※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[989]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 22:44:04 ID:??? クラブ5でもMVPは松山になるのか…?
[990]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 22:48:39 ID:??? この場合全国大会で警戒されないように、比良戸中のようなロースコアゲーム を監督が指示した、とかいう展開になるのかしら。
[991]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 22:50:14 ID:??? そういう作戦は徹底させないと意味なくなるから 全国でもピンチなるまでマグナム温存になるかもね
[992]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 23:03:30 ID:??? 予想はしていたがやっぱり、またクラブか。 温存策はまぁ予想していたから大丈夫だが、あったら得点源が北国に頼るしかなくなるから ガッツ関係ですぐに解禁になりそう
[993]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 23:07:09 ID:??? 北の大地は地獄の穴が開いてるからな(キャプ森限定
[994]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 23:07:33 ID:??? ゲーム的な感覚で新技はすぐ発動するけど 本当なら手のうちはなるべく隠していた方が有利だよな
[995]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 23:13:13 ID:??? この世界では、地獄の住民はきっといないから・・・(震え声)
[996]森崎名無しさん:2013/10/09(水) 23:24:07 ID:??? 出すんだったらドリブル技までにしておいた方がいいかな。特に珍しくないし予想の範囲内だろうし。 ガッツ温存策で弾丸連発だって悪い作戦でもない。 特別強いキーパーって、今のところ若島津と中西ぐらいだもんな…バヤシさんはドイツにいるはず、だったっけ? と言っても、次藤相手になったらそううまくいかないか。
[997]森末(仮):2013/10/09(水) 23:24:15 ID:??? >★板野の活躍→ クラブ4 ★ >★松山の活躍→ クラブ5 ★ >★小田の活躍→ ハート2 > 中川の活躍→ ダイヤ5 > 山室の活躍→ スペードQ ★ >★若松の活躍→ クラブ4 > 金田の活躍→ ハートJ > 加藤の活躍→ クラブK ★ >★本田の活躍→ JOKER > 松田の活躍→ ダイヤ6 > 近藤の活躍→ ダイヤA > 佐瀬の活躍→ ダイヤ9 ★ >板野、得点王にまたもなれず……。本田が覚醒しスキル・パスカット+2取得。加藤が覚醒しフラグ・パンチングを取得。 ================================================================================================================ ふらの中学は正に道内では敵無し、快進撃を続けた。 2回戦を8−0、3回戦を9−0、4回戦を7−0、準決勝を6−0。 マグナムシュートという超中学生級のシュートを打てる板野、 そして同じく北国シュートという必殺シュートを打てる松山を有するふらのは毎試合大量得点。 また、この程度の実力の中学が相手であれば小田達でも悠々と得点をする事は可能であり、 彼らもまた着々と得点を稼いでいった。 得点だけではなく、守備陣もまた光る活躍を見せた。 右サイドバックとしてスタメンフル出場をしていた本田はパスカットで大活躍。 中央にいる松山を抜けないと判断した敵チームがパス攻勢に出る機会が増えた事で、パスに対しての反応速度が向上。 GKである加藤も無失点試合を続けて行く内にこのまま点を取られず道大会を突破するというプレッシャーがかかりながらも、 見事にそれを成し遂げるだけの鋭いセービングを見せた。
[998]森末(仮):2013/10/09(水) 23:25:15 ID:??? そして、決勝戦。 板野「(この大会……俺は10得点、松山も同じ10得点だ。 今日の試合で松山以上に点を取れれば得点王になれる!)」 松山「(とうとう決勝戦か……だけど、俺達の敵じゃない!)」 去年は成し遂げられなかった得点王の座を得る為にもと、板野は燃えに燃え、 松山もこのまま快勝をして全国大会へ行くと闘志をむき出しにして試合に挑んだ。 前半だけで板野がマグナムシュート、ボレーシュートと2点決め、松山も北国シュートと雪下ろしオーバーで2得点。 これだけで既に戦意を失っていた敵チームを相手に、しかし後半も攻撃の手を緩めない。 それぞれがハットトリックを達成し、更にはフリーになっていた小田がゴールを決めて7−0。 そして、試合終了間際である。 金田「板野!」 板野「よし、マグナムシュートだァァァアアアアアアッ!!」 敵キーパー「か、勘弁してくれえええええっ!?」 絶妙なスルーパスが板野へと渡り、これを板野が再びマグナムシュートでゴールを狙う。 敵キーパーが悲鳴を上げる中、板野は何のためらいもなくシュートを放つのだが……。 ガインッ!! 板野「うえっ!?」 ここで板野の悪い癖"ボールが上を向いてしまう"というものが出てしまった。 結果的に、マグナムシュートは敵キーパーを吹き飛ばしたものの、ゴールバーに当たって跳ね返される。 松山「よし、貰った!!」 板野「あああああああああああっ!?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24