※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[374]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 23:06:47 ID:??? >しかし今回の新田の起用方法は、まるで従来のファンタジスタ的存在に依存したような戦い方になっています。 これは全く同じこと思ってましたね
[375]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 23:07:10 ID:??? いや、スレ主のその言いたいことはよくわかるよー。だからヒントはthx。 ただ、ここで波紋が広がってるのは、その【この試合で要求されている行動】を 正しく選んでいくのがどうも結構難易度が高そうで、しくじった場合のペナルティもでかい (ただの勝ち負けではなく、今後に影響する関係の悪化にまで及ぶ)ってことだと思うのよ。 こういうスレってどうしても参加者は入れ替わるし、今は仕方ないにせよ期間が空いているから連続性も途切れがちになる。 それで怖気づいたり不安になったりするのはしょうがないと思うのよー。 で、かくいう俺も正しく選べる自信がないので、しばらく選択に参加してないし。
[376]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 23:11:24 ID:??? たしかに簡単ではないと思うけど、そこまで難しかった? フォーメーションの所はかなり頭捻ったつもりだったけど(自分的には) 明確にミスした部分はそこまででもないと思う
[377]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 23:14:54 ID:??? >今回の新田の起用方法は、まるで従来のファンタジスタ的存在に依存したような戦い方になっています。 申し訳ない、久しぶりだったのでそれがいけないことだということすら忘れていた。
[378]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/10/17(木) 23:51:13 ID:??? 間隔が空いて設定忘れが起こるのは完全に私の不徳ですね、面目ありません。 改めて宣言しますが、このスレは能力ゲーであるテクモキャプテン翼の要素もありますが、 他の外伝スレよりもかなり戦術ゲー寄りになっていると思います。 選択の中に明らかに矛盾点や中途半端さやビジョンが見えないようであれば、咎めるような描写や展開が増えます。 しかしビジョンに則った攻撃・守備、あるいは選択肢に間違いがなければ優遇な描写・展開が増え、 イベントで高確率無条件勝利やら三杉が技を覚えたりやらがあったりする事もあります。 何が正解かを悩むより、むしろ消去法で失着を消していくのが勝利への道かも知れません。 明らかな失着でなければ、それなりの展開でヒントが落ちながら進んでいきますので。 有利な展開が続くと、相手は追い詰められて一枚ずつ切り札を出し、流れを一時的に取り戻そうと試みます。 しかしそこでいたずらに焦る必要はないです。 何故ならば相手が必ず正着を打ち続けるような事はなく、所々で流れをヴィオラに戻せるチャンスを落としているからです。 最後に選択の指針は以下の通りです。 ・守る時はとことん逃げ腰でおk ・攻める時はリスクを冒すのが当然で、場合によっては捨て身も辞さない ・でも基本は全くリスクを考えないのはダメよ、最低限お願いします ・攻撃は繋げる物。一人の力でゴリ押しいくない。でも主人公はたまにはゴリ押してもいいかもね。
[379]森崎名無しさん:2013/10/17(木) 23:53:36 ID:??? ヒント乙デース
[380]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/10/17(木) 23:59:45 ID:??? てゆかスレ主も物の考え方が色々変わってたり設定忘れてたり後付けしたりしてますからね。 偉そうに書いたりしてぶっちゃけ心苦しい部分もあります。 こんなスレにいまだにお付き合い下さってて本当にありがとうございます。 あと娘のリグルが可愛くて生きるのが辛いです。
[381]森崎名無しさん:2013/10/18(金) 00:09:27 ID:??? 乙でしたー ミランが下部組織のユースチームに敗北というファンタジスタさながらのニュースを見ながら 次の外伝はバンビーノ使ってミラントップと勝負だったりしてなんて妄想したのは自分だけなんだろうなーw
[382]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 06:49:44 ID:??? >>193のミュラーとスペルマン配置換え −−−−−−− −−−−−−− −−−G−−− Gオジオ −I−−−Q− I三杉 Q新田 −−E−J−− Eスペルマン Jブンナーク −C−↑−F− Cミュラー Fミハエル −↓←N→↓− Nオワイラン −L→↓←B− Lレントゥルス Bダラピッコラ −−−@−−− @ラムカーネ 怪我人のミュラーに接触吹っ飛びのディエゴは当てられない アルゴスに縦パスを通されたらLとBを中央に寄せ、CとFを下げる オワイランの守備的責任が大きいのは変わらず。
[383]森崎名無しさん:2013/10/21(月) 14:59:38 ID:??? サンパウロ戦の時から思ってたけど新技や選手か何かに期待すると とりあえず何も考えずに使いたがる傾向が見える。 当たり前すぎることだけど期待通りの効果を発揮するかどうかは敵との相性や使うタイミングが正しくないといけないのに
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24