※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[789]森崎名無しさん:2013/10/05(土) 23:33:02 ID:sQZ40YHs A
[790]森末(仮):2013/10/05(土) 23:37:36 ID:??? >A.基礎能力を上げる ================================================================ 板野「……いや、この前東邦学園の練習を見てわかった! 俺も基礎はまだまだだ、もっと鍛えないと!」 森末「ふむ、なら次は何を鍛えるかだ。 どれを選ぶ?」 とても上がりやすい:パスカット、ブロック 上がりやすい:パス、タックル、ガッツ 普通:ドリブル、せりあい 上がりにくい:シュート とても上がりにくい:なし A.ドリブル B.パス C.シュート D.タックル E.パスカット F.ブロック G.せりあい H.ガッツ 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[791]森崎名無しさん:2013/10/05(土) 23:39:16 ID:OKb/HAGo C
[792]森崎名無しさん:2013/10/05(土) 23:43:21 ID:RumN/YS2 A
[793]森崎名無しさん:2013/10/05(土) 23:43:21 ID:BpgQSsds C
[794]森末(仮):2013/10/05(土) 23:47:53 ID:??? >C.シュート ============================================================== 板野「……シュート力を鍛えるよ」 森末「ふむふむ……よし、なら頑張っておいで」 板野のこの選択に、森末は特に何も言わずただ頑張れと鼓舞をして練習に送り出した。 既に上がりにくいへと達し、急激な成長は見込めない板野のシュート力。 しかし、今のままでも若島津を抜けないのは確固たる事実。 必殺シュートを開発するより前に、まずは基礎的なシュート力を上昇させる。 松山と相談し合った末に出た結論を、板野は実行したのである。 板野「加藤、シュートを受けてくれ!」 加藤「おう!(えぇぇぇ……まだシュート力上げる気かよこいつ?)」 板野「(見てろよ、若島津! 俺は絶対に……お前からゴールを奪ってやる!)」 先着1名様で、 ★板野のシュート特訓→(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 7以下→効果無し。 8以上→+1
[795]森崎名無しさん:2013/10/05(土) 23:49:11 ID:??? ★板野のシュート特訓→( 3 + 2 )=★
[796]森末(仮):2013/10/06(日) 00:14:22 ID:??? >★板野のシュート特訓→( 3 + 2 )=効果無し★ ================================================================== バゴォォォオオオオオオオオオオオオオンッ!! 加藤「ぐぶふぅっ!!」 若島津から必ずゴールを奪ってみせると闘志を燃やし、シュート練習に明け暮れる板野。 その小さな足から繰り出されているとは到底思えない爆音を立てながら、 板野の放つ弾丸シュートは何度も何度も加藤が守るゴールを攻め立て、 練習に付き合ってくれる加藤はそのたびに吹き飛んでゆく。 板野「(駄目だ……これじゃ、いつもとそう変わらない!)」 しかし、加藤が吹き飛ぶ様を見ても、板野はまだ満足をしていなかった。 確かに加藤は全国クラスのキーパーだが、若島津、そして中西という日本を代表するキーパーに比較をすれば格段に劣る。 その加藤から何度ゴールを奪っても、それで若島津からゴールを奪えるとは限らない。 否、この程度ではまだまだ若島津には通用をしないという確信がある。 板野「(やっぱり基礎的なシュート力を上げるのは難しいのか? でも、なら、どうすれば……)」 松山「(焦ってるな、板野……)」 加藤「(ぐおおおお、いてぇぇぇ……しかもこれだけ付き合ってるのに板野の奴全然満足してないみたいだ。 くそっ、やっぱりキーパーなんて嫌いだ!)」 悩める板野に、心配する松山、 そして何度も何度も弾丸シュートを受けて跳ね飛ばされ、心身ともに疲弊困憊な加藤。 三者三様に苦しみながら、こうして3月の練習は終わりを告げた。
[797]森末(仮):2013/10/06(日) 00:15:22 ID:??? 『3年目 4月 定例パート』 ※4月になった為、全能力が+1されます。 そして翌月、4月。 北海道にも春は訪れ、板野達は3年生へと進級をした。 松山「今年も同じクラスだな、これから1年よろしくな板野!」 板野「うん! あ、藤沢と小田も同じクラスなんだね」 小田「そうみたいだな」 藤沢「今年もよろしくね(特に松山くん……)」 矢車「いいよなぁ、お前たちは楽しそうで……どうせ俺なんか」 板野「(あ……矢車くんも同じクラスなんだ)」 進級をしたとはいえ、クラスの面子は変わる事がなく、あまり進級をしたという感じはしない。 なんだかなぁと思いながらも、始業式という事で早めに終わったHRの後、 板野はいつものようにサッカー部の部室まで移動をする。 小田「よーし、今日も練習頑張ろうぜ(はー、やだやだ。 折角早めに学校終わるんだし早く帰りたいぜ)」 板野「そういえば今年は新入部員ってくるのかな……? 去年は一応入ったんだよね?」 松山「入りはしたけど、すぐに練習に音を上げたからな……。 今年はもう少し骨のある奴に来て欲しいけど」 全国大会出場。 その実績は北海道全土のサッカー少年にとって輝かしいものであり、去年はそれなりの新入部員がいたらしいが……。 松山の課すハードな練習に耐えきれず、全員4月中に退部をしたという。 今年はそんな事は無いよう願いたいと思う板野であったが……。
[798]森末(仮):2013/10/06(日) 00:16:35 ID:??? 先着1名様で、 ★新入部員さん→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→3人の新入部員が生き残った……だと……? ダイヤ10以上→???「苫小牧から来ました。やっぱり朝は、朝カレー!」 ハート10以上→???「キーパーとフィールダーの二刀流を目指してます、夢は海外でプロ選手になる事です!」 スペード10以上→???「青山に土地買うのってヤバいッスか? 頑張ろう、ビッグになろう」 それ以外→4月中に全員逃げました……。
[799]森崎名無しさん:2013/10/06(日) 00:16:56 ID:??? ★新入部員さん→ ハート4 ★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24