※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【怒れる恐竜】Another-CU_8【隠すつもりなく】
[589]森崎名無しさん:2014/02/26(水) 22:08:31 ID:??? スカイ乙ハリケーンでした。 こういう展開だと相互感情戻るのか、決まるのが一番いいけど怪我の功名。 ブンブンは直情的で百聞は一見にしかずを地で行くタイプか。 最初に感情的な面でマイナスに動いても、必要があれば言わなければならないし、 ちゃんと後で分かってくれる。うん、三杉の気持ちが初めて分かった。(S的な意味で)
[590]森崎名無しさん:2014/02/26(水) 22:10:56 ID:??? > 『実際に真正面ゴールを割ってみせる事で、三杉に謝らせてやろう』 謝らせるwww三杉ってすごい大変なんだなー
[591]森崎名無しさん:2014/02/26(水) 22:28:47 ID:??? そもそも今までのことを考えると謝る側なのは三杉じゃなくてブンナーク
[592]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 00:14:53 ID:??? 正直だからブンナークはかわいいんだよね こういうタイプじゃなきゃ愛着は持てないっしょ
[593]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 00:20:40 ID:??? ガチムチムエタイFWなのにかわいいよな
[594]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 01:03:09 ID:??? ブンナークの彼女役って誰なんでしょうね? Sなのは間違いないだろうから花のお姉さんとかを予想してみる
[595]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 01:36:07 ID:??? ブンナークはドM?隠れM?
[596]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 22:35:56 ID:??? 格闘家でドMは対戦相手怖いだろうね。
[597]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/28(金) 11:50:09 ID:??? >>587 それよりも、そもそもそういうプレイヤーではないというのが大きいですね。 彼のストロングポイントは別のところにありますし、こういう勝負は負けて元々です。 >>588 レントゥルスくんはヘタレーダーでちょこちょことフォロー率上げたりスペース埋めたりしてます。 基本はスキルの恩恵だと考えて頂ければ良いかと思います。 >>589 新しい乙の形感謝です。 ブンナークは基本アホの子なんで、息子を見守る気持ちくらいで丁度良いのかなあ。 素直ホットな性格はスレ主にとっても扱いやすくてGoodです。 >>590-591 謝らせるといっても土下座しろとか謝罪を要求する的な感じじゃないと思いますよ。 『どや!』『さすがブンナークだ。すまないボクが間違っていた。』『ふふふ』(妄想) こんな感じだと思います多分 >>592-593 ブンナークが… か わ い い ? >>594-595 さてさてどうでしょう >>596 そんなキャラをどっかで見た気がします
[598]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/02/28(金) 11:51:49 ID:??? オジオ トラップ/高( ダイヤ2 )67+( 1 + 6 )+(AT,深視力+3)=77 フォンセカ 競り合い/高( ハート4 )70+( 1 + 5 )=76 【攻撃Max】−【守備Max】=1 → レントゥルスがフォロー ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 次のプレーに繋げるためのベストポジションは当然確保する。 その上で、相手にとってのベストポジションを予測し、先に潰しておく。 これが体躯で圧倒的に不利なオジオの、球際における個人戦術だった。 狙ってこんな真似をする事は通常困難だが、オジオは浮き球に対する距離や位置関係を 把握する処理演算が極めて早く、かつ正確なため、実用していた。 全ては彼の優秀な深視力の賜物である。 オジオ(この試合中に思いついたばかりの発想だけど、今日既に3度目のテスト&エラーだ。) フォンセカ「(残り5分で同点に持っていく! そのためには…)ここで!」 ザシュッ ガガッ! ポーン オジオ「うぐぅっ!…」 フォンセカ「な、触れないない!?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24