント→ ダイヤQ ★ >おや?藤沢の机にあるカゴから中身が飛び出してる……青色のマフラーだ。 =============================================================================== 板野「(ん? あれは……)」 ある日の学校での昼休みの際、昼食を終えた板野がふと藤沢の席を見てみると……。 その席の横にかけられているバッグから、何やら青い色の物体が飛び出している事に気づく。 よくよく見てみると、それは毛糸で出来たマフラーであるらしく……。 女の子の持ち物にしては、色が少しおかしいなと板野は考える。 板野「(どっちかっていうと男物っぽい色だよな……? あ、もしかして……?)」 板野も決して勘が悪い方ではない。 男物のマフラーを、あの藤沢が持っていた。 それだけの条件があれば、どうして藤沢がそのようなものを持っているのかくらいは簡単に推理が出来る。 板野「(松山にプレゼントしようって事だろうなぁ。 そういえば、そろそろクリスマスだもんな)」 既に季節は12月下旬、板野は特に予定など入っていないが、世間では一般的にクリスマスと呼ばれるイベントがある。 小さな子供がいる家にはサンタクロースが来訪し、年頃の男女になると異性と共に過ごすこの日。 恋に恋する乙女の代表と言えそうな藤沢が意識していないとは思えず、 恐らくはこの期に乗じてプレゼントを贈ろうと考えているのだろう。 板野「(上手くいくといいけど……でも、どうだろうなぁ?)」
[614]森末(仮):2013/09/30(月) 23:39:37 ID:??? 原作では上手くいっていた松山と藤沢であるが、本編での結末は周知のとおり。 そして板野がこのふらのに来てからを見た限りでも、今の所はまだくっつくそぶりは無い。 それはひとえに松山光という男が鈍感であり、藤沢美子という少女が引っ込み思案過ぎる為。 前者がもう少し人の心というものに過敏であれば、藤沢の気持ちには薄々でも気づくかもしれないし、 後者がもう少し積極的であれば松山だって流石に気づくだろう。 しかし、悲しいかな2人の性格は今の所まるで変わらず、 あくまでサッカー部のキャプテンとマネージャーという間柄から進展はしていない。 板野「(それに藤沢、しばらく触れてなかったけど全国大会以来松山に負い目あるかもしれないしなぁ。 普段はそういうの見せないけど、性格上気にしてるかもしれない。 そういう事を考えたら、結局渡せずじまいになりそうだなぁ……)」 見ているだけならば、このイベントも結局空振りに終わってしまいそうだと思う板野。 かといって自分からアクションを起こすにも、こと恋愛ごととなるとそれも難しい。 板野「(どうしようかなぁ。 何か動いた方がいいんだろうか?)」 A.藤沢を勇気づける為に話してみようかな B.松山に全国大会での怪我について藤沢と話してみるよう促してみようか C.こういう時は同じ第三者を味方にしよう。町田(メガネ)と話してみようかな D.下手に口を挟むと藪蛇になりそうだ。事態を見守ろう E.その他 板野くんに取らせたい行動を書いてください 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[615]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 23:47:21 ID:/7xeZ6Nc C
[616]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 23:47:37 ID:KBrNJIEg B
[617]森崎名無しさん:2013/09/30(月) 23:48:39 ID:KBrNJIEg 変更します C
[618]森末(仮):2013/09/30(月) 23:49:23 ID:??? >>617 変更了解です。それではCに決定です。
[619]森末(仮):2013/10/01(火) 00:18:51 ID:??? >C.こういう時は同じ第三者を味方にしよう。町田(メガネ)と話してみようかな ============================================================================== 板野「(そうだ、ここはメガネ……町田に相談してみよう)」 自分一人では手に負えないかと思った板野は、 ここで第三者――ふらのマネージャー、町田町子に相談してみる事にした。 元々彼女が藤沢美子の恋路を応援している事は原作、本編からも読み取れていた板野。 彼女に相談する事で自分では思いつかない方法で2人をくっつける事が出来るかもしれないと考えたのである。 そして、この日の練習が終わった後、早速板野は町田に話を持ちかけた。 あまり話した事のない町田は、急に板野に呼び出された事を訝しがりながらも了承。 板野が今日藤沢の席で見たもの、そして全国大会の事件を藤沢が気にしてはいないかどうかを町田に話すと、 町田は少し驚いた様子を見せながらも返答をする。 町田「美子が全国大会の松山くんの怪我を気にしてるっていうのは……間違ってはいないわ。 少しはよくなってきたみたいだけど、やっぱりまだ引きずってるわね。 元々あまり積極的じゃなかったけど、あれで余計に松山くんと距離を置いてる所はあるわ。 今日もあのマフラー、渡せてなかったみたいだしね」 板野「やっぱりか……っていうか町田、あのマフラーの事知ってたの?」 町田「当然でしょ、あれは私が美子に言って作らせたんだし」 板野「えっ、そうなの?」 町田「言わなきゃやらないもの、あの子……。 私なんかが作っても受け取って貰えないとか言ってねぇ」 あまりの藤沢の臆病さに、流石に友人といえども辟易してるのか、ため息を吐く町田。 とはいえ藤沢の恋路を応援してるのは確かであるらしく、 板野が積極的に2人の仲を取り持とうとしてくれている事には好感を抱いているようである。
[620]森末(仮):2013/10/01(火) 00:19:59 ID:??? 町田「他のメンバーも気づいてるみたいだけど、あまりちょっかいはかけるつもり無いみたいだしね。 板野くんが味方についてくれるっていうんなら、ありがたい話だわ」 板野「(……本編での悲惨な感じを考えたら、仲をどうしても取り持ちたくなるもんなぁ) えーっと、それで……具体的にどうしよう? やっぱりマフラーを渡せる機会を持たせた方がいいよね?」 町田「そうねぇ……告白はともかくとして、受け取って貰えれば美子も自信になると思うし。 松山くんも少しはアピールに気づいてくれるかもしれないわね」 とすると、問題はやはりどうやって藤沢にマフラーを渡させるかである。 最後の一押しは本人たちの気持ち次第であるが、そこまでの状況を作るのは板野達でも出来る筈だ。 板野「(難しいなぁ……どうすればいいんだろう?)」 A.「練習後に2人きりになれるタイミングを作ってみたら?」 松山達を2人きりにする方向で話を進める B.「クリスマスパーティを開いてみるのはどう?」 松山、藤沢、板野、町田の4人で遊ぶ方向で話を進める C.「手紙と一緒にロッカーに入れておくとかなら?」 手渡しでなく、手紙を書く方向で話を進める D.「それとなく注意して見つつ、変に動かない方がいいと思う」 様子を見つつ現状維持の方向で話を進める E.その他 板野くんに取らせたい行動を書いてください 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24