※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
彼女は高校100年生
[609]◆2pV1gRdG.o :2013/10/09(水) 23:45:19 ID:??? 適度な人数で 咲→総合力 11+1+!card:!card 穏乃→総合力 8+!card:!card+2(!dice・!dice) 憩→総合力 11+!card:!card 京太郎→総合力 10+!card:!card+2 と書き込んでください。 【ルール】 和了判定:和了点数 数値トップの人が和了。奇数の場合はツモ、偶数ならカード最低値の人からロン 上がった点数は上の表に従う 最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる ロンかつ他家のカード最低値が7以上の場合は流局 親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる 【オカルト・技巧】 【迅速オペ:和了値が15以下の時、16で固定】 【清澄なる嶺上:咲の和了判定はペナルティを受けない】 【山神:他家のオカルトを全て無効化。ただし技巧は無効化できない】 【不退転:穏乃の和了カードと和了者の和了カードの合計値が14の時、結果を逆転させる】
[610]まったくもって名無しさん:2013/10/09(水) 23:48:34 ID:??? 咲→総合力 11+1+ クラブ3 : ダイヤJ 穏乃→総合力 8+ ハート7 : ダイヤJ +2( 1 ・ 3 )
[611]まったくもって名無しさん:2013/10/09(水) 23:53:21 ID:??? 憩→総合力 11+ スペードK : ダイヤ8 京太郎→総合力 10+ クラブ10 : クラブ7 +2
[612]◆2pV1gRdG.o :2013/10/10(木) 00:01:49 ID:??? 咲→総合力 11+1+ クラブ3 : ダイヤJ 穏乃→総合力 8+ ハート7 : ダイヤJ +2( 1 ・ 3 ) 憩→総合力 11+ スペードK : ダイヤ8 京太郎→総合力 10+ クラブ10 : クラブ7 +2 >>憩ツモ 2000・4000 憩「またツモや〜、2000・4000」 健夜(解説?)『ここで1年間の差が出ましたね。経験という意味で荒川選手が圧倒している展開です』 恒子(実況)『ああ、荒川さんだけ2年だもんね。すこやん、結構覚えてるじゃん!さすがですね〜』 健夜(解説?)『それで褒められるのってすごく複雑だけど…。でも、オーラスはワンチャンでトップがあり得ます』 京太郎「(トップまで10000点差もない…!勝つんだ!)」 咲「(いけるかな?いけるよね)」 穏乃「(絶対負けるものか!)」 憩「(ふふ、勝たせてもらいますよーぅ)」 憩 48200→56200 京太郎 49900→47900 咲 55700→51700 穏乃 46200→44200 東南戦 南四局
[613]◆2pV1gRdG.o :2013/10/10(木) 00:02:50 ID:??? 適度な人数で 穏乃→総合力 8+!card:!card+2(!dice・!dice) 憩→総合力 11+1+!card:!card 京太郎→総合力 10+!card:!card+2 咲→総合力 11+!card:!card と書き込んでください。 【ルール】 和了判定:和了点数 数値トップの人が和了。奇数の場合はツモ、偶数ならカード最低値の人からロン 上がった点数は上の表に従う 最低値が同値かつロンの場合は先に引いた人がロンされる ロンかつ他家のカード最低値が7以上の場合は流局 親は一番上の人、という設定。変わると先頭が一番後ろに入れ替わる 【オカルト・技巧】 【迅速オペ:和了値が15以下の時、16で固定】 【清澄なる嶺上:咲の和了判定はペナルティを受けない】 【山神:他家のオカルトを全て無効化。ただし技巧は無効化できない】 【不退転:穏乃の和了カードと和了者の和了カードの合計値が14の時、結果を逆転させる】
[614]まったくもって名無しさん:2013/10/10(木) 00:06:20 ID:??? 穏乃→総合力 8+ スペード6 : ダイヤ8 +2( 3 ・ 2 ) 憩→総合力 11+1+ ハートA : ハート3
[615]まったくもって名無しさん:2013/10/10(木) 00:06:30 ID:??? 穏乃→総合力 8+ ダイヤ7 : クラブK +2( 1 ・ 5 ) 憩→総合力 11+1+ ハート3 : スペード3
[616]まったくもって名無しさん:2013/10/10(木) 00:10:26 ID:??? 京太郎→総合力 10+ スペードA : クラブA +2 咲→総合力 11+ ダイヤ7 : ハート10
[617]まったくもって名無しさん:2013/10/10(木) 00:12:14 ID:??? サ、サキサン
[618]◆2pV1gRdG.o :2013/10/10(木) 00:26:59 ID:??? 穏乃→総合力 8+ スペード6 : ダイヤ8 +2( 3 ・ 2 ) 憩→総合力 11+1+ ハートA(16) : ハート3 京太郎→総合力 10+ スペードA : クラブA +2 咲→総合力 11+ ダイヤ7 : ハート10 >>咲ツモ 3000・6000 京太郎「(ラストで来るのがこんな手牌かよ…)」 流れは未だ見えない。山の奥深くに隠されてしまい、和了の道筋はデジタルのみ。 それでも、京太郎は諦めない。淡の仇、という気持ちはあったが、それもどこかへ消えてしまった。 かつての自分を思い起こさせる酷い手牌、それを仕上げ優勝する、それだけが目標となっていた。 憩「(ま、無難に打たせてもらおかな?)」 憩はいつも通りに、自分の麻雀を打つ。照に次ぐ怪物と言われながらも、彼女は奢らない。 自分で流れを引き寄せずとも、冷静に手を組み、最速の和了を目指す。 とにかく和了すればトップは確定、手役に拘る意味などないのだ。 穏乃「(この手なら、逆転できる…!)」 見える最高系は跳満。親の跳満で十分逆転は可能。自分の踏破した山を信じ、穏乃は駆ける。 ツモは早くない、普通の麻雀でも格上が相手。しかし穏乃には関係ない。 頂点が見えるのならば、そこに向かって駆けるだけのことだった。 咲「カン」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24