※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[970]森末(仮):2013/10/09(水) 21:40:18 ID:??? >H.ガッツ ==================================================================== 板野「今月もガッツを鍛えるよ! 先月も上々の成果を出せたけど、まだまだフルタイム全力で走るには足りないと思うんだ!」 森末「ふむふむ……なら頑張るといい。 ガッツも上がりやすい能力だからね」 こうして板野は先月に続き、ランニングの量を増やして地道に体力づくりを行った。 先月、今月と2ヶ月にわたって体力づくりに励む板野。 必殺シュートを持つFWの宿命か、どうしてもFWという選手はスタミナがきれがちである。 シュートを何本打っても屈しない肉体を作ろうと板野は闘志を燃やすのだが……。 先着1名様で、 ★板野のガッツ特訓→(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 出た数字×5のガッツが増えます。
[971]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 21:41:18 ID:??? ★板野のガッツ特訓→( 6 + 3 )=★
[972]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 21:41:20 ID:??? ★板野のガッツ特訓→( 6 + 4 )=★
[973]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 21:41:40 ID:??? ★板野のガッツ特訓→( 6 + 4 )=★
[974]森末(仮):2013/10/09(水) 22:06:14 ID:??? >★板野のガッツ特訓→( 6 + 3 )=ガッツ+45★ ================================================================= 板野「(折角のマグナムシュートも、撃てなければ何の意味もないんだ! 大会までもう少し……俺もこの北海道の気候に慣れて、関東の暑さに音を上げちゃうかもしれない。 そうならないようにも、とにかく鍛えないと!)」 暑さ対策に、と板野はランニングをする際、 ジャージの下にトレーナーを着こんでまで体力をつける為の運動をした。 北海道といえどもう7月、トレーナーを着こんでいるという人の姿はほぼ見かけない気候である。 そんな最中にそのような厚着で運動をすれば、当然ながら体力の消耗はもとより、 極端な暑さのせいで体中は汗塗れとなる。 だが、その練習の成果はしっかりと結果として出た。 板野は連続でもマグナムシュートを4発は打てるだけのスタミナを無事身に着け、 この短期間で飛躍的に体力の増強に成功をしたのである。 板野「ふぅ、ふぅ……でもやっぱり暑いや……」 町田「無茶するわねぇ……熱中症にならないように気を付けてね? はい、ドリンク」 板野「あ、ありがとう(あぁ、スポーツドリンクが美味しいや……)」 こうして7月の練習を完璧に終えた板野。 いよいよ来週からは全国大会の前哨戦、道大会が始まる。
[975]森末(仮):2013/10/09(水) 22:07:36 ID:??? 『3年目 7月 特別パート』 監督「よし、みんな聞け。 これから今日の試合についてのミーティングを始める……。 が、その前に……」 町田「はいはい、監督の奥さん自慢のスタミナドリンクですね」 監督「うむ! これを飲んで体力をつけて試合に臨んでくれ!」 そして道大会2日目、今回もシード権を得ているふらのは2回戦からの試合である。 ふらの中学の控室では監督の指示でマネージャーたちがスタミナドリンクを配っており、 メンバー達は「また今年もか」と内心悲鳴を上げながらそれを喉に流し込む。 監督「去年、一昨年と道大会を制覇したが、油断はせずに行けよ。 対戦相手達も打倒ふらのを目指して挑んでくるだろうからな」 ふらのメンバー「「「はいっ!」」」 監督「ではこれより、今日のスターティングメンバーを発表する」 山室「(来た……! 今年は大丈夫……な筈だ!)」 監督のありきたりな油断はせずに行けという台詞は無難に流され、 しかしその直後、今日のスターティングメンバーの発表という言葉が出ると同時、メンバー達に緊張が走る。 去年も経験をした、誰がベンチ入りとなってしまうか……。 一体誰がこのチームにとっていらないと言われるか、という緊張が張り詰める瞬間。 特に去年ベンチ入りをした山室はごくりと唾を飲み、今年は大丈夫だと言い聞かせながら耳を澄ませる。 山室「(去年にまで遡るが、板野に付き合ってもらってドリブルが上手くなったんだ……。 今年は外される、なんて事は無い筈だ……!)」 小田「(俺は大丈夫……だよな? 板野が来るまでは一応エースストライカーだったんだしさ)」 中川「(やっばいなぁ……練習見てる限りだと山室の奴、俺より上手くなってんだよなぁ。 でも監督ってあまりサッカー自体は詳しくない筈だし、去年と同じスタメンって事も……)」 監督「では発表するぞ……」
[976]森末(仮):2013/10/09(水) 22:08:38 ID:??? 先着1名様で、 ★最後の夏のスタメン→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→監督「最後の大会、思い出づくりの為に藤沢をスタメンで使う!」 なにィ!? ダイヤ・ハート→GK・加藤 DF・佐瀬、近藤、松田、本田 MF・松山、若松、金田 FW・板野、小田、山室 スペード→GK・加藤 DF・佐瀬、近藤、松田、本田 MF・松山、若松、金田、山室 FW・板野、小田 クラブ→GK・加藤 DF・佐瀬、近藤、松田、本田 MF・松山、若松、金田 FW・板野、小田、中川
[977]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 22:09:01 ID:??? ★最後の夏のスタメン→ ハート2 ★
[978]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 22:09:10 ID:??? ★最後の夏のスタメン→ ハート3 ★
[979]森末(仮):2013/10/09(水) 22:36:55 ID:??? >★最後の夏のスタメン→ ハート2 ★ >GK・加藤 DF・佐瀬、近藤、松田、本田 MF・松山、若松、金田 FW・板野、小田、山室 =========================================================================================== 監督「GK、加藤!」 加藤「はい!(まあGKは1人しかいねぇからな、へへっ)」 監督「DF、佐瀬、近藤、松田、本田!」 ふらのDF「「「はい!(DFも弄られないだろうしな〜)」」」 まず監督はGK、DFの面々から発表をした。 新たに加入をした板野はFWであり、その守備力は殆ど鍛えていない。 外された山室も決して守備が得意とは言えず、 GKとDFを弄る事はまずないだろうと考えていたのか、彼らの表情には余裕の笑みが浮かんでいる。 監督「MF、松山、若松、金田!」 松山「はい!(よし、いくぞ……道大会ごときで躓いてられるか!)」 若松・金田「「はい!(ほっ……俺達は外れない、と)」」 続いて呼ばれたのはMF。 ドリブルも上手く、ミドルシュートの得意な板野をここに入れる可能性も考えられたが、 やはり監督の意向はなるべく板野を攻撃に専念させたいという事なのだろう。 松山は強く返事をしながら試合に思いをはせ、若松、金田の2人はホッと安堵をする。 そして、問題のFWである。 監督「FWは……板野、小田、山室だ!」 板野「はい!(よーし、今年こそ得点王を狙ってやる!)」 小田「はい!(ほっ……あー、よかった。 今年外れたのは中川か)」 山室「はい!(よっしゃ! ……中川には悪いが、俺だってベンチはごめんだからな)」 中川「(やっぱりか……)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24