※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[4]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 10:48:31 ID:??? 【前スレ】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1361361323/l50 【それ以前の過去ログや攻略の指針など】 http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/80.html 【関連スレの過去ログ】 http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/64.html
[5]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 10:49:58 ID:??? 【主な登場人物】 〜フロレンティア・ヴィオラの選手達〜 ☆三杉 淳 本編の主人公で現在はフロレンティア・ヴィオラ(リザーブ)に所属。 ややフィジカル不足な面を除けば、およそ隙の見当たらぬ選手に成長した。 数奇な運命により、勝ち続けなければ未来を失う環境に囚われている。 ド パ シ タ カ ブ ト ク 競 合計 高/低 70 71 68 69 72 65 67 67 67 616 3/2 覚醒P:15 貴公子P:135 最大ガッツ:890 ドリブル技[5、3、2、−/芸術的D、華麗なD、やや華麗なD] パス技[3、3、−、−/バックスピン×2] ワンツー技[デュエット・デル・フィオ―レ(+2、消費80、要ミハエル)] ワンツー技[チェンジオブペース(+1/リターン直後のプレイに+1付与、消費80、要オジオ)] シュート技[UKボレー/+4、1/2でDF-2付与、消費150][ドライブシュート/+6吹飛4、消費200] 浮き球(高攻)[ハイパーOH/高シュ+4、消費250|OHポスト/高パス+2、消費80|OHフェイク/高トラ+2、消費100] タックル技[3、2、−、−/クリップT、ディレイドT] パスカット技[3、2、−、−/クイックダッシュC、スプリットC] 浮き球(高守)[OHクリア/高クリア+1、消費80] スキル[地上ポストプレイ+1]、[頭脳的なドリブルLV1(ドリブル勝利時1/2で次行動+1)] [トリ・セレツィオナート(ハイボール時、1/4で相手に-2)]、[レジスタLV2/特定条件で味方に+補正、新田例外)] [ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動]、[逆境に強い/ピンチの際、判定で炎の三杉モードになる] 作戦[ファストブレイク/ボールを奪われるまで全選手の行動+2、1試合中1回のみ] [オフサイドトラップ/三杉の位置により、バイタルエリアへの縦パスを牽制、特定条件で防止判定が発生] 低シュートフラグE(回収済)、特性[異能生存体/怪我無効、偶発的な死を回避]
[6]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 10:52:08 ID:??? ☆シンプラサート・ブンナーク 鋼鉄の肉体と豆腐メンタルを併せ持つムエタイサッカー選手…何を言っているか分からないと思うが(ry 自陣だろうが敵陣だろうが、ゴール前に立たせれば敵チームにとって脅威と成り得る存在。 もっとツンツンさせたいが、一度仲良くなったら気を許しまくる詐欺に遭いそうなタイプなので。 ドリブル技[3、3、2、−/ムエタイアタック(吹飛2)、ごういんなD(吹飛4)×2] パス技[F、−、−、−/] シュート技[アトミックショット/+6吹飛3、消費200] 浮き球(攻)[ブンナークキャノン/高シュ+4吹飛2、消費220|ハイパワーポスト/高パス+2、消費100] タックル技[3、3、−、−/ムエタイディフェンス(吹飛2)×2] ブロック技[6、4、−、−/レゴダイヤB(消費200)、サンドB(消費150)] Secret[ブンナークキャリバー/高シュ+6吹飛2、消費270]※味方が必殺シュートを3連続で止められると使用可 スキル[超攻撃型ディフェンス/守備意識Up、例外を除き守備行動時に吹飛係数3] [ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動] 特殊シュートフラグ、パスフラグA ☆新田 瞬 世界レベルのFWを目指し、今日も羽ばたくフィレンツェの小さな隼。 ジョアンからボールタッチ技術を学び、俊足だけが取り柄だった過去から脱却している。 それどころか試合の流れを引き寄せるプレイを頻繁に見せるように…? ドリブル技[4、4、−、−/芸術的D、高速D(発展フラグF)] シュート技[隼シュート/+4、消費150|ファルコンクロウ/+7、消費220] 浮き球(攻)[隼ボレー/低シュ+2、消費200]※1/2でNRV隼シュートに特別変化 [ノートラップランニングボレー隼シュート/低シュ+4、消費250]※敵クリアを条件でキャンセル タックル技[2、2、−、−/隼T×2] 1対1シュート[時間差ファルコン/近シュ+6]消費200 スキル[ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動]、[????/????] パスカットフラグD、シュートフラグB(覚醒率上昇中)、特殊シュートフラグ、SSフラグ
[7]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 10:55:45 ID:??? ☆ジャン=マリー・ラムカーネ 人智を超えた反射神経、瞬発力を持つGK。 前半ほぼ無敵ながら、スタミナ不足(建前)で後半は無力。 実は出自はベルギーの反政府組織であり、戦闘マシーンとして育て上げられた過去を持つ。 頭の中にZEROシステムという未来予測システムを植え付けられており、その影響がパフォーマンスに現れる。 基本的に他者と交わる事をしない筈だが、そのメンタルにも僅かずつの変化が見られている。 ちなみにZEROの後半ペナはここから悪くなっていきます。 セービング技[シャドーシールド/キャッチ+10、消費300] スキル[ZEROシステム/前半全行動+5だが…][1対1補正+3][ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動] フラグA[???] ☆アルフレッド・ミュラー 元アメフト選手で紳士的な少年。体格は決して恵まれていないが、判断力に優れたCB向きのDF。 チェスをアイデアにした技を考案するなど柔軟で、また高精度なフィードを繰る貴重な存在。 アメフト時代の仇敵を見つけ、心境に多大な変化が起こった。 少しずつ着実に活躍を増やしている。 パス技[パンツァーフィード/長パス+2吹飛4、消費80] 浮き球(守)[キャスリング/高クリア+2、消費100]※Kで敵のバランスを崩す(敵行動-2付与) [ダニッシュギャンビット/クリア+2〜4、消費100〜150]※味方クリア人数で変化 ブロック技「4、−、−、−/ラインズスピリッツ(消費150)] スキル[ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動]
[8]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 10:56:47 ID:??? ☆マルコ・オジオ 小柄な選手で身体能力は劣るものの、高い分析力やパス精度を武器に戦うサイド向きMF。 動体視力、深視力、中心外視力に優れるなど、とにかく球技に最適な目を持っている。 攻撃的なパス職人として得点の基点となっている事が多い。 ドリブル技[3、−、−、−/ジャグリングターン] パス技[4、4、4、−/センチメートルP(消費100)×3] ワンツー技[チェンジ・オブ・ペース(+1/リターン直後のプレイに+1付与、消費80、要三杉)] カット技[1、−、−、−/鋭いPC] タックル技[5、1、、−、−/頭脳的T、鋭いT] スキル[地上ポストプレイ+1][マーク+1][深視力/クリアボール後の競り合い+2] [解析LV2/後半全能力+1、カードがJ以上で相手の必殺技無効(同等の補正が付与)] [データサッカーキャンセラー/データサッカーによるペナを無効化] [ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動] タックルフラグA、ドリブルフラグB、フラグZ ☆イヴァン・スペルマン サッカーそのものの技量は未熟。 しかし身体能力に高い素養を持つCB向きDF。 以前はイタリアの別のクラブチームに所属していたが、解雇されてチンピラ紛いだった経歴を持つ。 そのクラブに所属する以前の話を知る者は、今のところチーム内に居ない。 タックル技[−、−、−、3/チンピラ殺法(クラブ発動、吹飛3、敵もクラブで反則確定)] 浮き球(守)[アンカークラッシュ/低クリ+2、消費80] スキル[ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動]
[9]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 10:58:01 ID:??? ☆ヴェネチアーノ・レントゥルス 幼い頃にオーストリアの貴族のもとに雑用係として売られた経歴をもつ。 姓は違うがダラピッコラとは血の繋がった兄弟であり、息の合ったパスワークを展開できる。 北イタリア男子のヘタレっぷりを象徴するかのようなヘタレ。 しかしそのヘタレメンタルが度々チームを救うのだから、世の中分からないものだ。 ワンツー技[息の合ったワンツー/+2、消費150、要ダラピッコラ] タックル技[2、2、−、−/シッポ・ディ・ベニス×2] パスカット技[2、−、−、−/ホワイトフラッグ] マーク技[チャオ・ベッラ/+2、消費100] スキル[マーク+1][ヘタレーダー/フォロー率アップ、無意識に守備の死活点を押さえている] [ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動] ☆ロマーノ・ダラピッコラ 幼い頃にスペインのマフィアの元に売られた経歴を持つレントゥルスの実兄。 ドリブラーへのボール狩りに特化した能力であり、最近はDMFとしての出番が多い。 さらに他の分野でも才能の種が撒かれており、全て回収されたらレクイエムが発動しかねない。 あとダラピの作るパスタ料理は父親譲りで絶品らしい。 ワンツー技[息の合ったワンツー/+2、消費150、要レントゥルス] タックル技[3、2、−、−/セックス・ピストルズ(吹飛4)、エアロ・スミス] パスカット技[2、−、−、−/パープル・ヘイズ] スキル[タックル+2]、[ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動] ブロックフラグA、タックルフラグB、パスフラグD
[10]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 10:59:17 ID:??? ☆ミハエル・ドノヴァン 三杉らと同様ジョアンの弟子の一人。 元はユヴェントスに在籍していた。 特異なドリブルが膝へのストレスとなり、プリマ大会では再起不能寸前までになった。 失意のリハビリ中、BJの計らいで三杉と再会。 その熱意ある勧誘によりヴィオラへ入団する経緯となった。 現在は膝の後遺症でボールを扱う技術のほとんどを失ったが、空間把握能力などセンスは健在。 恋の嵐(ハリケーン)が接近中か? ドリブル技[3、3、−、−/ローズダンサー×2] 浮き球(攻)[ローズピルエット(低シュ+4、消費250)] シュート技[ローズバスター/+6、消費200] トラップ技[ローズトラップ/+2、消費80] タックル技[2、2、−、−/ローズスティール×2] スキル[ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動] ワンツー技[デュエット・デル・フィオ―レ(+2、消費80、要三杉)] ☆マーク・オワイラン プリマ大会の後、希望してヴィオラに入団したサウジアラビアの少年。 実力はプリマヴェーラでも並み程度に過ぎず、クラブチームに所属した経験も無い。 しかし目的意識が明確で、センスも感じさせる。(事実、試合中の成長が目立っている。) ついでに言えば色々と謎なところもある。 ドリブル技[2、2、−、−/未完成前転フェイント] 1対1シュート[マジカルカーペット/近シュ+5、消費160] タックル技[4、2、2、−/クロスクラッシャー(吹飛3)、ショーテルT×2] 浮き球(守)[OHクリア/高クリア+1、消費80] ブロック技[4、4、−、−/ハイボレーB(消費100)、ダイビングB(消費150)] スキル[ガッツペナ軽減Lv1/残ガッツ250からペナ発動] その他フラグ(詳細は秘密)
[11]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 11:00:30 ID:??? [バルセロナB] ☆ディエゴ・ブランドー(OMF) バルセロナのカンテラ(下部組織)に所属する英国人であり、おそらくバルサBのエース。 その行為は初対面の女性の唇を奪うほど悪辣にて酷薄。 試合における目立った活躍は今までのところ確認されていない。 ☆ジョゼップ・グランディオス(CMF) カタルーニャ出身、バルセロナの申し子とも言うべきバルサBのキャプテン。 全体的にハイレベルだがパスやトラップの技術が高く、それゆえクライフの思想を最も解すると言われる。 ☆フランク・ライカール(DMF) クライフと同じオランダ出身の選手。 守備能力が高く、特に敵カウンターへのディレイに優れる。 なんと言うべきか… 忠誠心は高そう。 ☆ヘンリク・ラーソン(WG) ちょっと喋り方が特殊なスウェーデン出身選手。 足の速さを活かしたフィールド・カバーリングで、何処にでも顔を出す。 ちなみに甘気なマスクとドレッドヘアーで女性ファン多し。 ☆ゲイル・リネカー(WG) バルサBのFW。 デフォルトではWGの位置を任されているが、実質STのように動いてしまっている。 技術は高くないが、俊敏性・ポジショニング・剥がす動き・ゴール前での集中力など注目すべき点が幾つもある。 リンクス(山猫)という異名も頷ける。
[12]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 11:01:48 ID:??? ☆ゼーン・アルゴス(CF) アルゴスの戦士。 ☆ペドロ・フォンセカ(SB) ポルトガルユース代表でもあるSB。 腕も使った纏わりつくようなマーク技術で敵に前を向かせない。 かなり積極的に攻撃参加をしてくる。 ☆ロナルド・クァール(CB!?) 違う世界線からリープして来たと勘違いしそうな馬力(パワー)型DF(ケツモチ)。 敵の攻撃を食い止める(けじめる)、オーバーラップ(ぶっこみ)もする。 どちらもやんなきゃなんねーのが牛殺しの辛いとこだ。 ☆マルコス・アウミージャ(CB) お前@チャンネラーか? @チャンネラーに違いあるまい! なDF。 ☆ルベン・ゴンザレス(GK) 対パワー特化なGK。 原作映画では至近距離タイガーショットを吹き飛ばされずキャッチしてた。
[13]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 11:03:11 ID:??? 〜ライバル選手以外の人物〜 ☆シュワーボ・アンザーニ フィオレンティーナの元♀ト督で名伯楽。 選手たちの心の支えとなるほど信頼されていた。 しかし心臓疾患由来の脳梗塞で緊急搬送され、監督としてはリタイアを余儀なくされた。 現在、意識は取り戻したが未だ半昏睡状態。 ☆シーザー・ツェペリ 本名カエサル・ツェペリ。 以前、三杉にスーパーストライカー<Wャイロの逸話を聞かせたオッサンで、ヴィオラの新コーチ。 ブラジルでスーパーストライカーと邂逅し、何やら思うところがあった模様。 最近無言が多い。 ☆フェルディナンド博士 バルセロナBの監督。 サッカーの歴史と戦術を崇拝する理想家。 ☆アーバックル ヴィオラの誇る So Cute 新監督でミハエルの飼い猫。 実は人語を解する。 ☆青葉 弥生 何故だかこのスレのお色気担当。 エッチなのはいけないと思いますがヒロインなら仕方ない。 試合の前にアドバイスをくれたり、覚醒P使用タイムの時に現れる。
[14]アナカン ◆lphnIgLpHU :2013/09/19(木) 11:04:23 ID:??? ☆マエリベリー・ハーン フロレンティア・ヴィオラのマネージャー。 自称記憶喪失という中二的発言をする娘。 ☆モニカ・センペルテ・ディマーレ ディエゴに唇を奪われた一方的な被害者。 その結果ヴィオラの臨時マネージャーに… 何故? ☆マスター・アンパイア ちょっと危険な香りのするこのスレの主審。 拳法の達人の雰囲気を垣間見せる。 ☆隣の人 フィオレンティーナの熱烈なサポーター。 観る目は鈍いがヴィオラのどんな試合にも駆けつけ…なかった。 ☆モブα ヴィオラが負傷退場や赤札欠場を余儀なくされた際の交代要員。 ボールカット能力が少しマシ。 ロボットじゃないし中の人もいるよ。 てかなんで選手以外の項目なん?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24